• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月08日

何だか色々作業


部署の異動から一週間経ちました
今までの部署との一番の違いはとにかく単発休みばかりで疲れます…。

わがままな非常勤さんが多くてその跳ねっ返りは全て常勤が被っているようだし、前の部署では到底許されがたいことばかり。

抱えている問題も前の部署では遙か昔にクリアしていることがゴロゴロと…正直なところモチベーション保つのがやっと。

社則みたいなものはどこ吹く風みたいな…。

…愚痴ってしまった。

そんなこんなで休日は車やバイクのことで仕事を忘れようと何だかんだしてます




今日は遮熱板をどうにかしようと思いましたが塗るかそれとも
ソルチさんの様に磨きあげるか迷ったあげく



塗りました。

そして



エキパイの取り付けボルトの錆…ボルトの形も変わってしまうほど。
ラスペネ吹きつけ14ミリのメガネで恐る恐る緩めてみると上の4つは回りました
しかし下側は怖くては見られない…
どうかエキパイを外さないといけない作業がありませんように。。

遮熱板外す際に上の右側見事にナメてしまいロッキングプライヤーでも無理でサンダーで削り落としてしまいました
いつか逆ねじで取ります。



タービンコンプレッサーのアウト側のガスケット、共販に行くのが面倒で作ってみました。キジマ製のガスケットシートを使いました。



塗装の乾燥中に暴風が吹き始めて表面が異常な程に埃だらけになってしまいました…最悪です

研ぎで誤魔化せないレベル…また研ぎを挑戦してみます。。

あと
泣きそうな事態がひとつ
エアクリからタービンに入る樹脂製のパイプ
純正だとネジ式ではないホースバンドでなかなか取れない…しかもホースバンドをずらせてもパイプはなかなか取れない。

二代目はネジ式のホースバンドで留めてあります、だから作業はアクチュエーターの隙間からロングなマイナスドライバーで緩めて余裕な感じ
タービンもK1なのでパイプもスルッと抜けます。

でも今回は入らない…何でだか入らない
この格闘に1時間半費やしました。
オイルブロックが邪魔をしてスペースに余裕がないのと、横着してアクチュエーターもラジエーターも外していないせいもありますがとにかく入らなかった。

明日1日行けば久々の2連休
疲れちゃいます。



ブログ一覧
Posted at 2014/05/08 22:49:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

猛牛
naguuさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年5月9日 0:52
お疲れ様でした。

カバー綺麗になり良いですね~!(^O^)
ボンネット開けるとサビ、汚れが目立ち気になりますよね
私も触媒付け替えの時、汚いエキマニカバーを磨こうと思いネジをはずし、いざカバーを上にずらし出て来るかと思いきや、吸気パイプが邪魔で、どうにも取り出せず…時間が無く今回はあきらめました…
やはり吸気パイプ外さないと無理ですよね!
また今度磨きます!!
コメントへの返答
2014年5月9日 12:07
今更ながらに後悔です…磨く方が良かった(*_*;

塗装は乾いたけれど表面のおびただしい埃が…。

パイプ意外と上に持ち上げられる余裕がありますからそれで外せましたよ
たぶん持ち上げて対応可能だと思います(^^)


廃車になって解体に出るときもピカピカにしていたいですね(*^^)
2014年5月9日 12:35
パイプを上に持ち上げて外れるのですね~
少し前にずらし上げましたが、もっと上げれば外れるのですか~!
割れないか心配になり少ししか上げてませんでした、今度やってみます。(*^_^*)


プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation