• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.A.Tのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

XYZ SS車高調取り付け記

XYZ SS車高調取り付け記
取り付けているスタ乗りをほとんど見たことがないという ひねくれた理由で選んだ車高調。 TRD以外使ったことがないので正直不安でした。 リア難しいことなく取り付けられます。 問題はフロント ほとんどのメーカー製ではABSセンサーブラケットとブレーキホースブラケットがノーマル位置と合 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 23:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月05日 イイね!

部品取り

朝からアスレチックに行き←付き添いね(笑) ショップが近くなので2代目から部品取りをしに寄りました。 エアクリとリザーブタンクステー、インクラ配管、アーシングケーブル、ウインカーポジションキット、オイルクーラーステーその他細々としたものを外してきました。 写真のようにコアサポートが大き ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 20:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月03日 イイね!

雨、雨

四季が巡る、日本に住んでいるから仕方がないですけど雨ばかりの毎日で 気分も優れません。 タイロッドに貼りついたロックナットをトーチで炙ろうかとジャッキアップしてウマをかけて作業を始めようとすると雨…結局、雨は止まず断念。 フロントフェンダーのバンパーを固定する出っ張りの爪折りも途中だし ...
続きを読む
Posted at 2015/09/04 00:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月02日 イイね!

寒冷地仕様?

今まで二台のスタを乗り継いで参りましたが 初代は後期型グランツァVエクセレントパッケージ 2代目は後期型グランツァVモータースポーツパッケージ、アスファルトシートとかもほとんど付いてない。 3代目は後期型グランツァVエクセレントパッケージ寒冷地仕様です。 新車時の仕様はよくわかりませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/02 23:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月02日 イイね!

おみやげ?

今日は室内をかなりやりました インパネ周りを初めてバラすと前オーナーからのおみやげをいただけます。 初代スタは今や懐かしいハイウェイカード何と3万円分がABSコンピューターの上に落ちていました 2代目は200円が落ちていました(笑) はいはい ゆきちゃんは何が… ?! 何とGSのプ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/02 02:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月31日 イイね!

秋雨

思えば今年はあたしに夏がなかったわ… 毎日リハビリしに病院に行く往復と 2代目がいるショップ通い それくらいしか記憶がない(笑) 事故に遭ってから1ヶ月と10日 潰された2代目の代わりに3代目と出逢い あたしもずいぶん痛みも少なくなりましたし、色々と活動し始めて社会復帰も秒読みです。 そ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 01:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月28日 イイね!

くるまづけ

この3日間、今までの鬱憤を晴らすかのようにゆきちゃんと対話しました。 どこか外すとサビ、サビ、サビ。。 本来しようと思ったことをなかなかできず、サビを放置できなくてサビ対処の3日間でした…。 今日はバンパーを4箇所固定化するために外したらリーンホースメント周辺の激しいサビ エアコンの ...
続きを読む
Posted at 2015/08/28 01:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月25日 イイね!

車高調取りつけのはずが

今日は朝から車高調取りつけを始めました。 バカ力を入れると首から左肩の痛みがあるから先延ばしになっていました。 ウマをかます為にローダウンジャッキでジャッキアップしますがノーマルダンパー仕様ではMAXまで上げてもタイヤが浮きません(笑) 結局そこからパンタジャッキで追加上げ。 タイヤを ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 22:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月24日 イイね!

スモークフィルム貼り&プレゼントフロムナゴーヤ

リア3面に貼ってあった網戸みたいな純正OPだったと思われるフィルムを剥がしました。 ご対面の際、見て一番最初に 残った糊剥がすのいやだなーって思ったのですが綺麗に剥がれちゃいました。 カット済みフィルムを買ったのでサイド2面は普通に貼りました。 リアハッチはかなり両端のアールがキツくて ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 00:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月20日 イイね!

ゆきちゃんトラブル見えた

今朝、労務関係の話し合いで職場に向かいました。 その途中懐かしき 純正過給圧スイッチをLOにして全開にしてみたらメーター内のインジケーターがひとつしか点灯しない Hiブーストで踏み込むと3つ点灯。 確か純正Loだとコンマ2位でしたよね 過給かかってないのとほぼ変わらないくらいですが明らかにブ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/20 21:21:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation