• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOデミ蔵のブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

明けましたおめでとうございます♪

明けましたおめでとうございます♪ブログのタイミング的には出遅れ気味ですが、改めまして・・・。


昨年度は本当にお世話になりました!

本年も自分とデミオくんをよろしくお願いいたしますm(_ _)m




・・・というワケで年越した焼きそばで始まりました、2016年。

(去年も同じことしてたww)

ここまで真面目に紆余曲折繰り返してきましたが、新年早々に洗車仕立てのクルマに鳥爆食らってました。。。

今年はツキがあるんじゃないかと都合よく解釈して、元旦は湾岸ドライバーやってきました~デミ蔵です。


地元の主要道路は店も開いていないのでクルマも走りませんw

オートバックスの初売りも、もう少し先です。

・・・我慢です (´・ω・`;A)


さて、いろんなところでデミオ乗りの皆さんがおっしゃっているのでもうお察しかもしれませんが・・・。



デミオというクルマの節目にございます(`・ω・´)キリッ


思えば「DEMIO ALL GENERATIONS」の名前の募集をさせていただいた頃から

ちらっと話はでていたような記憶がありますが

その年がついにやって参りました\(^▽^\)(/^▽^)/


20周年だから×××しようというのはデミオオーナーさん個々に

いろいろ思うところがあったりするのかもしれません。



なんか新年早々に「本社」とか「100」とか聞こえた気がしますが・・・笑



とりあえず自分の中にあるのは

今年もALL GENERATIONSなどを通して、各オーナーさんのデミオと過ごす日々をもっと素敵なものにして頂きたく

更にデミオの輪を広げていきたいなと思う次第です。


そして去年の時点で真っ先に頭に浮かんだことですが


東北、九州、そして岡山のマツダファンミーティングを自分が回る。

3地点ミーティングツアーなんて出来たら面白いことになるんじゃないか・・・((((o゚▽゚)o)))




※やるとは言ってないwwww(←ココ重要)



あくまでも距離、日程、諸々の事情もありますので

現時点での妄想として聞いてください、お願いしますm(_ _)m笑



ではあと365日、デミオくんと走り抜けていきたいと思います!!
Posted at 2016/01/01 21:47:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

2015 with DEMIO.(2/2)

2015 with DEMIO.(2/2)前回ブログ2015 with DEMIO.(1/2)の続きです。



8月

九州マツファンを終えた矢先に、デミオに現れた危険信号。

突然、Dレンジ状態でエンジンの回転数だけ上がっていくというね。



ATギアが逝きかかっていました (´・ω・`)

九州の道中で発症しなくて本当に良かったと今でも思います。

思い返せば旅の最後に紺デミオが一伸びをくれたのかなとも感じていたり・・・。


「30万くらいででリビルト品に換装」

ディーラーから言われた唯一の対応策でした。

今でも衝撃だったのを覚えています。


現状は騙し騙し様子見かなとも思っていましたが症状は確実にひどくなる一方でそうもいかず。

仕方なく次期候補を探すに至ります。


今でこそDYデミオに乗れていますが

実はタマ探すのも大変で、ディーラー、とあるみん友さんにも相談乗っていただき

DEデミオも視野に入れて探してました。

(あの某中古車販売業者のやり方は今でも癪に触る・・・)

でも、そこは諦めの悪いデミ蔵です(`・ω・´)

辛抱強く探したことが功を奏し

隣県岡山の地にて、青デミオの判を押すに至ります 笑




9月


そして納車!!



残念ながら立ち会うことが出来ていませんが

こうして9月15日、憧れのMT車。

デミオくん2号のオーナーとなりました♪


そして5日後の三次試験場ミーティングに歴代車展示枠で参加するという忙しなさww

広島に前日から入って遊んでましたが

とにかく慣れないMT運転で道中がツラかった(;´▽`A``





入場の際はすれ違うマツダ車オーナーさんと手を振り合い、スタッフの皆さんからは「お帰りなさい!」と挨拶。

今思い出しても感動のひと時だったと思います。

これぞマツダの軌跡が織り成す、歴史絵巻!!



この三次の地でもたくさんの方にお声をかけていただき、取材もされて、中には岡山国際にまで繋がるような出会いもありました。

マツダっていいですよ♪


・・・そして三次から帰るなりやってくる紺デミオとの別れ



クルマは乗り手によるかもしれないけど

場合によってはただの機械ではなくなる、少なくとも自分はそう思っています。

初めてマツダのディーラーで見たとき、自分が買わないと廃車の予定だったらしい紺デミオ。

それでも4年ぐらいの間、たくさんの夢を乗せて、たくさんの人と自分を繋いでくれた自慢の相棒です。

ブログ書きながら、静かに涙したのが記憶に新しいです。


・・・今、2代目と元気にやってんぞ♪



10月


月例開催DEMIO Morning 初参戦!!

(ちなみに1月もやるそうです、行けるかなwww)





ベイサイドビーチ坂にて多くのデミオ+が集まりましたヾ(@°▽°@)ノ

10月でまた日焼けしたな~。

とにかくみなさん熱い!!

また広がっていくデミオの輪♪


そして岡山国際3rdD.A.G.の告知告知告知www



11月

The 3rd DEMIO Morning参戦!!




そして相変わらず告知告知告知告知www



12月

案の定、1年で1番楽し忙し疲れる日となりました~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

MAZDA FAN FESTA 2015




そして圧巻の37台のデミオが並ぶ景色!!

DEMIO ALL GENERATIONS The 3rd Meeting.






まさか1年巡ってここに立つ時に

自分のクルマの色が変わってるなんて夢にも思ってませんでしたがwww



本当に1年間、出会った方々に感謝です。

迫りくる2016年度も、どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m

Posted at 2015/12/30 03:08:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

2015 with DEMIO.(1/2)

2015 with DEMIO.(1/2)先程まで部屋締め切った状態でストーブつけっぱなしで3時間ぐらい寝てて

たまたま用事があってやってきた弟くんに助けられました、デミ蔵です (´・ω・`)キブンワルイ...


反省しております。(今年もまだまだ油断なりませんww)



なんやかんやあった2015年ももう終わりかよ、と1年が過ぎ去るスピードがおかしいです♪

というわけで今年の1年をプレイバックしてみたいと思いますm(_ _)m

駄文・長文注意!!

どうぞ、お付き合いくださいませ 笑



1月~4月


東北ミーティングの告知しかしてなかったww

告知しながら花粉と戦ってたww

花粉と戦いながらナンバーの封印壊してたww

弟くんにサプライズでμ's ファンミ大阪のチケットの手配してたo( ̄ー ̄)o



5月


思えば5月の時点でMAZDA FAN KYUSHU MEETING 2015に

「DEMO ALL GENERATIONS」としてグループ作成からの参加表明してたんだ、と少し懐かしんでみたり。




実はその為に、急遽ETCの導入も行い

導入したその日の帰りの道の駅でボケた婆さんにリアからどーんやられたのも思い出したw


・・・なんか腹立ってきたぞ\(*`∧´)/



6月

九州マツファンに向けてオリジナルの化粧プレート作ってましたね~。



この後、オートポリス、三次、岡国で大活躍するアイテムの1つ。

なんとも感慨深い♪


そして再度ステッカー達を一新(*^▽^*)



正直、やりすぎ感はあったwww



あと、ツレ誘ってラブライブ!の劇場版見に行ってたな~。



ちなみにBD買ってますwww



7月


MAZDA FAN KYUSHU MEETING!!



・・・の前にμ'sファンミ大阪・広島の公演に連れて行くという遠征を終えてからww



これ自分も参加してたらよかったかも、なんて思ってみたり 笑

んま、あのバカの喜ぶ顔見たかっただけなので後の祭りですね。


1週目「大阪」、2週目「広島」(何気に初めて)、3週目に「九州」。

いまでもこの怒涛の遠征週間は思い出深いですヾ(>▽<)


D.A.G.としては2014年度の岡山国際で終了しようかと実は思ってたところでしたが

九州で2nd Meetingやってないと、いろんなことが実現できていないんだと改めて思わされます。


そして、現地で見た新鮮な景色と、出会った方々の暖かさは何にも変えがたいですね。

本当に行って良かったと感じました。


来年もオートポリスに行きたいなとしみじみ思います。

(ここでも確約が出来ないんですが・・・笑)



1度に全部書こうとしましたが疲れたので一旦切りますwww

8月から編に続く。

(ここから先が濃いんだけど・・・)
Posted at 2015/12/30 00:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

シングルベル (´・ω・`)

シングルベル (´・ω・`)※トップ画は鳥取砂丘ですが実際には行ってません。


今年は鐘がなるかと思いきや・・・\(*^▽^*)/

そうでもなくシングルベルがここぞとばかりに耳元でガンガン鳴り、24、25日は平常運転の2日間でした、デミ蔵です (´・ω・`;A)

皆様は幸せな時間をお過ごしになりましたでしょうか?笑


大丈夫、来年に期待してまた1年過ごします。

このブログ振り返って同じように (´・ω・`)な顔になりそう感は半端ではありませんがwww



ただ・・・ちょいとこの時期にやるとショック倍増な事もあったので綴らせていただきます。



まずイブイブですが23日(水)。

12/15に湾岸ミッドナイト MaximumTune 5DX稼動開始との記事を知り

米子の日吉津イオンへ≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ


・・・店舗改装に伴い、ゲーセンから「頭文字D 8 ∞」と「湾岸 Maxi 5」が消えてました (´・ω・`;A)

そこで米子市内のもう1店舗の方へ≡≡≡ヘ(:--)ノ

軽く阪神高速流してきました♪





道路自体も去ることながら、ポートタワーとか見覚えのある景色の中を300km/hオーバーで走るのは実に爽快www

(トリッキー過ぎて何度壁擦ったか・・・)



何故かポートタワー行ったときの写真が家のトイレの壁に貼ってある・・・笑



・・・実際にはそんな運転しませんからね?笑



んで帰ろうとクルマ動かしたら出口で入ってくる軽のおばちゃんにに幅寄せされ&車両感覚の足りなさからバンパースポイラーを縁石にヒット(/_<)



軽症に見えるかもですがスポイラーのアームが2本折れてしまっています…。

盛大にマズりまして、部品の納期的に年内に修理できない(;△;)

年明け早々に修理確定です。。。



24日(木)


仕事のお昼休みにローソン行くも

仕事着でコーヒー牛乳1本持ってレジに行ったら「ご一緒にケーキはいかがですかぁ?」と、1ホール勧められたくらいwww

昼飯にはいかがなものかと (´・ω・`;A)



25日(金)

仕事から帰ったら客間のテレビが映んない、とな。

解体して基盤とファン部分なんかを掃除しても直らず・・・ (´・ω・`;A)



わかんね (´・ω・`)モーシカーシテヒロコウダイ♪


そのあとは衝動で温泉で行って幕を閉じましたとさ。

・・・ぜんぜん平常運転じゃねぇな、むしろ異常 笑



ちなみに、本日26日(土)
は鳥取イオンまで相変わらずゲーセン行って湾岸やりいったんですが・・・。

屋上駐車場にてトンデモナイ車両を発見(; ゚ ロ゚)!!














勝手に撮ってスミマセンですが、思わず「えっ!?」と声を出して驚愕。

オーナーさんは見当たらず・・・orz

スプラッシュグリーンだけでもかなり希少だと思われるのに、加えてキャンバストップときた。

なんじゃこのDYデミオ!!!!!!笑



んま、そんな感じのクリスマスでした (´・ω・`)
Posted at 2015/12/26 20:14:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

冬支度にございます。

冬支度にございます。昨日のブログでDEMIO Morningに行こうとしてたって話をしたと思いますが。

ブログアップ直後に主催者様から「岡山からDYの方来られるよ(笑)」と煽り文句を告げられ

タイヤも替えてないのに夜中の2時ぐらいまで行くか悩んでました 笑



だって平野部の気温でコレよ?笑

じゃあ出発予定時刻の6時の山間部は?という話になれば大体の路面状態は予測できるかなと (´・ω・`;A)


悩みに悩んだあげく、翌朝5時の自分が何を思っているかに身を任せ

夢の世界にダイブしました( ̄□ヾ)ネルワ


案の定、命が惜しかったので2度寝を選んでいます(`・ω・´)


今回の参加者の方お声を聞くと

どうも夜中に自分がタイヤ交換済まして参加してくると本気で思われてたみたいですwwwww

やりかねないテンションでしたが、ご期待に添えることが出来ず 笑

また来年どこかで・・・(T∇T)ノ~~



さて、午前中は (´・ω・`)な顔しながら

今日やんなきゃ本気で身の危険がせまりかねないので冬支度をば・・・。


スプリングをAutoexe→RS-Rに変更しているせいか

以前より車高が下がっていてウチにあるジャッキが使えないなんてハプニングもありました 汗



家の車のタイヤ交換は全部コイツありきです...。


仕方ないので車載ジャッキで恐る恐る上げる。

実は1度倒したことがあるので若干嫌な汗かいております( ̄Д ̄;;


1年間(というか特に下半期w)いろんなところに転がってもらっているので(笑)念入りに鉄粉退散♪



夏タイヤもそろそろ換え時ですかね。


ということで完成(?)お披露目にございます(=´ー`)ノ






このツラウチ具合が泣かせますwwww




3年モノのG4・・・乗り心地はまだまだぷわぷわーおです (´・ω・`)キモチワルイ

この冬はずっとスタンドの店長さんに「WINTER MAX買えや!」と煽られましたが来年にさせてくださいm(_ _)m笑





コレ履いたからには遠出はしません、多分 笑



この後は遅い昼飯にデミチキン食べながら

頭文字D FIFTH STAGEのBDが手に入ったので綺麗過ぎてオレ歓喜♪





Posted at 2015/12/20 22:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツフェスで貰ったガンプラを嫁が作り上げて、子供が喜んでます(笑)
たまろさんありがとう✌️」
何シテル?   11/28 20:45
偶然にも最初にDYデミオ(紺)に出会い、車を通していろんな人との出会いがありました。 D.A.G.を設立の後、オフの幹事始めた頃から多分1番自分が毒されてAT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI エンブレム / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 06:45:05
STIシフトノブ交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 00:42:27
空気圧チェック [マツダ デミオ LDA-DJ5FS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 22:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023.09.30納車ᐕ)ノ🎉 ガイザーブルーを5月末ギリギリで契約しましたw ...
マツダ デミオ デミオくん2号 (マツダ デミオ)
免許取ってからずっとDYデミオ。 気がついたらDYデミオ歴10年目になりますεε=((( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取得して初めて買った車です。 以来、DYデミオに魅せられて約4年走り続け 購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation