• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

電動…


何だか最近磨き魔化してきているワタクシ



アストロで色々買い物しました。



遮熱板の修正をドリルを使い♯400から♯800と研ぎましたが手動式と比べたらあっという間に仕上がってしまいます



ついでに



メッキみたいに簡単に仕上がってしまいます



もう止まらなくなってこんなとこまで。



先代は直しに忙しく磨くなんて暇がありませんでした晩年は。
いつまでも磨いていられるように…


ブログ一覧
Posted at 2014/05/28 17:31:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

令和の米騒動
やる気になればさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年5月28日 17:55
ピカピカですね♪今度見せて下さいね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年5月28日 19:39
磨けるところは少ないですけど
つぎはインクラの配管をいってみたいと思っています(*^^)
2014年5月28日 18:32
すごいきれいですねやはり磨くには道具からか・・・参考にさせてもらいます・。・
コメントへの返答
2014年5月28日 19:43
エアツール、電動ツール
最強です…いままで手の握力がなくなるまで研いでいたのが無駄な感じに思えてしまいました。
参考になったら嬉しいです。
2014年5月29日 10:36
素晴らしい~

まるでメッキしたみたいですよ!

やはり 手動には限界が有りますね!
参考になりました~
私も電動工具で再チャレンジして磨きま~す!
コメントへの返答
2014年5月30日 22:38
こんな簡単にできるなら最初からこうするべきでした(;^_^A

ただ研ぐと熱で焼き色が付きます
好き嫌いあると思いますが
私はチタンに熱が入ったような色好きです。

白グレさんもぜひ(*^^)

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation