• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月20日

車いじりの秋


うちのもう1台のワゴンRのプラグ交換をお願いされていたので重い腰を上げました。

形式はMH34S、何だかよくわからないけれど同じ形式でも製造番号でプラグの型番も違うというややこしさ…



ようやくはっきりわかって注文

いつも4気筒エンジン扱ってきたから3本というのはとても中途半端に感じます。


ボンネット開けたらヘッドが見えません…

エアクリボックスを外すためにしばし観察


向かって左に2ヶ所の10ミリボルト2本外すまではわかる、しかし向かって右側の緑の丸のクリップがあるのですがなかなか外れなくて悪戦苦闘、しかしただ刺さっているタイプのクリップでひっぱれば抜けました(笑)

あとは赤丸のカプラー2ヶ所とホースバント2ヶ所で


外れました。

あとは手持ちのスターレットで使っているプラグレンチでは合わず



こんな感じでプラグを取り外しました。



ダイレクトイグニッションに触れるのは初めて、プラグコードを良いものに換えたい場合は??要らないのか、プラグコード??

とにかく無事に取り替え完了。



あとは自分の車もタイヤ交換しました



中古ジークスも約2年もちましたね

そういや、新品タイヤを最後に履いたのは2012年にまだ初代スタさんの時

S-driveだったわ、それから新品は買えなくなってしまったわ。

日本メーカーにこだわると5万円は必要になってしまうからなかなか手が出ない…。



DRBはプレオでジムカーナ出たときに履いていたタイヤ

暖まらないと全くグリップしなくて

よーいどんでスタートして最初のコーナーからしばらくなかなかグリップしてくれなくて怖かったけど、暖まるとそれなりにグリップしてくれた記憶が。

新品じゃないから何とも言えないけど
ステアリングセンター付近が曖昧な感じがしますねジークスより

でも横剛性はしっかりしてるんですよね

ちょっと違和感があるのは中古だからと言い聞かせて。

もちやも日程が出ましたし、休みも取れそうだしいろいろ手直しをしていこうかしらね

楽しみだわ☺️

ブログ一覧
Posted at 2018/09/20 01:48:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

怪しいバス乗車
KP47さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation