• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.A.Tのブログ一覧

2015年10月23日 イイね!

結局前日までバタバタ

事故から3ヶ月 もちやがある意味、心の支えになっていました そうじゃなかったら色々折れていたかも。 予定では今日はまったりゆきちゃん眺めて過ごすはずでしたがそうはいかなかった 昨日完成したバンパーを仮合わせしてボルト穴を開けたり、フェンダーとの合わせもしたり 結局がっつりフェンダー ...
続きを読む
Posted at 2015/10/23 22:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月22日 イイね!

今日という日

庭、兼青空作業場で塗装していたら 明らかに車がクラッシュした音のあとにホーンがなりっぱ 音を頼りに向かうと こんな状態のマークつー。。 運転手さんはシートでぐったりしていて頭から流血していて顔面蒼白 止血だけして動かないように伝え ホーンがうるさすぎるのでコネクター抜きまして ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 21:27:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年10月21日 イイね!

つきのなさ

もちやまで時間がない中で1日の予定を家事と車とうまく使い分け 作業をこなしていますが、こんなん見つけてしまうと愕然としてしまいます ゆきちゃんが到着した時点でそろそろかなって思っていましたがこのタイミングとは…。 無事に見える破損はなく、パキパキ音もなく直しました そんなつきのな ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 00:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月20日 イイね!

インタークーラー取り付け

まず、コアを提供してくださったおとうたんさん 1番パイプを提供してくださったねこさん 心から感謝しています、ありがとうございました。 本当は今日予定に入れてませんでした 何で始めたかと言えば塗装ダレができてしまい乾燥まで何にもできなくなったから(笑) まあしかし、ゆきちゃんの下回りは ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 21:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月19日 イイね!

塗装漬け

朝からお隣さんの車が停まっていなかったので塗装しました まずはプライマーを吹き サフを吹く うちの電気式スプレーガンは塗料の量を細かく調節できないのでシンナーでさらに薄めて吹かないとダレダレになりやすい。 この作業中、道路から声をかけてきた自転車おじいさんがとんでもない質問をしてきまし ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 00:08:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月17日 イイね!

雨の二日

もちや前の前夜祭じゃないけどみん友さんとお会いしました 治安悪い→あたしのじゃなくて(笑) 進入りさん、お仕事前にお疲れさまでした。 知ってました?ECUの上側のステーって前期後期違うって…びっくりでした。 エアバックが違うからそこの辺りのスペースが影響してるのかしら。 純 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 23:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月15日 イイね!

ラストスパート

電気式エアガンを使い リップ、加工済みフロントバンパーをプライマー吹きからサフ吹き、研ぎ、205黒吹き、研ぎまで終わりあとはウレタンクリアーを吹きます。 サイドステップの塗装前の研ぎ修正を終えましたので明日には黒吹きまで持ち込みたい。 そんな作業と並行して クリアー仕上げまでしました ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 21:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月13日 イイね!

JAMバンパー修復記 その後②

昨日、プライマーを吹ける状態になりましたようやく。 塗装してから 合いませんでした …ではあまりに悲しいので仮合わせをいたしました結果 合いませんでした。。 少し前におとうたんさんからご教授いただいたノーマルバンパー裏から取った型をとうとう使う日がやってまいりました。 バン ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 22:26:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月10日 イイね!

作業色々、体調悪し

ボンネットはひとまず昨日、修復完了しました。 またショップにいき2代目に乗せて参りました。このボンネットのままだとダクトがないのでエンジン上インクラのゆきちゃんには酷なので面倒でも乗せて取り替えてきました。 久々に一昨日、FRPボンネットでの帰路 フロントの軽さにびっくり ダンパーの減衰調 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 23:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月08日 イイね!

FRPボンネット

暴風の朝 いつも通り家事を済ませ、トラウマ荒療治を行い帰宅後いつものバンパー修復を始め そろそろサフを吹けるかしら 細かな凹凸を埋めるためにさっと樹脂を塗りました。 これを研げばプライマーを吹き、サフ、塗装に入ります。 これが終わると空いている時間帯の病院にリハビリ、注射に向かいます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 21:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation