• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月18日

続・解体


今日はリハビリの帰り道ショップに寄りました

ラジエーターからアッパーホースと水温計センサーを外そうかと。

しかし、始めるとひしゃげたコアサポートに圧され取り外せなく、ラジエーターをまずは外そうかとバール代わりになりそうな物を探して、見つけたのは86のホーシングのアーム。

エアコンコンデンサーをまず引き離してラジエーターを外すスペース確保


エキマニを圧してたくらいのコアサポートが普通位置に近いくらい戻りました
ラジエーターも何とか外せました。

目的の物も無事に取り外せました。



アクチュエーター、ひん曲がってます
新品は用意してあるので良いのですが
タービン側のロッドを取り付けている所も曲がっていますが、てこの原理で戻せば大丈夫…きっと大丈夫。。?

遮熱板も綺麗な焼き色からサビサビになってしまって早く磨き上げたいな。

最近、社長の太郎さんがいつ行ってもいないんだな
居るのは店長さんとヒカルさんだけ。

具合でも悪いのかな?

店長さんには載せ換えの催促入れておきました
ついでにフリーダムのセッティングについて尋ねたら、アドバイスが止まらない(笑)
車好きのオーラたっぷりで嬉しいわ。

ブログ一覧
Posted at 2015/11/18 22:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2015年11月18日 23:32
早く載せ変えられるといいですね。するといまのエンジンはどうなるんでしょ?
コメントへの返答
2015年11月19日 21:34
催促はしっかりしておきました(笑)

ゆきちゃんのエンジンは…2代目にのせちゃって…になるのかな。。

どうなるかはっきりしてないですが、欲しいパーツがあれば外しに来るか、外しておきますよ。

エキマニ、タービン、インマニは外しておくつもりです。

でも、どーなるかはわからないです。。

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation