• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月30日

ご報告


車の損害賠償額が決まりました。

普段絡みのない方々にまで心のこもったコメントをいただきましたことをこの場をお借りして感謝申し上げます。

ほぼゼロスタートから始まった示談交渉でした
時価額の基準になるレッドブックにも記載されていない…ような話も受けました

普段の生活の中で値引きに躍起になったり、その他交渉事って面倒でしてこなかったけど
おとうたんさんを初め、叱咤激励?をいただきかなり食らいつきました、きっと相手保険屋にしてみたら面倒な相手だと思われたことでしょう。

担当のおねいちゃんが嫌になってしまったのか最終的には肩書きの重い方が登場され、示談成立となりました。

結局、交渉ではほぼ使わなかったのですが車両にかかったパーツ代の新品価格、オークションでの落札価格の傾向など資料作りしていました。

自分で計算してみて新品価格だとこんなにお金かかっているんだ…って驚きました正直。

同様の仕様車の市場価格を参考にしますとしばらく時間が空きました
そこで提示された額は十数万㌔走破した前期型のノーマルしか買えない額でした

次も同じような額。

その次は倍額きましたが見送りました。
この時点で担当のおねいさんはほぼキレ気味。調査の担当者に話しますとのことでしばらくまた空きました。

昨日電話があり、伝えた改造内容や絶版パーツなど最大に考慮したという示談額を提示されたました。

スタは俺の命ってボソッとあたしが言っていたのが結構キタと言っていましたが。

今回は100%被害者なのでこのようなスタンスで居られましたが逆の立場だったら…日頃からの運転に緊張感が増した出来事にもなりました。

事故からゆっくりなんてしている暇がなく通院の毎日でスタの様子を見に行ったり示談交渉したり、資料作りしたり、家に居たらまずゆっくりなんてさせてもらえませんで専業主夫してます。。

後は今探していただいていますが次のスタは今週末には決まりそうです

そこからエンジン、ミッションなどの移植、パーツ発注などやっぱりゆっくりしていられなさそうです。

あたしですが、使えなかった右腕が七割良くなって、首も前後Gにも耐えられるようになってきていますが
左腕から胸椎の時折くる痺れが現れてきて痺れ止めの注射はじまっています。

社会復帰もだんだん近くなってきたのでできる範囲での筋トレも開始してまふ。







ボンネットは裏骨が割れている箇所いくつか、左ボンピン周辺の割れ
直してあげます必ず。




タービンコンプレッサーからの1番パイプは5、6㎝は圧されてます
k1タービンが無事でいてほしいどうか。


クラッチペダルのタッチが明らかにおかしいので確認したら、レリーズフォークにインクラの2番パイプが当たっていました…エンジン降ろしたらどこまでの被害かはっきりわかるのが怖いです

今日も36℃…キツいですね。。

ブログ一覧
Posted at 2015/07/30 18:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年7月30日 18:29
こんばんは☺
毎日暑い日が続きますね❗

RATさんのスタに向けた愛情と熱意が相手の
保険屋さんに伝わり良かった❗

身体も辛いことでしょう。
無理せずリハビリしてください。

箱変えの復活楽しみしてます。

もちやはカルガモ(笑)
コメントへの返答
2015年7月30日 23:27
カルガモ何台になりますかね(笑)
今から楽しみです…車を間に合わせなければその前に(;^_^A

感情論がきっと伝わらないと思っていましたからここまでがんばれて良かったかなって思っています。

箱替えはターボ車同士なら配線関係はそのままいけますから…でもどうなるでしょうか(´-`).。oO
2015年7月30日 19:09
なんとかなったようで一安心です…(´-`)

譲れるものや、手伝いは出来ませんが応援してます!

もちやでは再開と、次期スタとの初対面を!
コメントへの返答
2015年7月30日 23:32
今後が見えただけでも少しは気が楽になった…かな。

全てはもちやに照準合わせていきます

早く車こないかな…
2015年7月30日 19:14
こんばんは

あまり無理をなさらないようにきをつけてくださいね

復活できるだけの保険がおりるみたいなので安心しました
カッコいいスターレットが復活するのをお待ちしております

DIYでお手伝いできることがありましたらなんなりと
多少はお手伝いができるとおもいますので(^^;
コメントへの返答
2015年7月30日 23:35
ハードDIYのぱぱさんが近隣に居てくれるというだけで何だか安心できますよ(*^^)

きっと瓜二つなスタになると思います(笑)

ありがとうございます(^^)
2015年7月30日 19:43
交渉お疲れ様です。( ^ω^ )

毎日暑い日が続きますね。

身体も少しずつ回復なさっているようでなによりです。

スターレットは古いクルマだから、、、みたいな思われ方が一般的なんでしょうかね。(>_<)

古いクルマだろうが、愛情とお金かけていじってるんだから、そこら辺は理解してもらわないといけませんよね。

スタの復活楽しみにしてます。(≧∇≦)

コメントへの返答
2015年7月30日 23:42
色々な事例を調べてみて
古い車、特にハコスカクラスになるとかなり賠償額が高かったりするけど
中途半端な古さの車はかなり厳しいのを見たので
今回の提示された額はスターレットにしては出たように思いました。

相手はあくまでも営利目的ですから低く抑えたいでしょうし、感情論なんてきっと以ての外だと思っていました。

バンパーいただいたら早速作業したいですよ~

2015年7月30日 22:22
スタは俺の嫁
とか言ったらもっと早く今以上の額で決着ついたかもw
保険屋も被害者相手の客商売なのに切れるんだねw

接遇なってねーなぁww
面倒な奴でOKさぁ

なんでEPいじりする方と近隣に住んでないんだろ(素)
コメントへの返答
2015年7月30日 23:53
担当のおねいちゃんに言ってもスルーですよ

はぁぁ??キモいわぁ~

って思われておしまいですよ(笑)

相手保険屋の現車調査の人は二人ともスターレットにやたら詳しい人だった
最終的に出てきた人は82乗りだったみたいですよ。

近隣にいらしてもなかなかお会いできることも少ないですね

こめやミーティングで年に二回会うのがメインですよ。

おとうたんさんとはどこか通ずるところが結構ありそうで会ってみたいスタ乗りリスト急上昇ですよ(*^^)v
2015年7月31日 0:41
示談交渉額が上がったということで安心いたしました(^^) 最初の額を見てかなりイラッときてましたので(^^; スタの復活を急ぎたい気持ちはよく分かりますが、くれぐれも無理はせずお身体お大事になさってください( ; _ ; )
コメントへの返答
2015年7月31日 23:29
誰にでも起こりうる出来事ですから
特に軽量化の鬼のgen号は手のかけようがハンパないから…。

急ぎたい気持ちだけが空回りしていますね冷静になってみるとわかるんですが。

日に日に良くはなっていると思います
ありがとうございます(^^)

2015年7月31日 4:50
無事に決まってよかった!
もちやまでのカルガモと新たなスターレット見られると楽しみにしてますね( ^ω^ )。
コメントへの返答
2015年7月31日 23:33
ながーく感じましたね…この一週間。。

ヴィッツ、スタのカルガモたくさん集まるといいですね(*^^)v
2015年7月31日 18:42
とりあえず無事ひと山越えた様でホッとしています。
あまり無理せず、どうかお体はご自愛下さい!
コメントへの返答
2015年7月31日 23:37
ありがとうございます(>_<)ヽ

上手く痛みと付き合っていかないと…
ご心配おかけしました、これからもよろしくお願いいたします(*^^)v

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation