• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月21日

晴天暴風


今年の冬は何だかんだで雨がとても多く感じています。

しかもお仕事がお休みの日に雨が降るという変なジンクスみたいなのが完成形でしたが、しっかり晴れてくれる休日が少しずつ増えてきた最近。



思えばこのロッダーズも2002年に買って18年になります
4本中の1本が2週間でエア圧がはんぶんになってしまうんですよね

何年か前から気になっていたエアバルブのパッキンをどうにかしてみようと見てみました


写真じゃわかりにくいですけどパッキンがちぎれてしまっています

形状がよくわからないのでとりあえずばらして


なんかよく見る形状ではないのでパッキンの形状も?って感じ


内径は測っておいたのでひとまずこれを用意してみたんですけど意味がなさそう…



たぶんだめでしょう。

やはり2週間で半分くらいになってしまうので今度はバルブコアを時間のあるときに取り替えてみます。

あとは

ボンネットがボロボロなので塗装を剥ぎました


スクレッパーでサーーーーっとここまで剥ぎましたがちゃんとサフから吹いた再塗装の箇所だけ剥げません。


高いんですよ…これ


塗布してしばらくするといつもならブクブクとしてくるんですが軟化するだけ

またスクレッパーで削ぎました。

どうしても残ってしまう箇所は♯150から♯600まで手研ぎで剥ぎました…



ここからパテ修正するだけだと面白くないので、やっとバッドフェイス化始めますわ、始めてしまうと後悔もしそうな気もしますがしばらくはボンネットは変な状態ですね。リップも直します。

あとはですね
冬モードのセッティングはだいたい終わってるのですが

信号で停止する直前にまるで点火カットが入ってしまったのか、エンジンマウントが緩んでいるのかくらいの

ガックンガックン状態が続いていました。

例えば4速巡航で先の信号が赤、シフトダウンせずにそのままブレーキングで完全停止する直前にクラッチを切る、というシチュエーション



freedomでログを取り怪しいと思える係数と点火時期を表示してみると画面右端の点火時期とアイドリング点火補正がとんでもなく変化してました。。



画面だとアイドル燃料カット回転数となっていますがスロットルオフ時にこの回転数以下になると燃料噴射を復帰させるという意味の係数。

以前は1600rpmに設定していましたが復帰させるタイミングがログを見ていると早い気もして1400rpmに。噴射復帰補正が働いてから点火タイミングがぐちゃぐちゃになっているのも気になって。

それと基本係数に点火補正なまし量ってのがあるのですが0.800となっていたのを約半分の0.450にも減少させてみました。

すると



同じシチュエーションで燃料カット復帰後の点火時期の変動が明らかに小さくなりました。

体感的にはガックンガックン状態が僅かになってすんなり回転が落ち、それまではガックンガックンを避けるためにクラッチ切っていたけど、すんなり過ぎて切るのを忘れてエンストさせてしまいました。

その僅かをもうすこし無くすために



もう少し減少させてみると


燃料カット復帰後の点火時期変動がさらに無くなりました。

1番下のアイドリング点火時期補正は大きく働いているのはこれでいいのかなぁ…

もう少し減少させてもいいのか、悪いのか悩んでみます。

あとは先日、娘の成人式がありました


色々ありましたが無事に20歳を迎えてくれて嬉しいです

親としての役割は一生続くけれどこれでほとんどは果たしたのかな。

24年前に自分の成人式だったけどついこの間のような気もするし、時の流れは振り返ってしまうとあっという間ですね

時間をもっと大切に使わなければいけませんね。
ブログ一覧
Posted at 2020/01/21 22:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

おはようございます!
takeshi.oさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

伏木
THE TALLさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation