• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.A.Tのブログ一覧

2015年07月16日 イイね!

台風 憲法解釈 パワーウィンドウ  

せっかくの久々2連休の2日目は台風の影響で朝から土砂降り…昨日までのお天気はどこぞへ。 憲法を変えずに解釈を変えるとはまるでジャイアンみたいな考えと言っても過言ではない… 独自に制定した平和憲法ではないかもしれないけど9条に関しては解釈を変えるというのは暴論そのものか。 10人いれば同じ文 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/16 22:05:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月07日 イイね!

部品価格

先日 エアコンフィルターをそろそろ換えようかと思い、フィルターを取り外してみました エアコンフィルターは整備書いわく 2つ必要とのことでいつも2つ買うのですがいつもひとつしか取り出せなくて ひとつしか換えてませんでした。 左が2年前に取り替えたフィルター 右がいつから替えてないのか不明フ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/07 23:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月01日 イイね!

おまわりさん

先日、通勤路にていつもの3ポイントの内のひとつに白バイさんが居ました。 この道をもう10年毎日走っていて だいたい午前10時あたりにこの3カ所のどれかにいらっしゃいます。 一昨年、原チャリで通勤中に停められました ナンバーの角度で検挙、しゃくりすぎだったようで。 スタでの通勤では何度か追 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 00:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

リアブレーキローター

中古リアディスクは結構人気があるようで落札は無理かと思いながら入札 忘れた頃に落札のお知らせ。 先ほど無事に到着 車体番号からするとAT車に付いていたもののようです 6万キロ程度の走行でディスクの段付きもなく上等な品物でございます。 ABS付き用ですからセンサー用のリングをABS ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 22:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

ダブルクラッチ

先代が17万キロ突破した頃 シンクロがヘタってきたのかギアの入りが悪く鳴くことも増えて シンクロさんのお世話にならないようにダブルクラッチをよく使っていました。 クラッチを踏んでギアをニュートラルにしてクラッチをつなぎ 回転を合わせてクラッチ踏んでギアを入れる…スムーズにはなかなかいかない。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 02:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月12日 イイね!

あれから1年

去年長年いた部署から異動になって1年と1ヵ月が経ったわけで あまりの違和感と理不尽さに耐えかねて転属願なる物を提出。 もちろん元部署へ希望 去年の4月に内示がありました よく思い出すと何の説明もなくただ行ってくれみたいなくらいで。 実際働き出すと 給与が減りました、残業がありませんし夜 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/12 01:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月06日 イイね!

ホイール選び

久々にときめいたホイールが いや~ 好み好み。 買えるかな…いや 買う、買ってやる。 またブレーキの引きずり音対策で 先日キャリパーのOHをして ブレーキパットを取り替えました。 日清紡~♪ つい口ずさんでしまいます。 せっかくキャリパーOHしてもパットがこれじゃ… ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 21:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月31日 イイね!

在庫

物置の中の宝箱の整理ちょっとだけしました。 先代でライトレンズ類を一気に新品に切り替えていた時期があってこれも買ったんです でも十数年使わずにいるには訳が。 これを取り替えるにはナンバーの封印を外さなきゃいけない感じで 再封印に陸運行かなきゃならない。 普段仕様では封印はしてもらえな ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 23:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月24日 イイね!

プレオRSリアキャリパーオーバーホール

こんな感じでスタと同じ構造 違うのは片持ち上げタイプではなくて サポートから取り外さないと何にもできません。 先日買ったギアレンチ活躍 サイドブレーキワイヤーとサポートを外して、キャリパーから取り外し ユニオンボルト取り外し、この時気付いたのですがブレーキラインのユニオンボルトに挟 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 23:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月17日 イイね!

Starlet Club

先日lizhiさんから教えていただいたのですが FacebookにStarlet Clubというページがあり世界各地の変態EP乗りが取り上げられていました。 みんカラから写真持って行きましたね(笑) 閲覧していますとパンダーズさん、山田さん、埼玉人の黒クルーズバンパー91さんにベベさん ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 22:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation