• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月17日

DEMIO MEETING@MAZDA R&D Center YOKOHAMAへ!その2

DEMIO MEETING@MAZDA R&D Center YOKOHAMAへ!その2 前号の続きです!

やや寝不足気味のお目覚め午前7時でスタートです(´-`).。oO
寝た気がしねぇ(笑)


何故か同じ宿からぞろぞろと出てくるDY(鳥取),DY(広島),DY(大阪),DJ(宮城)

…んで外に出たらDY(岡山)が待ってた(笑)


とりあえず出発!
道中洗車できたらええな(`・ω・´)
颯爽と市街地へ飛び出していく色とりどりのデミオたち!!!!!

1発目のバイパスへの分岐!!!!!

まずは先頭の紺色に巻かれました(笑)
そこから4台となったデミオさんたちは近場のエネオス目指してひた走る!

そこで橙と黒と一旦別ルート、だって洗車場なかったんで…。

残った青と黄色は方角的にはR&Dへ。



良さげなエネオス見つけて洗車機に突っ込めー!!そして拭き上げろー!!!www

結局ここはどこだみたいな街中の渋滞を抜けて到着が10時前だったでしょうか(笑)


今回は遅刻はしてない、大丈夫…だったはず(*ノωノ)

正面玄関みたいなとこで撮影、円形駐車場へご案内~♪

関東勢の皆さんお久しぶりでーす!!ってしんのすけさんが誘導で立っとられたんでわちゃわちゃさせて頂いてwww





着いて早々に受付やらなんや済まして車を眺めようとするんだけどクッソ暑い(;´Д`A ```

カラフル具合ならDY善戦!

…やっぱりデミモ具合が否めないwww



初めましてです、mikutakeさん‼

関東でオレンジコラボレーションが見られるとは♪



リアハッチ開けたらいろんな残骸を見ることが出来ましたが、全て自分じゃやろうと思わない事ばっかり(笑)



驚いたのはイカリングで殻割りしました~ってのもですがメッキリング(?)がマジョーラカラーっぽく塗られていたこと。

さりげないけど好みです、マネできないけど…(。-`ω-)



DE‼

西の方では実家の弟共が乗っていたりしますが、集まりとなると数が減りつつあるんでちょっと嬉しかったり♪




DJはこれしか撮ってなかった(笑)

この上にちょこんと乗ってる同じ仕様の車は羨ましい(; ・`д・´)

自分の車でこういうのほしいです( ´∀`)bグッ!



それでですねぇ…このオフに参加するにあたって個人的に一番楽しみにしてたのが,、お隣にいらっしゃった雪月号に会うことでして(=゚ω゚)ノ





実車で見る為に西から来たと言っても過言ではないですが、気になることが多すぎるDYでした(笑)

オーナーさんである雪月さんにもいろんな話を聞かせていただき、毒盛られたので今後のカーライフが楽しみです(∩´∀`)∩←w



まぁクソ暑いので外に居るときは思い切って的を絞る!!

じゃないと前日の疲れからか軽く頭痛もしてたんで身体が持たないwww



一方で建物内での開発者の方の公演も素晴らしかったです!!

何ってDYのコアなお話が聞けたから♪

西日本DY勢がなぜか最前列陣取ってわちゃわちゃしててすみませんwww

楽しませていただきました!



そういえばコレ協賛品として貰ったものなんですが、これ受け取りに行った時もわちゃわちゃしてたなwww

(ロバデミさんがポツンと席に残ってた気がしますがwww)



猛暑の中、汗だくでスタッフとして動いて頂いてた水色のTシャツ着てたスタッフの皆さん、本当にお疲れさまでした。

おかげさまではるばる西から来て、楽しむことが出来ました!!

見てるほうが心配になるような暑さでしたが、体調など崩されずにクロージングを迎えられていたか気を揉むばかりです。

本当にありがとうございました。


そして、しんのすけさん&nana♪さん!!

これだけの規模のミーティング、準備段階から大変な作業だらけだったと思います。

そんなことを考えながら手渡された小物、ステッカー、装飾などを拝見させて頂いておりました。

いずれ西日本にお越しの際は、楽しんで帰っていただけるようこちらも準備しなければと思う次第です。

次回も行きたくなったのでその時はよろしくお願いします(笑)

本当にありがとうございました!!

またいずれ(@^^)/










次は沼津市の宿まで帰りますが、それはまた別のお話です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/17 23:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年8月18日 0:41
現地着いてからも、世話になりっぱなしで(´>∀<`)ゝ
ほんと助かりましたわ♪
このお礼はいずれまたって事で(*>∇<)ノ笑
(まだ終わってないけどwww)

暑っつい日でしたよね~
日差しが強かったですよね~
溶けそうでしたよね~
けど、楽しくて充実したイイ時間を過ごせたね~ヾ(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2018年8月26日 11:57
いっつもデミモで会ってるから地元感ハンパない(笑)

ここでDYの話聞けたんは大収穫やったな(๑و•̀ω•́)و
こちらとしても無事にお連れできて安心しとりゃしたwww

次の旅はどこへやら…(笑)
2018年8月18日 0:43
あー、とりあえず巻いた件はサーセン(/´△`\)
ナビがねー、一番左の車線でも大丈夫みたいに表示してたんですよ。
でもバイパス乗るなら一つ右の車線にいなきゃいけなかった訳で、あんな動きになってしまったんです。
まー、あの後もバイパス降りようとしてやめたり←、早く着きそうだったのでその辺の道をグルグル回って時間調整したり(トカイーのコンビニは駐車場無しがデフォか?)とメチャクチャだったんで、結果として巻いたのは正解だったかもΣヽ(゚∀゚;)
巻くためにホテルの前で待ち伏せしてたのかとwww


協賛品の件は皆で示し合わせてたんでしょうか?あの仲間外れ感といったらもう・・・・(つд;)
(らぐさんとmikutakeくんもキーホルダーもらってたような(;∀; ))
コメントへの返答
2018年8月26日 12:04
ま、トカイーの街中を岡山ナンバー先頭にしてしまうことがそもそも無謀だったんじゃないかな〜とか考えたり(笑)

仮に自分が先頭になってもわけわからんかった思います(´>∀<`)ゝ
逆によくぞ4台全てをホテルからバイパスまで脱出させてもらったと…www


いつも使えるもの、そしてDY。
そしたらあれだけ集まってしまいました(笑)
取りに行く前のロバデミさんの顔が印象的でしたwww
2018年8月18日 5:50
正にはるばる、西よりお越しいただきありがとうございました<(_ _*)>

そちらに比べたら宮城なんて地元みたいなもんですね…ホント

ホテルからの移動は1台だけDJでサーセンでした┏○ペコ
でも個人的には、あの組合せで走るの貴重過ぎてイイ経験させてもらいました(^^♪

皆の車ももっと隅から隅まで見たかったけど今回は暑すぎでした…(^^;)

今度はもう少し西の方にも進出してみたいとは思ってますんでそん時は宜しくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
時間さえ作れれば・・・
コメントへの返答
2018年8月26日 12:09
地方跨いだら立派に遠征ですよ(笑)

DYのくくりってわけでもないので、全然良かったですよ(ヾノ ̄▽ ̄)
飲めるメンツであること、そしてさぞかし公道で色鮮やかな1団だったと思いますw

こちらも西日本でまた旅の画策してみようと思います‪(´-`)。oO
2018年8月18日 7:49
DYは団体というか、個人というか…

移動も最初はまとまってるけど途中でバラバラになるし。

カルガモなんかは絶対無理な感じ(笑)

またみんなで並べましょう‼️
コメントへの返答
2018年8月26日 12:15
DYのキャラクターが強すぎるんでしょうかw

みんなで集まってもカルガモはちょっと苦手かな… (。-`ω´-)笑
限りなく1人ひとりと言うかww

また次の舞台でお会いしましょう♪
2018年8月20日 1:05
当日はお疲れ様でした。
やっとお会いできたと言いますか。
お互いに雑誌で知っていたのであれですけどもw

謎多きデミオでございますが、
それもこれもH車セミワークスの実験車両のブラックboxゆえのでござりますw
故に本来はあんまり選ばれないチョイスをしてる所も、ありまするよw

色々と毒毒しいネタが集まるとこうなるっぽいですよーw
コメントへの返答
2018年8月26日 13:21
お疲れ様でした。
ソレイユから2年ようやくお会いできたというか(´>∀<`)ゝ

いや〜謎しかないデミオでしたww
どこ見てもマネできそうなところがなくて(笑)

貴重な車両を見せて頂けてよかったですw
またどこかでお会いできたら嬉しいです♪
2018年8月22日 23:58
随分と日が経ってからでスミマセン(TT)
ほんっっと、遠征でのご参加ありがとうございました!
まさか西からのDYがこんなに集まるなんて思っても見なかったので、
本当に嬉しかったです。
カラフル加減が夏の日差しに輝いてましたね♪

いつか…いつか必ずお伺いしますっ!
おチビがもう少しおチビじゃなくなったら…と考えています。

そして、コチラのMTGはいつでもwelcome٩( 'ω' )و
おまちしておりまするよっ!

nana♪
コメントへの返答
2018年8月26日 13:36
ソレイユから2年!
よく考えたら今度は数が増えてましたね(笑)
R&Dやっと行けたって感じですヽ(´▽`)ノ

本当にありがとうございました!
いつになるか西日本でゆっくりお待ちしております♪

また関東オフの際はよろしくお願いします!

プロフィール

「マツフェスで貰ったガンプラを嫁が作り上げて、子供が喜んでます(笑)
たまろさんありがとう✌️」
何シテル?   11/28 20:45
偶然にも最初にDYデミオ(紺)に出会い、車を通していろんな人との出会いがありました。 D.A.G.を設立の後、オフの幹事始めた頃から多分1番自分が毒されてAT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI エンブレム / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 06:45:05
STIシフトノブ交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 00:42:27
空気圧チェック [マツダ デミオ LDA-DJ5FS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 22:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023.09.30納車ᐕ)ノ🎉 ガイザーブルーを5月末ギリギリで契約しましたw ...
マツダ デミオ デミオくん2号 (マツダ デミオ)
免許取ってからずっとDYデミオ。 気がついたらDYデミオ歴10年目になりますεε=((( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取得して初めて買った車です。 以来、DYデミオに魅せられて約4年走り続け 購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation