• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月26日

バンパー修復 続編


ポリパテ盛り盛りしてからしばらく時間もなくツールで粗研ぎして放置。




♯80で粗研ぎした後を♯150で水研ぎ。

やっぱり真ん中辺りが変形してしまっていてラインを出すには大盛パテこれからしていかないとなりません。

…やっぱ、ノーマルからセンター付近の型を取った方がいいのか考えてしまいます。

あとは、パテ盛りして余計な部分にも盛っていてその部分を研ぐ余計な時間がもったいない、下手くそ丸出し

ここからは余計な盛りは気をつけます。

ポリパテがなくなってしまったのでタルクとポリ樹脂を混ぜて作らなくちゃ。


AT用ECU計画は
新たな進展


MT用ノーマル基盤にこのAT用ECUに追加になっているJAMコン追加基盤の移植計画を思いつきました。

レアなATスロットルボディがなかなか見つからないならこの手しかない。

基盤修理屋さんに見積もりお願いしてみましたが、どうなるでしょうか。

やっぱAT用の基盤はMTにはないものがたくさん付いてる、よくわかりませんが。
ブログ一覧
Posted at 2015/09/26 23:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

8月9日の諸々
どんみみさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年9月27日 0:30
大きく欠損・欠落してる部位を仮型で補う手法はありますが、純正と社外は似て非なる物とお考えください
なぜ?
あいやー同じ様なこつやってまぁすw
どうしてもやるなら
純正バンパー表からファイバーを貼り、硬化後剥がして使うと結局表面成形が待ってます
ので
表から張り込みせず裏から張り込みしてみてください
品番とか刻印されてる場合がありますが、ガラスマット目を研磨・パテ盛りで整えるよりかは楽で早いです、ただし裏からなのでたとえばバンパー丸っと裏複製やると本来のものより20~30パーほど・ひと回り小さくなりますからね
脱型処理をお忘れ無くw
コメントへの返答
2015年9月27日 9:43
追突されて一番衝撃のあったであろう箇所が割れて無くとも歪みがありますね

大盛パテで成形するのも勉強、でも重量がかさむ…これ以上の重量増は避けたいです

裏からの型取り、ちょいとやってみますかね

歪みが大きいのがハッチ下の取り付け部分なので取り付けに厄介な気がしますから。

色々FRP工作されてきた人がバックに付いていると安心だ(´▽`)ノ
2015年9月27日 11:12
わかりました
夜までには
裏メス型手法と軽く強度の出る張り込みをあとで上げまつ
ただPCが使えないので事例画像を貼れませんので手書きのマンガで説明いたします
コメントへの返答
2015年9月27日 11:28
大変だったら無理せずで(>_<)ヽ


プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation