• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOデミ蔵のブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

イベント:DEMIO ALL GENERATIONS in MAZDA FAN FESTA 2016

イベント:DEMIO ALL GENERATIONS in MAZDA FAN FESTA 2016
「イベント:DEMIO ALL GENERATIONS in MAZDA FAN FESTA 2016」についての記事

※この記事はDEMIO ALL GENERATIONS in MAZDA FAN FESTA 2016 について書いています。


内容と情報が去年のままですが、イベントカレンダーで募集を開始します。(見切り発車とも言いますw)


先日広島にて「DEMIO 20th Anniversary Meeting」が無事に終了しました。


そして2016年、もといデミオ20周年もいよいよ大詰めです。



岡山の地でファンフェスタと共にDEMIO ALL GENERATIONS 5th Meetingということで今年度最後のお祭りですよ♪

奮ってご参加くださいm(_ _)m
Posted at 2016/10/14 07:03:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月12日 イイね!

DEMIO 20th Anniversary Meeting無事に終了しました。

DEMIO 20th Anniversary Meeting無事に終了しました。おかげさまでDEMIO 20th Anniversary Meeting「無事に」(←ここ重要)終了しました。


今回は既に4度のオフを数えているサーキットオフ主体のDEMIO ALLGENERATIONSとしては、舞台を広島マツダ本社に移しての初の単体ミーティングとなりました。



まずは参加者の皆様、いないと始まるものも始まりません。

全国からお集まりいただいたお陰で、当日スタッフとして動いていただいた方を含め、間違いなく今までで最大規模の大盛況で20thオフ閉幕までやってくることができました。

本当にお疲れ様でした。


そして当日までの会場設営、進行への協力を休日返上でして頂いたマツダ社員の方々。

お忙しい中であったのにも関わらず本当に感謝しています。




本社前駐車場は圧巻の景色でした。

立場上、というか精神的にカメラ回す余裕もありませんでしたが(笑)


マツダ構内のリビングはゲストでお越しくださった開発陣の方々と振り返るデミオの歴史。

熱いトーク合戦などが行われ、個人的にもDYのお話が聞けたこともあり、楽しい時間でした。


そこでも僭越ながら、DAG代表・RYOデミ蔵として挨拶もさせて頂きました。

デミオの歴史もそうなんですが、自分の中でDAGを振り返るいい機会にもなりました。


元々は岡山マツフェス2014で新型デミオ発売記念ミーティング幹事として、1度きりで姿を消すはずだったんですが・・・。

実際の所、幹事のなんやかんやが楽しかったことは事実、どうせなら各地のデミオに会いに行こうという個人的な名目で、今や可能な範囲であっちこっち出没します(笑)


ただ・・・自分も正真正銘、身の回りの環境で左右される一般ドライバーの端くれです。

特別なものは何一つないので不安定っちゃ不安定な存在なんですよねヾ(;´▽`A

だからこそ、今まで走り続けてきたことも、今回は代表挨拶できたことも自分にとっては誇りです。

いつの間にかたくさんの人に支えられて今回のデミオ20thオフ終了まで来られました。



以前、三次50thでも言いましたけど「夢」ってそういう意味を含んだりします。



そして今まで出会ったオフあるなし関係なく全国各地でお会いしたデミオオーナー様、今回のオフ参加者の皆様の協力の恩恵を受けて完成したプロジェクト。



「4世代デミオ20年の軌跡モザイクアート」



↑思い付いたまではいいんですけど最低限度の2000枚集まらない、完成しない、企画倒れとかなったらどうしようとか、言い出すのは少し怖かったです(´つヮ⊂)


そんな心配は他所に、無事に最終合計2046枚集まり、ベースになる写真を「DAGとして各地でお会いした4世代デミオ」として作らせていただきました。



(かぶってる写真とか)コツコツ選別して2036枚まで絞り



総計2028枚を使用し1枚絵が完成、カッティングで余白に仕上げのステッカーを貼り付け、公にすることが出来ました(≡^∇^≡)




DEMIO ALL GENERATIONSのです。

本当に感謝しております、ありがとうございました。

岡山5thDAGやる以上はこの絵持ち込む気でいますので、よければこの結晶を是非とも見にきてくださいね♪

(B1クラスを立てるものを用意しなければアカンかな・・・)





最後に1人のデミオ乗りとして本社へ足を踏み入れることが出来たことに感謝ヘ(*゚∇゚)ノ。

それではまたどこかでお会いしましょう!!




(・・・ああ、そういえば一部の人は聞いたかもしれませんが、ちょこちょこ仕事してた「デミ増さん」ね。2016/08/16付けで公開されているとある方のデミオ20thブログの誤字ネタです、探してみてくださいwww)
Posted at 2016/10/12 03:28:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

東北から広島へ

東北から広島へ自分が自宅でできる全ての準備が完了したと思われます(多分)



なんやかんや言いたいことはあるのですが

とにかく無事に広島までおいでください!!


はやる気持ちもあるやと思いますがこういうときに限って高速道路で鹿に会ったりするんですよ (´・ω・`;A)

夜の中国道はキケン。


そしてワタシも人のことは言えませんが・・・(笑)


ボクの携帯にはなるべく電話がかかってこないことを祈っています (´・ω・`;A)



まぁ・・・えらそうなこと言ってますが、協力して頂いた全ての皆様のおかげで広島DEMIO 20th オフ開催を目前にすることが出来ています。

1人のデミオ乗りとしても楽しみです。

当日どんな景色が眼前に広がるのか、見たくてしょうがありません。

ただ、気合入れすぎて早く来すぎるのはNGです(笑)



自分にとっては春の東北ミーティングから始めた「(勝手に)DEMIO 20th Anniversary Meeting Tour」第2幕です(笑)



参加される皆さん。

お会い出来ることを楽しみにしております。

当日はどうぞ青いデミオと、このポンコツ、RYOデミ蔵←をよろしくお願いしますm(_ _)m





それではDEMIO 20th Anniversary Meetingまもなく開幕致します!
Posted at 2016/10/08 12:08:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

20thデミオフにあったらいいなと・・・。

20thデミオフにあったらいいなと・・・。いよいよ今週末に迫って参りました、DEMIO 20th Anniversary Meeting。

皆さんは残り1週間となって今日まで体感的にどうですか?


・・・ワタシとしましてはメッチャ短く感じております( ̄Д ̄;;

時間ないし、もう木曜日じゃん(笑)


まぁまだちょっと確認やらウチのデミオくんの事やらなんやら残ってますが、と・り・あ・え・ずこなさにゃ精神衛生上良くないので乗り切ります(´つヮ⊂)ウォォww



つきましては場所も広島マツダ本社、規模も全国エリア級のミーティングの為、今までの経験上から個人的に手元にあったほうがいいじゃないかというものを上げておきます。

・名刺



ゆうてさっき後何枚あるか数えたら8枚ですか・・・足らんで(笑)

オーナーさん同士の交流を円滑に、そして後にも繋がってきます。



・ナンバー隠し




簡単に着脱出来るものがよいかと、今回はパレードランなど移動がないのが理由です。

お伝えしている通り取材もあるので、もし撮られるようなことがあれば見栄えが良くなります(笑)

あとブログアップするのに楽です。

自分のはかなり本格的なもので、なおかつナンバー位置のおかげで面倒なことになりますが大丈夫、アタマを使いますヾ(@°▽°@)ノ



・サイン色紙+サインペン

用意してくればいいことありそうですヘ(*゚∇゚)ノ

有名なあの方々のサインを頂ける機会なんてそうそうありませんから、是非(笑)




・ネタ(それを今言うな感はあるww)




時間もないのでこれ以上増やす気はありませんが・・・ (´・ω・`)

何かしら1つでもあれば、車の前で雑談する時の話題になる・・・かも(笑)



・度胸

隅っこに居ては楽しさは半減します。

デミオオーナーが集まります、躊躇うことはありません。

そこで何かを得て帰れたら、その時間に意味があったことになります(`・ω・´)

人と話すこともオフの楽しみの1つですよ♪



さて、旅の準備もせにゃならん。

なんせ今年4回目の3日間以上家を空ける旅になるので・・・←



挨拶はまた直前にでも。

何かの参考になればと思います(笑)
Posted at 2016/10/06 03:02:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

DEMIO 20th Anniversary Meeting イベント告知②

DEMIO 20th Anniversary Meeting イベント告知②前号のDEMIO 20th Anniversary Meeting イベント告知より追加情報です!!





1996年に販売を開始し、マツダの経営危機を救うことに貢献した初代デミオ。

あれから20年、パッケージコンセプトや形を変えつつ、今や4世代めとなったデミオは、魂動デザインを身にまとい、SKYACTIVテクノロジーで支えられたコンパクトカーの常識を超えた上質なモデルへと成長してきました。

この4世代にわたるDEMIOのオーナーが集まり、歴史を振り返りつつ、オーナーの皆様とご一緒にで20歳をお祝いしたいと思います。


イベント概要

開催日時
2016年10月09日(日) 9時30分~15時30分 (入場/受付開始 8時予定)

場所
マツダ株式会社 広島本社前駐車場
本社内マツダリビング2F 自由喫食スペース
広島県安芸郡府中町新地3-1

台数/員数
DEMIO(世代問わず) 最大80台 (世代ごとの割り振りは現在未決定) 

参加費用
開催協力金として500円程度/1台に加えて、昼食代800円程度/1名を徴収させていただく予定です。詳細は後日連絡します。
※余剰金は、DEMIO ALL GENERATIONS名で全額交通遺児基金等に寄付いたします。


スケジュール
8:00 ~ 入場開始

8:00 ~ 9:00 駐車整列(あらかじめ駐車枠を決めておく)

8:00 ~ 9:15 受付、リスト確認、ゲートパスお渡し、協力金徴収済み確認
(受付に間に合わなかった方は原則として入場できませんので、ご注意ください。)

   ~ 9:30 駐車場にてフリータイム、

9:30 ~ 開会式(主催者挨拶)、記念撮影(駐車場にて)

9:45 ~ 入門(以下、マツダリビング2F自由喫食スペースにて)

10:00~ 会合 主査やデザイナーとのトークなども計画

12:30 ~13:30 昼食(マツダリビング)、マツダグッズショップ

13:30 ~15:00 会場を、駐車場に移して、車を前に各世代自慢トークなど

15:00 ~15:30 閉会式、連絡等。以降自由解散

(~ 16:30 駐車場にてフリータイム可)


ご注意点

・社内は撮影不可です。駐車場は撮影可能ですが、それ以外の社内及び工場側にレンズを向けての撮影はご遠慮願います。
・立ち入り制限区域もありますので、社内での行動については、スタッフにご確認ください。
・社内では、ゲートパスを首にかけていただく必要がございます。
・喫煙は指定場所のみでお願いいたします。駐車場での喫煙はご遠慮ください。
・ゴミは各自でお持ち帰りください。リビング内で購入されたものは所定のゴミ箱に捨ててください。
・ロビー、マツダリビング内の展示物、備品の取扱いにはご注意ください。
・当日はリビングは休日ですが、特別に開館していただいております。物品販売スペースへの立ち入りは、固くお断りいたします。
・違法改造車でのご来場はご遠慮願います。
(事前に外観写真及び、自己申告による審査あり)
・他公的秩序、ルール、マナーを遵守してください。
・当イベントで発生した如何なるトラブル・損失・損害に対しても、マツダ株式会社および主催者は責任を負いません。


ご了承頂きたい点

・フェイスブックマツダジャパンの撮影並びに取材をさせていただきますので、ご協力願います。
・会場では、ご本名とニックネームを名札に記入いただきます。
・なお、申し込み時には全参加者様のご本名、住所、電話番号をご提出いただきます。(申込フォーム、別途)申し込み時に提示いただいた個人情報の一部は、マツダ株式会社の入場許可に使わせていただくとともに、デミオオーナー様のデータベースとして、主催者側で厳重に管理し、他に開示することはありません。
ただし、当イベントおよび今後のDEMIO ALL GENERATIONS主催のイベントに関して、主催者、事務局からの連絡に使用させていただくことがあります。


イベント代表者  RYOデミ蔵  DEMIO ALL GENERATIONS代表
イベント事務局  Cozy-san

申し込みは、以下を記載の上、指定メールアドレスにて申し込んでください。
申し込み受理は60台までは先着順といたします。
残る20台は車種調整等で、主催者側で調整させていただく場合がございます。
ご了承ください。
*記入時に改行されないようお願いします。

①ハンドルネーム/ニックネーム(SNS等に公開されます。名札に記入いただきます)
(         )
例:RYOデミ蔵

②よみ
(         )
例:りょうでみぞう

③本名(氏 名 を記載。参加者にのみ公開されます。名札に記入)
(         )


④携帯電話番号
(          )

⑤携帯メール
(          )

⑥住所 都道府県名(SNS等に公開されます。名札に記入)
(         )
例:鳥取県

⑦都道府県より下の住所(非公開)
(                     )
例:〇×市△□町◎◎1234-567

⑧車種(参加者リストに公開されます)型式番号等
(             )          
例:DY5W

⑨年式(西暦で)
(       )年式
例:2002

⑩ボデーカラー(SNS等に公開されます)
(                     )
例:スターリーブルーマイカ

⑪グレード等特記など(アピールポイントの写真を追加して頂きたく思います、SNS等に公開されることがあります)
(                     )

例:スポルト 1.5 5MT 座っていただければ分かります、超低床バケットシート♪



イベント当日にスライドショーを製作中です。



※既に参加要項にお答え頂いている場合は、同じメールアドレスに⑪番のアピールポイント+写真+ハンドルネームのみでかまいません。

皆さんの愛車を紹介させていただきたく思いますのでよろしくお願いします。

⑫愛車のお写真(Webへのリンクでも可。No.プレートを隠した写真を送ってください。SNS等に公開されることがあります。)


⑬昼食申し込み人数(同乗者分を含む。)
昼食注文は、会場借用の条件ですので、自動的に申し込みとなります。(ただし、アレルギー等がありましたら、申し出をお願いします。その場合はキャンセル手続きいたします。)
なお、飲み物は自販機にてご購入いただけます。
(     )食

⑭同乗者人数(参加者本人は含めず)
(     )人
例:参加者1人の場合は0

申し込み受理後、追って参加費用の振り込についてご案内いたします。
参加費用はゆうちょ銀行に振り込みとしますので、ゆうちょ銀行のキャッシュカードを準備いただき、ATMから振り込みであれば料金がかかりませんので、ご利用ください。


メールの送信が完了した後、追加情報を皆様にお伝えする為にイベントカレンダーへの参加表明をよろしく願いします。


そして、もうひとつ全員参加型企画です。

「4世代デミオ20年の軌跡モザイクアート」を製作したいと思います。



(例)自分がデミオからデミオに乗り変えて最後に撮った1枚です。



手持ちの写真(2015年9月時点)で手持ちの写真全て使い製作してたやつです・・・(無理して水増ししてますけどね)。



みんカラブログにアップロードできるサイズはこれが限界ですが原寸大にするとこれくらいになります。




これをイベント当日に大きくプリントして会場へ持ち込みます、そこで皆さんの記念サインを頂ければなと思います。

どんな1枚絵になるかは10/9(日)本社へいらしたみなさんの前で初公開です!!

応募方法、注意点など詳しくはコチラまで。


しかしながらこの1枚を作るのに最低でも2,000枚の画像が必要です。

このイベントに参加、不参加関係なくデミオに乗っている、あるいは乗っていた方々に是非とも写真提供にご協力をお願いしたいです。

どうかよろしくお願いします!!




イベント参加期限9/20、募集枠を70台に拡大して

まだまだ参加をお待ちしています!
Posted at 2016/09/07 01:06:30 | コメント(2) | トラックバック(2) | 日記

プロフィール

「マツフェスで貰ったガンプラを嫁が作り上げて、子供が喜んでます(笑)
たまろさんありがとう✌️」
何シテル?   11/28 20:45
偶然にも最初にDYデミオ(紺)に出会い、車を通していろんな人との出会いがありました。 D.A.G.を設立の後、オフの幹事始めた頃から多分1番自分が毒されてAT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI エンブレム / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 06:45:05
STIシフトノブ交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 00:42:27
空気圧チェック [マツダ デミオ LDA-DJ5FS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 22:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023.09.30納車ᐕ)ノ🎉 ガイザーブルーを5月末ギリギリで契約しましたw ...
マツダ デミオ デミオくん2号 (マツダ デミオ)
免許取ってからずっとDYデミオ。 気がついたらDYデミオ歴10年目になりますεε=((( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取得して初めて買った車です。 以来、DYデミオに魅せられて約4年走り続け 購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation