• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

24ヶ月点検



真面目にやりました。

排ガス関係は最初悩みました
ガソリンエンジンには関係のない項目もあったりします。


結局のところ、配管関係のヒビや割れ、漏れなどなく黒煙はいてるとかでなければ基本的にOK。
燃料関係も含まれているのでガソリン臭いとか漏れてるとかも普段から見ていないといけないと思います。


免許取得して初めての車検が構造等変更検査になりました。平成6年でした。
この本を熟読して挑みましたが当時ユーザー自身での持ち込み検査って全くメジャーじゃなくて
テスター屋なんかだといやな顔される所がほとんどだったようです。

今でもお世話になっているテスター屋は優しかった…初めてと知ると「落ち着いて、ゆっくりやれば大丈夫ですよ」って言ってくれてよかった。

まずスピードメーター、前後ブレーキ、サイドブレーキ、サイドスリップ、光軸、排ガス、本番ラインと同じ工程を一通り行い、比較的に楽にラインを通過できるマルチテスターのあるレーンを教えてくださったり、サイドスリップのコツや若干リアブレーキの甘い車だったので検査時のコツや裏技(?!)を伝授
終了後は「がんばっていってきな」と声をかけてくれたり…。

EPになってからもレンズの劣化で光量が微妙な先代で光量光軸の検査機器が甘いレーンを教えてくださったり(もちろん直してねっていう前提で)

あとはサイドスリップでの調整を両側のタイロッドでしてくださるのでステアリングのセンターが狂わない(*^^)

隣のテスター屋だと片側で調整されるのであとが大変。


本番直前で右テールランプがたまにブレーキ踏んでも点灯しない
右ウインカーがごくまれにハイフラになるので電球がじきに切れそうです。でも前か後ろかわからん。

明日テスター行ってきます。

ブログ一覧
Posted at 2014/11/07 02:48:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

おはようございます。
138タワー観光さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation