• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

工作の時間再びその4


今日はうちの奥が乗る車の納車でした




27年式のワゴンRの未使用車

プレオも13年乗り続け、現役引退となりこれからは車検までジムカーナを勉強させていただきます。


最近の軽は代車で来たデイズもそうでしたがステアリング、特にブレーキ、アクセルのフィーリングがワンテンポ遅いというか、間になにかワンクッション挟まれてるような感じがします。

車屋さんの話では未使用車というのは、メーカー(ディーラー?)が登録台数増やすためにナンバーをどんどんつけちゃって、それが流れてくる…そうですね。

実際この車も成田ナンバーが付いていて、でも走行距離は10キロ。

いやぁ、良く走るわ~
スーチャーとかターボとか付いてなくてもスイスイ走ります

室内も広いし、文句ないわ。

…本題


ファイバー貼り込みが終わりましたので
離型に入ります


ビニテを巻いたマイナスドライバーと内装剥がしを駆使して隙間を作り出し

剥がしました、ちょっとてこずる。




離型ワックスとPVAを塗り込んだせいか一度隙間が出来てしまえばパリパリっと離型できました




手前の部分、塗り込んだポリ樹脂表面が塗り込みが足らなかったのかエアが噛んでしまっていたのか表面が剥がれました…やり直しです(泣)



二回目のメス型は一回目でダメダメだった側面の部分を丁寧にアルミテープでダムを作り出ししっかり側面にもポリ樹脂が塗り込めるようにしてみました


ポリ樹脂塗り込み、ヒートガンを使い時間短縮させ3回行いました

一回目より一回多くしました。

この時点で時間終了、ファイバー貼り込みはまた次回に。

耳を作る…耳ね、がんばります。




先日、柚子湯と同じ夜勤明けで仕事場の前の土手でプチオフを

100系ヴィッツ用のトムスバレル4本出しマフラーに交換した様ですが
左マフラーのタイコがアクスルに微妙に干渉していて

ビビり音対策を考えていました、まあ対策案は出ましたが、寒風吹き付ける中で作業まではせず退散。

オールペンしたい、フロント車高調替えたい、ロールバー組みたい…やりたいことはたくさんある、やる気もお金もない。。

早く事故の慰謝料入りますように(笑)
ブログ一覧
Posted at 2016/01/27 22:39:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年1月27日 22:55
ミミの作り方おしい!
作ってるじゃんw
あとヒートガン炙りはやめた方がいい
のちのち縮みの原因になる
ポリ樹脂は赤外線に当てるのがベターであって
熱風はまた別問だ
塗料のようにシンナーが抜けて硬化とかでないからだ
コメントへの返答
2016年1月27日 23:05
耳、これにファイバー乗っけていくように作ればOKっすか?

しかしですね、クランクというかZというかそんな形に上手く貼り込めないんですよ…

ファイバーをくしゅくしゅにするか、ちぎるかそんな感じですかね?

ヒートガンやめときます(>_<)ヽ
2016年1月28日 0:37
雌型 みみ とかで調べたら出るべ ガラスマットは揉んだり 裂いたり 割いたり 厚みなんかも代えるの大事~
どうしても早く固めたいなら促進剤みたいのあるよ その逆の硬化を遅くさせる薬剤もあるー
コメントへの返答
2016年1月28日 22:55
うーん
耳の重要性がようやくわかった

ただ、上手く作るのはかなり困難

例えば、キッチン用のボールの周りに耳作るのは楽にできそうな感じですけど

何とかやってみます(;^_^A

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation