• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOデミ蔵のブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

D.A.G.9th Meeting in FSW行って参りました。

D.A.G.9th Meeting in FSW行って参りました。
みなさまお久しぶりです、デミ蔵です。



今回はロードスター30th Anniversaryミーティング at 富士スピードウェイをやってるところへ、A.M.O.A加盟グループ異種交流感謝祭@富士スピードウェイが開催されることになりました。


それにD.A.G.として9回目のミーティング!!!

やってきましたよ( ´∀`)bグッ




もう既にオフがおっぱじまってますが、これ富士の西ゲート前です(笑)

異種交流感謝祭なので総勢デミオ9台、ロードスター1台、11名の皆さんでおおくりします。



今回もおかげさまで定刻通り全員お集まりいただけたのでサッと入場開始♪


・・・ただ、富士周辺はものすごい暴風雨ww


しばらくは談笑も交えて屋根のあるピットビルで避難、でレース観戦。





ただまぁこんな感じ(笑)


昼過ぎまでしばらくのーんびり、まーったり_(:3」∠)_

みんなと一緒に折鶴でメシ食うて、お土産漁ったり。


ショップや、食い物ブース・・・。



見て回りたかったんですけど、昼過ぎても天候が一向に回復の兆しを見せない為か、いつの間にかなくなってましたね三└(┐Lε:)┘


そうこうしてるうちに急遽じゃんけん大会が屋内、クリスタルルームで開催とのこと。

会場で帰宅難民みたいになってるウタ氏(笑)







パーティ会場みたいなとこで開発者の皆さんのお話も含めて、盛大に負けて参りました(‘、3_ヽ)_笑


そういやらぐ姉さんがコスモのでっかいの貰ってたなぁ~。



それが終わった頃、徐々に天候も回復!



近くに停められてたベリーサ部の皆さんとコラボオフ開始♪



ベリ様4台、DYが3台・・・間にぶち込んでしまうかww

プラットフォームが同じなので実質デミオです(笑)



東日本の方にはマツダの変態女子がいるようでw

ひょんなことから貰った、なっつんちゃんからのDYリアウイングのプレゼント。

「これベリーサにつくんじゃね?」



って当てがってみたら悪くない(笑)

本日のMVPは嵐を呼ぶ最強の雨男、AMEMAX。



存分に猛威を奮ってくれました!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

人数、台数は少なめながら結構面白かったです。



次回のD.A.G.10thへ向けて、楽しそうなことも思いついたし700kmドライブしてよかったです♪

今度富士に行くことがあれば、出来れば晴れてて欲しいww


余談ですが土曜日から実は沼津に潜伏してましたがそれはまた別のお話です(笑)







んじゃ、みなさん今度は岡山で(。´・∀・)ノ゙ バィバィ~

※そういえばこの旅の最中に、とある方から安否確認電話を頂きましたが、デミ蔵ちゃんと生きてますww
Posted at 2019/09/28 14:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月08日 イイね!

DEMIO ALL GENERATIONS in MAZDA FAN FESTA 2018 ご参加ありがとうございました。

DEMIO ALL GENERATIONS in MAZDA FAN FESTA 2018 ご参加ありがとうございました。
「イベント:DEMIO ALL GENERATIONS in MAZDA FAN FESTA 2018」についての記事

※この記事はDEMIO ALL GENERATIONS in MAZDA FAN FESTA 2018 について書いています。


マツダファンフェスタ 2018 in 岡山より2週間。

去年何書いてたんだろと思ってみたら、やっぱり終わってから2週間はインターバル空けないと何もできんかったみたいですね(笑)


まず今回は1週間前倒しの開催ってこともあり、なんやかんや準備しようにも結構時間なかったです( ̄Д ̄;;

始まる前から、東京行って遊んでみたり、ドーム開催のライブ行ってはっちゃけてみたりしてるからなんでしょうけどwww



去年と比べ、自分も1人暮らしが板について来てちょっと気持ち的にも違いました。

なにってマツフェスロスが半端じゃないwww

今回はたくさんのお土産でDYの荷室の後ろがあふれ返りました。



そしてお昼時になると座ってただけなのにランチタイムも始まりました。



本当にいい顔をしてらっしゃいます♪


あっちやこっちから既に「来年も・・・」という声を頂いております。

さすがに8回もサーキットオフ取り纏めさせていただいていると、やっぱり何をするにもスムーズです。

下準備、当日の誘導、受付として動いてくださった皆さん。

そして常連、初参加のメンバーとしてD.A.G.に参加していただいた皆さん。

お陰さまで今年も無事にミーティングを終えることが出来ました。

本当にありがとうございました。




そして、関わっていただいている全てのメンバー、

関係者様のお陰でDEMIO ALL GENERATIONSとして来年度を持ちまして5年を迎えます。

だから何するつもりもないんですけど、ただただ感慨深いな、と。

「もう5年も経つのか((((((ノ゚⊿゚)ノ」


来年度も日本のどこかに現れては、岡山に帰ってきたいと思います(`・ω・´)

次回以降もどうかよろしくお願いします♪


それでは、参加されたみなさんお疲れ様でした!!
Posted at 2018/12/08 20:45:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

D.A.G.8th Meeting in MFF 2018のいろいろ・改訂版(参加者必読)

D.A.G.8th Meeting in MFF 2018のいろいろ・改訂版(参加者必読) 明日、ついに2018年度のマツフェスですね!

皆々様方の愛車は満足な仕様になっているでしょうか♪


ちなみに自分はなっておりません( ・´ー・`)笑

先週に東京行ってみたり、いろいろ変更があったり、今日は今日でオカンのクルマ補修しに実家帰ってみたりでこの一週間は資料の作成なんかにずっと追われてました!


例年より1週間前倒しは結構クる(*ノωノ)

洗車とかできるかな…。



話を戻しますが、前回ブログよりいろいろ変更になってます。

今一度参加者の皆様は目をお通しいただくよう願います。



1、オーダーならびに駐車順、パレードラン順

1 ko_ma
2 黒音
3 にあXDJ
4 ぢなん
5 No.5
6 結城シャルル
7 黒き弾丸
8 たかおじ.
9 hagi0507
10 masayan
11 ノーテレてる吉@マニー
12 ひらでみ
13 なかしまk
14 あっあん@おおきなデミオ
15 よっしー
16 (;・ω・)とし
17 吉三
18 KOMAX
19 レイカーラ
20 @D
21 粗相
22 りひと
23 demio☆hana
24 RYOデミ蔵
25 ロバデミ
26 うたっしー。@DIESEL POWER
27 riku225
28 しいな丸
29 kyo-no
30 tsumaken
31 にゃんでみ
32 マツダハシルコレーシング
33 C.R.
34 なっつーん@でみれっど
35 白天
36 E子
37 いっちっち~
38 tosiyancha
39 たんたん@ポークピッツ
40 ゆうへ~
41 Demi坊
42 きこりん♪
43 たむもん@にわかせんぺーず肆号機



さて、毎年のように言ってますが自分が何番なのか、余裕があれば前後にどなたがいるのか覚えて当日はおいでいただきたいと思っています。

万が一このリストに名前がない!という方、早急にご一報願います。

キャンセル等で変動する場合もあるかとは思いますが11/24現在の最新版でこの順です。



2、当日スケジュール予定

05:30~ ゲートOPEN、D.A.G.駐車誘導班は入場開始

05:45~07:55 参加車両入場および指定場所への駐車完了

08:40~09:00 A.M.O.Aブリーフィング “パレラン事前説明会”(17番ピット上・二階)

09:20~09:35 A.M.O.A Aグループ DEMIO ALL GENERATIONS パレードラン <1周 15 分>

09:35~  自由行動 (自由時間内おすすめコンテンツ)

12:00 ~12:30  サーキットクインとのじゃんけゲーム大会

12:30~ 弁当配布(注文した方のみ)

14:00 ~14:30 田川ヒロアキwith 二井原実(ラウドネス)スペシャルライブ

14:40~15:30  歴代レーシングカー・デモラン※最後の10 分は787B の単独走行

15:30~ D.A.G.8th Meeting 終礼、記念撮影

16:30~17:00 オールマツダ・パレードラン <1周 30分パレードラン>(参加自由)


パレラン後、順次コースアウト



3、当日の集合場所、時間について

エントラントゲートOPEN 5:30とあったのでそれぐらいから自分は立っている予定です。

特にこちらから役割などの説明を受けてない参加者の皆様は5:45に入場開始します。







ちょうどF1村満開アゼリア館を上がってきて

入場ゲートの手前になる場所です。


今回は受付を誰かに任せようかなと思ったんですけど、やはり全員の方とご挨拶したいのでここには相変らず自分が立っています(笑)

受付が終わり次第サーキットへ向かい、その場に留まることは遠慮頂き、できるだけ短時間にしていただけるようご協力ください。

AM7:55までには一旦引き上げるので、遅刻する場合は連絡して頂くのと、ゲートまで行かず受付予定場所にて待機願います。



点呼確認後すぐにブリーフィング会場へ案内いたしますm(_ _)m

皆さんは自分の青いDYが上ってきたら車の近くにおいでください。




4、サーキット内への入場について



受付場所のほぼ隣が入り口なので、そのまま入場ゲートへ向かいます。

パスを当日お渡ししますので、それを係の人へ見せてあげてください。




今回はメイン会場となるパドックエリアへ向かうのでトンネル目指して突っ込んでくださいヘ(*゚∇゚)ノ

(もちろん場内は徐行です・・・)

×印はロッジの方へ向かう道なので駆け上がっていかないように。



5、駐車位置について


今回も前年度同様にD.A.G.はBパドックに駐車位置が設けてあります。



そして新しい小道具の一つ(笑)



この腕章付けた人が誘導棒やペンライト、サイリウム…はないかwwを振り回しているので「〇番で~す」言うたら誘導してくれると思います。

誘導班の皆さんはよろしくお願いしますm(__)m




明日はついに本番です( ´∀`)bグッ!
日本各地よりお越しいただく皆様、どうかご無事で!

行って帰るまでがオフですから!


それでは道中お気をつけて♪
岡山国際サーキットでお会いしましょう!!

Posted at 2018/11/24 01:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月10日 イイね!

D.A.G.8th Meeting in MFF 2018のいろいろ(参加者必読)

D.A.G.8th Meeting in MFF 2018のいろいろ(参加者必読)今年度もたくさんの参加表明ありがとうございましたm(_ _)m

今日までに結構並びや、参加メンバーの変更があったため出走順の発表が遅くなってしまい申し訳ございません。
まぁサボってたともいいますが・・・www

それでは行きます(`・ω・´)



1、オーダーならびに駐車順、パレードラン順

1 ko_ma
2 黒音
3 にあXDJ
4 ぢなん
5 No.5
6 結城シャルル
7 黒き弾丸
8 ペタンコ でみでみ
9 たかおじ.
10 hagi0507
11 masayan
12 ノーテレてる吉@マニー
13 しょーた
14 ひらでみ
15 なかしまk
16 あっあん@おおきなデミオ
17 よっしー
18 (;・ω・)とし
19 吉三
20 KOMAX
21 魔神@福岡
22 レイカーラ
23 @D
24 粗相
25 りひと
26 demio☆hana
27 RYOデミ蔵
28 ロバデミ
29 うたっしー。@DIESEL POWER
30 riku225
31 しいな丸
32 kyo-no
33 tsumaken
34 にゃんでみ
35 マツダハシルコレーシング
36 C.R.
37 mikutrake
38 なっつーん@でみれっど
39 白天
40 E子
41 いっちっち~
42 tosiyancha
43 たんたん@ポークピッツ
44 ゆうへ~
45 Demi坊
46 きこりん♪
47 たむもん@にわかせんぺーず肆号機



さて、毎年のように言ってますが自分が何番なのか、余裕があれば前後にどなたがいるのか覚えて当日はおいでいただきたいと思っています。

万が一このリストに名前がない!という方、早急にご一報願います。

キャンセル等で変動する場合もあるかとは思いますが11/10現在の最新版でこの順です。



2、当日スケジュール予定

05:30~ ゲートOPEN、D.A.G.駐車誘導班は入場開始

05:45~07:45 参加車両入場および指定場所への駐車完了

08:20~08:50 A.M.O.Aブリーフィング “パレラン事前説明会”(17番ピット上・二階)

09:20~09:35 A.M.O.A Aグループ DEMIO ALL GENERATIONS パレードラン <1周 15 分>

09:35~  自由行動 (自由時間内おすすめコンテンツ)

12:00 ~12:30  サーキットクインとのじゃんけゲーム大会

12:30~ 弁当配布(注文した方のみ)

14:00 ~14:30 田川ヒロアキwith 二井原実(ラウドネス)スペシャルライブ

14:40~15:30  歴代レーシングカー・デモラン※最後の10 分は787B の単独走行

15:30~ D.A.G.8th Meeting 終礼、記念撮影

16:30~17:00 オールマツダ・パレードラン <1周 30分パレードラン>(参加自由)


パレラン後、順次コースアウト



3、当日の集合場所、時間について

エントラントゲートOPEN 5:30とあったのでそれぐらいから自分は立っている予定です。

特にこちらから役割などの説明を受けてない参加者の皆様は5:45に入場開始します。







ちょうどF1村満開アゼリア館を上がってきて

入場ゲートの手前になる場所です。


今回は受付を誰かに任せようかなと思ったんですけど、やはり全員の方とご挨拶したいのでここには相変らず自分が立っています(笑)

受付が終わり次第サーキットへ向かい、その場に留まることは遠慮頂き、できるだけ短時間にしていただけるようご協力ください。

AM7:45までには一旦引き上げるので、遅刻する場合は連絡して頂くのと、ゲートまで行かず受付予定場所にて待機願います。



点呼確認後すぐにブリーフィング会場へ案内いたしますm(_ _)m

皆さんは自分の青いDYが上ってきたら車の近くにおいでください。




4、サーキット内への入場について



受付場所のほぼ隣が入り口なので、そのまま入場ゲートへ向かいます。

パスを当日お渡ししますので、それを係の人へ見せてあげてください。




今回はメイン会場となるパドックエリアへ向かうのでトンネル目指して突っ込んでくださいヘ(*゚∇゚)ノ

(もちろん場内は徐行です・・・)

×印はロッジの方へ向かう道なので駆け上がっていかないように。



後は駐車位置についてお話しなければならないのですが、情報ば入り次第お伝えしようと思います。

それから大前提として、大所帯で行動する時間帯があるので時間厳守、遅刻厳禁です。

イベント進行の妨げになりかねないのでご協力をよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2018/11/10 19:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月23日 イイね!

DEMIO ALL GENERATIONS in MAZDA FAN FESTA 2018 ②

DEMIO ALL GENERATIONS in MAZDA FAN FESTA 2018 ②
「イベント:DEMIO ALL GENERATIONS in MAZDA FAN FESTA 2018」についての記事

※この記事はDEMIO ALL GENERATIONS in MAZDA FAN FESTA 2018 について書いています。

締め切りは10月28日正午です。

繰り返します、締め切りは10月28日正午です。

ミーティングに参加するにあたり質問などあればなにかしらお答えしますので、何かあればメッセージよろしくお願いします。


現時点で40台。

多くの参加表明をいただいております。

実質、自分を入れると41台なので暫定ではありますが募集上限まであと9枠となっています。

お早めによろしくお願いしますm(_ _)m

(早いもの勝ちではありませんが・・・笑)


前号に引き続き情報をいくつかお伝えします。


3、募集要項提出のお願い

このミーティングで参加するにあたり各々の情報がパンフレットに掲載される特典があります。

加えて、台数把握、緊急連絡などいくつかの情報を後ほどお送りするメッセージにて返信頂きたいと思います。


処理する際に、主に自分が混乱しかねないので率先して自分へメッセージを飛ばさないようよろしくお願いします。


①ハンドルネーム
②読み方
③都道府県
④緊急連絡先
⑤型式
⑥ボディ色
⑦同乗者数
⑧弁当必要数



(例)

①ハンドルネーム(そのままパンフに掲載されます)

(RYOデミ蔵)


②読み方(難読だと出欠確認でいの一番に自分が困りますw)

(りょうでみぞう)


③都道府県

(広島県)


④緊急連絡先(ここは絶対間違えないで、頼みます!)

(×××-××××-××××)


⑤型式

(DY5W)


⑥ボディ色(パンフ映えの為に正確なものをお願いします)

(スターリーブルーマイカ)


⑦同乗者数(ドライバーと中学生以下は含みません)

(0)


⑧弁当必要数(\648です。屋台も出るでしょうが注文をオススメします)

(1)



ごちゃごちゃ書きましたがよろしくお願いします。



4、ブリーフィング出席のお願い


去年だと朝の8時くらいから行われました。

これ欠席すると、午前のパレードラン出られなくなります。

他のオーナーズクラブの方々、イベントの進行にも非常に迷惑となりますのでくれぐれも出席願います!!!


会場へは案内しますのでご安心ください( ´∀`)b

姿が見えなかった場合は鬼電しますので(笑)

ここだけはよろしくお願いします!




朝の集合を7:30全員受付完了くらいしないと間に合わんなこりゃー( ̄Д ̄;;
Posted at 2018/10/23 23:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツフェスで貰ったガンプラを嫁が作り上げて、子供が喜んでます(笑)
たまろさんありがとう✌️」
何シテル?   11/28 20:45
偶然にも最初にDYデミオ(紺)に出会い、車を通していろんな人との出会いがありました。 D.A.G.を設立の後、オフの幹事始めた頃から多分1番自分が毒されてAT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

STI エンブレム / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 06:45:05
STIシフトノブ交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 00:42:27
空気圧チェック [マツダ デミオ LDA-DJ5FS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 22:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023.09.30納車ᐕ)ノ🎉 ガイザーブルーを5月末ギリギリで契約しましたw ...
マツダ デミオ デミオくん2号 (マツダ デミオ)
免許取ってからずっとDYデミオ。 気がついたらDYデミオ歴10年目になりますεε=((( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取得して初めて買った車です。 以来、DYデミオに魅せられて約4年走り続け 購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation