• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月09日

ボンネット延長作業その8





前回はパテの鬼盛りとリップの研ぎまで行っていました。

それから祟られたように休みの度に雨、晴れていても暴風で何もできず。

久々に晴れてしかも風もほとんど吹いていない絶好の作業日和でした。

まずはいつのまにか表面がぽこっとしていた場所を昨日雨の中研いでおいたので
パテを盛りました。




硬化剤は少し多目で煙出ますが時間には変えられないです。真似しないでね。



クネクネ定規でラインを作りマーキング



サンダーでカットし研ぎならし、養生テープに型を取り



反対側のカットラインとしまして左と同じく研ぎならし


使い古しの残り少ないプライマーを薄く吹きまして


アストロ製の電気スプレーガンの登場

プラサフを2キロ買っておきましたので久々に吹きます







同時にリップも吹きまして。

エアコンプレッサーのガンとの違いは細かい塗料の調整ができないのと、トリガーを引いてもいつ塗料が吹き出るかわからないところですね、一応塗料の調整はできるのですが多いか出ないか(ってほぼ調整できないじゃんw)なんですよね





こうなります…研がないといけない。

難しいんですよ😵

サフを吹くといろいろボロが出ますので次回は薄付けパテの作業再びですね。





↓ちょっとイメージはこれ




カットしたラインが良くわかんないですねぇ、黒に塗ればわかるのかなぁ。

作業はここまで。



今回の使用しているお道具はこちらです
左からアセトン、シンナー、シリコンオフ、自作のポリパテ、養生テープ、国産ポリエステル樹脂、硬化剤、刷毛、マドラー、グレージングパテ、コテ、ミキシングバー、キッチンペーパー、ビニール手袋、紙コップ、ゴミ袋、クネクネ定規、写ってないけどグラスマットなどですね。あとは塗料など。

あとは型を取るときなどにはトップコートやPVAや離型ワックスなども使います。

プロの方の作業や道具をじっくり見てみたいですね。

さて次のお休みは晴れの予報ですよ、黒塗り、クリアまでいけるかなぁ。
ブログ一覧
Posted at 2020/03/09 19:52:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2020年3月9日 21:28
仕上がり楽しみにしてますよ(^^)
コメントへの返答
2020年3月9日 21:40
作業できる日がかなり限られて参りましたので小さいミスがすべて台無しにしそうで😅

がんばりますです👍

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation