• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

原付納車

原付納車
原チャリ買ってしまいました

スクーターはニーグリップできない怖さが個人的に払拭できず
今まで避けてまいりました。

先日15年サブ的に乗ってきたバリオスを財政難を理由に手離したのですが(任意保険料など)
やはりバイクに乗りたい気持ちと

EPが走行不能になったときの通勤のことを考えたら必要と感じ

買いました。

しかしワタクシにはスクーターのことは全くわかりません

サービスマニュアルがなければカウルすら外せなさそうです…

見つけたバイクがホンダのディオということはわかりましたが

年式も調べなければわからなかったし

リアのスイングアーム?が長いものに変わっていることや

また、フロントフォークから下とエンジンからリアのホイールまでが違うバイクの物に変わっていることすら気づかなかったかも知れません。

ロングホイールベース仕様って書いてあっても違いがわからなかった…


だから何となく一目見て「おっ」ってかっこよく思ったのかも知れません。


調べるとフレームはAF27なので普通のスーパーディオ

フロントフォークから下とエンジンから後ろはAF35後期型ライヴディオZX
…だと思います‥恐らく(笑)


あとはZERO製130kmメーター、キタコ製のエアクリーナー…パワフィルでしたっけ?、リアのダンパ―とスプリングが変わっていて

かなりバネレートがハード仕様のようです。

あとはこれ50CCではない

黄色ナンバーです。


他は何がアフターパーツになっているのかわからないのが少し恐怖ですが…。



ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/06/25 00:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation