• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月02日

バッドフェイス作業その2



ひとまず仮のノーズラインができたところで

ポリパテモリモリ作業を。






右はファイバーを赤丸半ばまで貼り込みました、♯120の耐水ペーパーでパテ盛り前に研ぎまくり可能な限り凹凸を無くしてからパテ盛り。

左は右に対してファイバーを少なめに貼り込みましたのでパテの大盛りでラインを形成しないとなりません。

結果どっちが楽かと言えば右でほぼパテ盛り形成はいらないくらいですね。

逆に


大盛りのパテで形を作っていかねばならなく面倒ですね。


右はすでにラインが出ているのでパテ盛りは最小限です。

今回は気温がかなり低くてなかなか硬化せず盛りだけで終わってしまいました…。

次回は盛ったパテを耐水ペーパーで研ぎます。

研いでもまだまだパテの出番は続きますね。。。


それと同時にボンネットの先端の窪み


ここをどうするか。
微妙にカットラインに平らな部分があるんですがそこに合わせて表からファイバーを貼り込み、裏からもファイバーを貼り込むのがいいのかと考えています。

あとは上手く自然なRを作り出せるのか不安ですね。
ブログ一覧
Posted at 2020/02/02 21:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation