
5日、普段基本の移動手段が車である歩かない人間が1日中秋葉原なんてとこ歩くとどうなるか・・・。
お察しの通り、ツレ宅でまずは伸びてました_(:3」∠)_
それでも3時間程の仮眠で多少回復♪
ルートを見る限り下道2時間ちょい位の距離だったので、ドコにいようが相変わらずのミッドナイトランナーをすることに( 厂・ω・ )厂ウェイ
丸1日ほっといたクルマのところへ行ったのが6日深夜2時ぐらいだったかな?
「また呑もうぜww」
と、見送りまで来てくれた世話になったツレに挨拶をしていざ、
横須賀へ!!(かなりの震え声)
交通量はそんなに~でしたけど、その辺走ってるタクシーのペースについていけない(笑)
分岐を間違えることはなかったものの一瞬も気が抜けずwww
そんなこんなで神経をすり減らしながら品川の辺まで来たところ!
・・・1台後ろに付かれた・・・離れない、車種なんだ???
ポリスメン!!!???www
「そこのクルマ止まりなさい」されました( 'ω')イヤアアァァァァアアアァァァァアアア!!!!www
逃げたいけど逃げるわけにも行かないのでww適当に路肩に止めて窓開けますね。
デ「どぅしましたか?」
警2人「いや、お兄さんナンバー灯切れてるよ」
デ「( 'ω')ファッ!?」
その時は完全に信じてたので、ライトON/OFFで確認・・・以上ないですやん・・・。
警「さっきは完全にナンバー灯切れてたんですよ~」
いや、ハッチ開け閉めして何回も確認してチラつきもしねぇのに知りませんよwww(若干頭が回るようになってきてます)
警「あ、あと怪しいものないか車の中見せてもらってもいい?今そういう期間中なので~」
どうぞ、散らかってますけど気の済むようにwww
んで、警察の1人が車の中漁ってる間に、もう1人の方と身分証明ですねぇ・・・。
警2「免許証が鳥取なってるけど、今日はどちらから??」
デ「あ~鳥取から走ってきたんすよ♪」
警2「( 'ω')ファッ!?」
デ「昨日1日遊んでて、これから横浜方面へwww」
ってなやり取りをして驚かれ、
「遠征頑張ってくださいね♪」と最後にエールを貰い無事開放_:(´ཀ`」 ∠):ツカレタ・・・
その後にもチャリに乗った婦警さんにまぁたナンバー灯が~って信号待ちで声掛けられましたけど
窓越しで
「さっき品川のお巡りさんに止められたんで!!!(半分キレ気味)」って言うたら
婦警「あ、じゃあいいですよ♪」
・・・えぇ、いいんですか。と華麗にスルー(( 'ω' 三 'ω' ))
しばらくして市街地を抜けコンビニで休憩・・・ナンバー灯確認、異常なし (´・ω・`)
かれこれ3時間ぐらい走り続けてる気がするけど、出発してから1時間ちょいですねぇ・・・無駄にのどが渇くww
当初から最寄の横須賀PAで寝るか、と決めていたので6日明け方無事に横須賀PA来ましたよん♪
と、みんカラでつぶやいたところ、ソレイユ参加者のDWしゅらぼんさんに見つかりました(笑)
心労が半端ないので暗闇にそれらしきDWが見える気がするけどまずは眠ります、ごめんなさい(ノω`)←
日が昇る頃、横のバンからのテンション高め少年野球ご一行様みたいな声にたたき起こされご挨拶です。
東北4thDAG以来のhagiさん、広島20thで告知に協力して頂いたみっち~さんもお越しになって・・・。
さらに先導車が来るということでご好意に甘えることに(ら ぐ姉さん置いて行っちゃってゴメンなさいwww)
そんなこんなで無事、横須賀ソレイユに降り立つ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
(画像拝借スミマセンww)
主催しんのすけさんとnana♪さんにもご挨拶です!!
東北行ってるときから気にかけてもらって本当にありがとうございましたm(_ _)m
・・・挨拶とお礼言うことが旅の大きな目的だったりしてたんです、
やったぜ٩( 'ω' )و
それともう1つ、鳥取出る前から気になってたこと。
これだけの規模のオフです。
スタッフの配置、役割、動き、道具の数、種類などなど・・・。
イチ参加者側から見てみたくってしょうがなかったです!!(笑)
先日終了しました岡山5thDAGで存分に生きていたのではないかと思っています(多分)
DEMIO 20th anniversary offlinemeeting ~autumn:SOLEIL〜スタートです。
しんのすけさんの粋な計らいでこれも日の目をみることに♪
朝のうちに全体図撮っときゃ良かったww
写真はDY軍団しか撮ってなかったっす。
西日本にはいないタイプの変態(ほめ言葉)が多いのなんのってww
さすが関東エリアです(笑)
ソレイユでは雅さんの前期のカーボンボンに触れることが出来ました(っ'ヮ'c)ファァァァァァァァァァァwwwwww
ちょwwwKOMAXさん手切りってwww(スマホのバーコードリーダーは読んでくれました)
完全にアウェイな場所からやってきたRYOデミ蔵ですが、ヒマしてる時間はないほどにずっと温かく参加者の皆さんに迎えてもらえて嬉しかったです。
本当に綺麗な場所でした。。。
最後のしんのすけさんの締めの挨拶はなんかいい事言われてた気がしますが、
コントが面白かったので全然頭に入ってこずwww
最後の最後まで渋滞迂回ルートなんかアドバイスを頂いたりと、手厚いもてなし受けながらソレイユを離脱です(`・ω・´)
(結局大渋滞に巻き込まれましたが)海沿い下道ルートは正解でした♪
高速で渋滞するより何百倍もマシというものです(笑)
一度市街地に迷い込みましたが藤沢ICから東名合流。
6日19時、中井PAでカツ丼、まぁ気力の限界ながら腹は減るようでwww
お土産見繕って走り出した途端に睡眠薬でも入ってたんじゃないかというくらいの睡魔に襲われて、次の鮎沢PAで爆睡かましたら7日の午前2時っすなwww(¦3[___]
相変わらずミッドナイトランナーでひたすら西へ。
7日朝10時、「ただいま鳥取県」デミオくんよーやったで(`・ω・´)
ということで関東第2遠征。
110,498-108,959=1539kmの旅完遂にございます!!
関東でお会いした皆様またいずれお会いしたく思います。
ありがとうございました!!
後日、ツレに連絡してポリスメンのくだりのこと言ったら
「理由こじつけられて怪しいクルマだったから止められたんじゃねww」と(ノд・。)
悔しいのでナンバー灯にBELLOFの90lmブチ込んでやりましたwww