• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOデミ蔵のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

2(車)泊3日の旅、Run around 広島♪

2(車)泊3日の旅、Run around 広島♪先日、広島マツダ本社にてDEMIO 20th Anniversary Meeting無事終了しまして

今回は個人的遠征Viewで、最早何度目か分からない←w広島遠征を振り返ります(`・ω・´)

堅苦しいの抜きで本来のRYOデミ増デミ蔵で書きますゆえ、お付き合い下さいませm(_ _)m


8日(土)

朝からパソコンの前に座り、家で出来る最後の準備に追われながら始まります。

昼過ぎで一区切りついたんで旅の準備をば・・・。



はい、当日皆さんの前で公開しましたモザイク絵なんですが、いとも簡単に収まりました♪

すごいぞDYデミオwww

ウチの子14歳なんですけど、コンパクトカーというよりミニミニバンみたいな積載性能((((((ノ゚⊿゚)ノ

まだまだ現役、この状態でナビシート側に大人1人横になれるスペースを確保しています。

降りられない理由の1つがコレなんですよね(笑)




写真も撮られかねないオフってことで、右にあったナンバーをセンターへ戻し

もとあった場所には化粧プレートを配置(普段のマツフェスとかでは面倒だからしてませんでしたが←)

・・・ってかコレもうナンバー動かす必要なくね??ww



ということで第?回広島遠征、午後3時スタートです≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ



今年の2月くらいまでは国道9号、山陰道から松江道へ入り南下、三次東から中国道ルートだったんですけど

「下道れーしんぐ」なんて言葉が飛び交い出してからはルートを変更しています。

・・・ていうか「広島県民の方ですよね?」って地元の人から言われるくらい通ってるからですね( ̄Д ̄;;


というわけで少しRoad to Hiroshimaをご覧ください。








庄原を抜けて三次市に入るまでは超勾配超テクニカルコースが延々と続きます(笑)

行きはすごく楽しいんですが、帰りはしんどかったです←

道変えろやwwってツッコミ飛んで来そうですがコレが最短の無課金ルートなんですよ (´・ω・`)

豪雨の時はヘタすりゃ通行止め、冬季は通れません・・・orz


なんやかんやで午後8時くらいに広島入り。

今日の目的地、ドン・キホーテ 広島祇園店へ現着です_(:3」∠)_

ここに来るってことは90%地元から出てるツレに会うのが目的です。

ドンキ→隣のうどん屋→宇品の穂の湯、お決まりのルートですが鳥取じゃ不思議とコイツになかなか会えないんですよね(笑)


というわけで、(´・ω・`)をスイフトに貼ってきた!



また増えました、 LINEで(´・ω・`)を多用してくるので割と気に入られたみたいww



9日(日)AM1時

で、今晩の宿なんですけど・・・。



いや、今回は用事が用事だったんで一応事前に探したんですよ←

でも楽天トラベルさんに聞いたらこんな条件の所しか拾ってこなかったんでボクは考えるのをやめた( ˘ω˘ )


おとなしくシーズンオフで開放になってる水尻駅前の通称「ベイ坂」行って寝てました(¦3[___]

「まぁ本社まで20分くらいだし丁度ええやんな・・・」と寝付けず4時回ってたかなぁ・・・。


午前6時15分、起床(笑)

この場所から見る朝焼けもなかなかですよ・・・(寝ぼけ)

一応代表の仕事もあったんで、身だしなみ整えたら本社7時15分着目指して突撃します。

その辺のコンビニのデミオ率やたら高かった気がしますが、不審な青い機体に気づかれた方はいらっしゃっただろうか。


この後は本社内でのオフになるんですが・・・。



1つ言えるのは突起物なしで行って良かったってことですな(笑)

というか・・・最初に送った写真がマズかったwww

幹事がこんなんでスミマセンでしたm(_ _)m


てなこって・・・。



ねじ穴を晒しておきます(笑)



本社終了後はベイ坂(お家)に帰る(‘、3_ヽ)_



ゆうへ~さんもご一緒に(見切れてますが・・・)、このあとたむモン氏幹事による二次会が控えていましたのでそれまでボーっとします。。。

終わったら絶対やろ思ってたんで、戯れにお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

(なお、ここで初めて二次会の会場がメチャクチャ本通りやないかwwと気付きます・・・。)


様子はカットします、多分幹事様、参加者の方がとても楽しそうな記事をあげてくれるでしょう(笑)

オフ後のオフもよく考えたら新鮮で楽しかったです、締めの挨拶しろとかいうムチャ振りは別として(´◉ω◉` )


んで、三次会は宇品の穂の湯の閉館も迫るので遠慮して、2日連続で同じ風呂屋で世話になりまして

走る元気もなく「あーもう面倒くせぇわ」で広島高速でベイ坂に帰り、さっさと車の中で眠りに堕ちました(¦3[___]



10日(月)



なんじゃこらメッチャ寒い・・・ww(鼻声)

で、始まりました延長戦(笑)


8時半ぐらいに目を覚まして、気付いたら隣に奥さん連れた赤いNSXがおられました。

「低っwwやべカッコよさしかないな・・・」

なんて思いながら缶コーヒー片手にボーっとしておりましたら、セル回すだけの音が延々と・・・。

バッテリー上がってしまったそうで、ウチのデミオくんにブースターケーブル繋がれました((((((ノ゚⊿゚)ノ

是非ともツーショット・・・とは思いましたが、さすがに遠慮です(汗)

旅してるといろんなことがありますな・・・(しみじみ)



で、今日の目的地& (´・ω・`)の創造主(クリエイター)+ゲストに会いに、昨日二次会やってた本通りに帰る(笑)

早い話、ショッピングと食べ歩きですww



全国の出張マンをうならせたらしい「ムサシのから揚げ」

あのズムスタにも店出してると聞きましたが・・・。

普段自分はスーパーの惣菜が関の山なんですけど、おむすびも一緒にバカみたいに美味かった♪


舞台をマリーナホップに移し、いつもの創作オムライス・ポムの樹でオム食べたり・・・



店員さんの腕プルプル震えて苦笑いしてましたが3人前のパフェ×2をそれぞれ1人で食ってるのをもう1人が横から食ってたりwww




オムの時点で食い過ぎマン(笑)




ここでようやく創造主のお出まし。

この人が「 (´・ω・`)ステッカーつくろうz」とか言い出した張本人。

ゲストは・・・ブレージングイエローの姉さんっすww




5人と2匹のコラボ(笑)


いや、来るたびに思うんだけども

広島は住みたさしかない。



長々とお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

このあと下道れーしんぐで帰路につきます。

ではまた。
Posted at 2016/10/16 04:24:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツフェスで貰ったガンプラを嫁が作り上げて、子供が喜んでます(笑)
たまろさんありがとう✌️」
何シテル?   11/28 20:45
偶然にも最初にDYデミオ(紺)に出会い、車を通していろんな人との出会いがありました。 D.A.G.を設立の後、オフの幹事始めた頃から多分1番自分が毒されてAT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 67 8
91011 1213 1415
161718 19202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

STI エンブレム / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 06:45:05
STIシフトノブ交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 00:42:27
空気圧チェック [マツダ デミオ LDA-DJ5FS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 22:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023.09.30納車ᐕ)ノ🎉 ガイザーブルーを5月末ギリギリで契約しましたw ...
マツダ デミオ デミオくん2号 (マツダ デミオ)
免許取ってからずっとDYデミオ。 気がついたらDYデミオ歴10年目になりますεε=((( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取得して初めて買った車です。 以来、DYデミオに魅せられて約4年走り続け 購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation