• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amemanの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年8月31日

シフトレバー周辺リフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
破れていたシフトブーツを交換するついでに、消耗品とされるシフトノブ周辺パーツも交換しました。
2
先人達の整備記録を参考にセンターコンソールを外すとボロ雑巾が出て来ました。。
3
インシュレーターはガッツリ破れていました。。

蛇腹部分が思っていたよりも薄手で、触媒等からの熱を受けつつ外界と車内を隔てるには少し心許ない感じ・・定期交換部品ですね。。
4
ダストブーツも予想以上に傷んでいました。。

車内にオイル臭が漂う事もなく、シフトフィールも変な感じはしませんでしたが・・寿命は遥か以前に尽きていた様です。。
5
今回の作業に当たり発注したパーツは下記

・N067-64-331 チェンジ ブーツ(4ピース)
・N071-64-470 リヤーコンソール コントロール パネル(シルバー)

・M501-17-501 チェンジレバー インシュレーター
・FB01-64-495 チェンジブーツ パッド
・H001-64-493 サイレント パック

・NA01-64-481B チェンジ インシュレーターNO.1
・M513-17-480A ダスト ブーツ
・M505-17-482 ウエーブ ワッシャー
・0398-17-462A スプリング シート

また、ウェーブワッシャーが嵌る樹脂リングは品番が分からず再利用し、ダストブーツ用ガスケット(0303-17-474 )はガスケットにも付いていたので出番ナシとなりました。
6
シフトレバーに各パーツを組付ける際にはシリコングリスを塗布して潤滑させましたが、ついでにインシュレーター表面にも塗り込んで保湿処理してみました・・逆効果にならない事を祈ります。。
7
パッド類は組付けの正解が分からなかったので適当に・・
8
納車時に付いていたシフトノブは5速表記だったので、この機会にRX-8前期用ノブ(F157-46-030B)に交換してみました・・見た目も使い心地も大変良好です。

シフトブーツ周りのプレートは暫定でシルバーにしてみましたが、その内に黒く塗装しちゃうかも知れません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドウスイッチ交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

トランクスイッチ

難易度:

シフトレバーインシュレーター交換

難易度:

トランクオープナー取り付け

難易度:

STARKウルトラスエードシフトノブ420V2へ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター エアクリーナーボックス周辺ブッシュ 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/185305/car/2809106/8123997/note.aspx
何シテル?   02/22 18:09
アホですが雨男ではありませんので、どうぞ仲良くして下さい。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DriveAround, BMW ALPINA B3S 
カテゴリ:Friends
2011/08/13 11:13:28
 
M-Line 
カテゴリ:Shop
2011/07/30 00:40:51
 
Blank Generation 
カテゴリ:Annex
2011/02/05 15:48:28
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
運良くGT乗りになれました。 自分なりに維持イジして行きたいと思います。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メイン車両を暫く療養させるにあたり、サブとして迎え入れました。 色々と年式なりにヤレて ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
97年式のスポパ、車体色はコスモス・ブラック。 内装は純正ウッドパネル付のブラック。 ...
その他 その他 その他 その他
愛用のReel達です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation