• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOデミ蔵のブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

東北ステッカー完成と諸注意

東北ステッカー完成と諸注意DEMIO ALL GENERATIONS in マツダファン東北ミーティング締め切りが迫って参りました(`・ω・´)

イベントカレンダー上でも明記している通り

2016年03月20日 23時をもって募集を終了します♪


それ以降は主幹様への提出物等の準備もありますのでどうかご理解をお願いします。

(一応向こうの期限に合わせて下駄は履かせていますが…)



それでは報告です!

ステッカー完成しましたヾ(@°▽°@)ノ



今回は流れるようなデザインにしまして…

ちょっとオシャレで紳士的(笑)という自分の勝手なイメージでデザインしました(`・ω・´)

ちなみにサイズは縦28.5×横8cmです。

参加者の皆様へワタクシからお贈りしますm(_ _)m


加えて、メンバー表、名札、ボードですね。

鋭意製作中ですのでまたお伝えします。



まだ迷っていらっしゃる方へ。

自分のA.M.O.A.加盟 DEMIO ALL GENERATIONSとして参加される場合、下記の特典があることをまとめておきます。

当日は専用入場パスでのご入場になりますので、くれぐれもローソン(?)などで購入できる一般チケット(前売り)を購入しないようにお願いします。




【全マツダ車オーナーズクラブ連合(A.M.O.A)特典】

●参加料金
--------------------------------
一般参加の場合
当日観戦券:2,000 円+駐車料金 500 円+マツダ車限定パレード走行参加券(前売限定200台)2,160 円
合計 4,660円(前売り 4,160円)
--------------------------------


●グループ参加の場合は上記内容に加えて下記の特権があります。
--------------------------------
参加料 3240円(1台・1名)
--------------------------------

※1,420円もお得な入場料

※同乗者は1名につき1,500円(税込/中学生以下無料)

※全マツダ車オーナーズクラブ連合専用パレラン

※マツダ車限定最終パレード走行にも参加可能

※パドック裏の専用スペースにて駐車

※大会公式プログラム掲載(参加リストにお名前を記載)


ちなみに明日は浜名湖デミオフなんですね(≡^∇^≡)

タイムライン見てるとオフに向けたイジりが加速している…笑

参加される皆さんお気をつけて♪



コチラの方も盛り上げていきたいですね。

初オフの方も大歓迎いたします。


東北でも一緒にデミオの輪、広げませんか?


参加表明はコチラ
Posted at 2016/03/12 21:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

東北D.A.G.ステッカー、今後の流れ

東北D.A.G.ステッカー、今後の流れ気がついたら東北ミーティングまで、後1ヶ月きっておりました( ̄Д ̄;;

割といろんな意味でドキドキしております 笑


配布物その1


前回ブログにて「この案にちょいちょい何か加える」と言いましたが…



加えてみました(`・ω・´)

(ちょっとゴチャったか…?ww)


お伝えししました通り、金 or 銀の鏡面。

ちなみにサイズはA4の縦半分ぐらいに幅は収めようと思っています。



配布物その2





車載ボード&名札ですね♪


東北Ver.にアレンジして皆様にお渡ししたいと思います。

(クリアファイルを硬質のモノにするかまだ悩み中です…)


参加料金の徴収方法


一旦自分の指定口座に全員の分を回収



自分がまとめて運営様へ


という流れになりますので、当日に参加費を支払うということはありません。

ただ、キャンセルの場合は出来るだけ早めに言って頂きたいと思います。

キャンセル料はありませんが、返金できなくなります (´・ω・`;A)



参加要項の聞き取り


① パンフレット記載用のH.N.

② 車両型式

③ 同乗者数

④ ボディカラー

⑤ 都道府県

⑥ ステッカーの種類


と、なると思います。


(例) 自分の場合

① RYOデミ蔵

② DY5W

③ 0

④ スターリーブルーマイカ ←正確な名称をオススメします。

⑤ 鳥取県

⑥ 銀 ←金or銀の色の選択してお教え願います。


聴取のタイミングはこちらから一斉送信させて頂きますので

今しばらくお待ちくださいm(_ _)m



現在のDEMIO ALL GENERATIONS枠・・・4台。

まだまだ募集しております♪

菅生の地をデミオで彩る!


オーナーの皆様、ご一緒にいかがでしょうか。

参加表明はコチラ






告知拡散、ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m



ちなみになんか東北は屋台が豊富???とか聞いた気がするのですがまだ確証がございません (´・ω・`)笑
Posted at 2016/03/06 23:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月01日 イイね!

今回もやります、ミーティング記念ステッカー。

今回もやります、ミーティング記念ステッカー。3月です(`・ω・´)

あと1ヶ月したら後にも先にも、これ以上ないぐらいの遠征でしょうか 笑

公式ホムペが動き出しまして、そろそろワタシも動きます♪

→公式http://tohoku-meeting.mazda-fan.com/



実はステッカーですが岡山Ver.のマイチェンでいこうかと思ってましたが

記念の年でもあるので、新規の影を見ていただきたいと思います(`・ω・´)



コレにもうちょっとなんやかんや追加していきたいと考えています。

ちなみに好きなメッセージ・・・とかは今回は外そうとしていますが(手間が…笑)

写ってるもので「〇〇はナシで」とかなら全然問題ありません♪


例に漏れず色は「鏡面金」、「鏡面銀」の2種類から選択でお願いします。

要項をお聞きするときに教えてください。


もちろん車載ボード、名札も準備中…(`・ω・´)



●参加料金
--------------------------------
一般参加の場合
当日観戦券:2,000 円+駐車料金 500 円+マツダ車限定パレード走行参加券(前売限定200台)2,160 円

合計 4,660円(前売り 4,160円)
--------------------------------
全マツダ車オーナーズクラブ連合の場合


※A.M.O.A専用パレラン!!
※イベント最後のオールマツダパレランにも参加可能!!
※専用スペースにて駐車(Aパドック)!!
※大会公式プログラム掲載(参加リストにお名前を記載!!

この四大特典がついて、なんと1,420円もお得な入場料、1台・1名につき3,240円!!
※同乗者は1名につき1,500円(税込/中学生以下無料)



肝心なイベント内容は・・(※内容の一部変更の可能性もあります)

※本コース・デモラン車両

MAZDA 787B JSPC 参戦車
スーパー耐久参戦車
(NOPRO デミオ、TCR ロードスター、村上モータース・ロードスター)等

※同時開催レース

〇ロードスター・パーティレースⅡ 開幕戦
〇マツダファン・サーキットトライアル(MFCT)
〇マツダファン・エンデュランス(マツ耐)

※スペシャル展示
「マツダ LM55 ビジョン グランツーリスモ」のフルスケールモデル


●その他
スペシャルショップコーナー
スペシャルトークショー
その他、屋台・出店など・・・


現在のDEMIO ALL GENERATIONS枠・・・2台。

いや、自分入れたら3台 笑

まだまだ募集しております♪

参加表明はコチラ



告知拡散、ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/03/01 22:47:13 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2016年02月23日 イイね!

広島滞在記とThe 6th DEMIO Morning.

広島滞在記とThe 6th DEMIO Morning.21日、日曜日は月例開催。

6回目となるデミオモーニングに参加してきました(`・ω・´)


まだ2月ということで、積雪&凍結を心配していましたが塩と泥かぶりながらもなんとかなりました 笑


んで、当の自分はとある案件の為に、またもや前日入り♪

たまには下道でゆっくりのんびりやってたら5時間ぐらいかかってしまってましたが (´・ω・`;A)



まず真っ先に宇品天然温泉 ほの湯へ行ってまいりました。



以前、三次試験場50周年ミーティングの前日に友人に連れてきてもらってからというもの、壷湯の虜になりまして 笑

まったりしたかったんですが、さすがの土曜の夜。

人がいっぱいで30分もしないうちにあがってしまいましたが・・・(ノд・。) ザンネン



その後は今回の「案件」の張本人、レイカーラさんと合流して

鳥取県にはないびっくりドンキーでメシご馳走になって遊んでました♪



・・・はい、詳細は後述しますがステッカーの闇取引ヾ(´ε`*)ゝ

それからは広島市内の某所にて1泊、タダ宿です 笑



んで、翌日9時半にベイサイドへ・・・!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ


確かもう一個向こうのブロックだったような感は否めませんでしたが

皆さんがこられたら移動すりゃいっか、と2台の青いDYが最初にあの場所にに停めてしまってました。スミマセンm(_ _)m


その後、初めましてです。

N1乗りのコマゴロウさんとお会いしました(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

しょぼーん1号機のレイカーラさんのステッカーを見て、オーダーして頂いたそうで

ここではやくも4号機出現www





とどろく顔文字の存在感www

なんとその場でお二人とも「しょぼーん」&新顔「ぼっち」れーしんぐを施工 (´・ω・`) (´・ω・`)笑

貼っていただいてありがとうございます♪


・・・え、何?センターにもう一枚追加するって!?!?笑



そしてしばらくして高知より、Ko-kiさん合流。



マツダ青の美学!!(`・ω・´)

スターリー、ダイナミック、ウイニングブルーの3台ですが

この距離から見るとぜんぶ同じに見えますねぇ。

美しい(`・ω・´)



そうこうしているうちにロードスター、アクセラ、マツダ旧車クラブの皆さんが集まってきて

結構大規模なオフになって楽しかったですね(o ̄∇ ̄)



その中でH.A.O.C.の中核、そらたまさん&kotastu.さんと遭遇 笑



そして7号機に・・・ (´・ω・`)笑

kotatsu.さんスミマセン、 (´・ω・`)の在庫がなくなるとは思ってなくて 汗

結構ディープなお話できて楽しかったですwww

今度お会いしたときは必ず。。。



そして、マツフェスでも見られた方いらっしゃるんじゃないでしょうか。



他SNSの方で痛車NDのオーナーさんともお話しする機会がありました♪

ステッカー作る人間としては気になる点がたくさん・・・笑

クルマのあちこちに職人さんの技術と、オーナーさんの手が入ってました(`・ω・´)

手切りは自信はないです…orz



そして再びレイカーラさん、施工 笑



ギャラリーも大勢集まる中、オフのテンションは恐ろしいですね 笑

安心してください、彼はスペア持ってますwww



今回も中身の濃い遠征になりました(*^▽^*)

お土産もたくさんありがとうございます!!





・・・ちなみに確か・・・の範囲で



(´・ω・`)しょぼーんれーしんぐは現在8台にまで増殖中wwww

皆様のご愛顧に感謝ですm(_ _)m

ちなみに貼るときは例外なくリアガラスの右下です 笑
Posted at 2016/02/23 21:42:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月19日 イイね!

「ミーティング」

「ミーティング」先日のお話ですが

毎月第3日曜日に宇品デポルトピア一帯で月例開催されている「キマグレミーティング」。

今回コレが無期限の休止になりました。

以下、運営からの本文です。




キマグレミーティング 休止のお知らせ

2月21日に予定しておりましたミーティングを休止とさせていただきます。

この度、参加車輌につきまして関係各所からの指導がありました。
最近のミーティングを見ましてもマナーの低下が著しく
大人の集まりとは言いにくい状態となっております。
誠に残念ではありますが休止という判断をさせていただきました。
今後の開催については未定となっております。

また宇品デポルトピア一帯での有志によるミーティング開催は絶対にお止めください。
只今、再開にむけて検討中ですが
このような方がおられますとますます状況が厳しくなってまいります。

今回の休止につきまして、ご不明な点もあると思いますが、再開のめどがたちましたら、こちらから案内をさせていただきますので、今しばらくお待ちいただきますようよろしくお願いいたします。


----------------------------------------------------------------


自分はまだ参加したことはありませんが、時間に余裕が出来たら参加したいと考えていました。

それに、身の回りのデミオ乗りの皆さんも毎月楽しみにされていたことと思います。

広島だけにとどまらず、県外からも参加者が集まるような素晴らしい場所になっているのだと、他の方のブログを見て感じていました。



そこで自分は今回の「休止」を受けて自分にとっても考えさせられることがありました。



「DEMIO ALL GENERATIONS」

時にミーティングの主催をする人間になることもある身として、今回の出来事は真摯に受け止めるべきだと思っています。

自分は今まで三度幹事を務めさせていただきまして、いまやメンバー数が70人を越えています。



「刺激を受けて帰った時、自分のカーライフをもっと素敵なものにしてもらいたい。」



1年ちょっとで、↑の願いが多くの皆さんに受け入れられているのだと、とても嬉しく感じています。

基本はサーキットでのオフが主体となっていますが

この場所は多くの運営関係者の皆様が右往左往してやっと使用することが出来ているんだと改めて認識した次第です。



自分も含めた参加する側の人間としてはどのような姿勢で楽しい時間を過ごしたらいいのか。

ミーティングの出来る場所は「有限」

クルマが集まる専用の場所などない。

おかげさまでDAGも規模が大きくなってきたところで迎える「デミオ生誕20周年」という節目。



今一度自分の行動を考え、振り返る機会だと思っています。



前置きが長くなりましたが、キマグレの運営様がなぜ「休止」という言葉を使って通達されたのか。

自分が思うにお気持ちを考えると胸が締め付けられる思いです。

この決定に敬意を払うとともに、再開されることを切に願っています。
Posted at 2016/02/19 22:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツフェスで貰ったガンプラを嫁が作り上げて、子供が喜んでます(笑)
たまろさんありがとう✌️」
何シテル?   11/28 20:45
偶然にも最初にDYデミオ(紺)に出会い、車を通していろんな人との出会いがありました。 D.A.G.を設立の後、オフの幹事始めた頃から多分1番自分が毒されてAT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI エンブレム / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 06:45:05
STIシフトノブ交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 00:42:27
空気圧チェック [マツダ デミオ LDA-DJ5FS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 22:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023.09.30納車ᐕ)ノ🎉 ガイザーブルーを5月末ギリギリで契約しましたw ...
マツダ デミオ デミオくん2号 (マツダ デミオ)
免許取ってからずっとDYデミオ。 気がついたらDYデミオ歴10年目になりますεε=((( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取得して初めて買った車です。 以来、DYデミオに魅せられて約4年走り続け 購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation