• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

カラットテール




今年の計画のひとつカラットテール。
夜勤明けの今日届いていました

一昔前、カラットテールが流行った?時期みなさんカラットバンパーと一緒に流用するか
グランツァ用バンパーを加工して流用するかの二通りでした。

写真の通り、グランツァやルフレテールより下部が長いのです
だからバンパーを削らないと干渉してしまいます。

バンパーを削るのも、カラットバンパーも嫌…

案、ランプボディ側はそのままで取り付けられるハズなのでカバーをバンパーに合わせてカットしてしまい、隙間が生じた部分にはプラ板かFRPで蓋を作り、シーラーで埋める。

…これでいけるはず?




知らなかったのですが、グランツァで言うウインカーのはずのカプラーは何にもなくてただ配線の通り道になっていました。
でもレンズ側がはめ込んで蓋がしてあるので外して電球を入れて配線を行えばまた違う印象になりそうです。



ブログ一覧
Posted at 2014/08/24 15:42:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

昼休み~
takeshi.oさん

㊗️70,000km
WALLEさん

還暦祝い
Tom君さん

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年8月24日 15:58
カラットテールは個人的にも気になります(*^^*)

とりあえず、前期カバーはヒビ割れているので後期カバーに替えないと(笑)
コメントへの返答
2014年8月26日 0:10
いざ取り付けてみると結構な加工が必要ですね…
完成はいつになるやら。

昔、後期カバーが嫌で前期にわざわざ取り替える方結構いましたね
マーチに間違われて嫌と言う理由でしたね。


プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation