• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.A.Tのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

瞑想空間~コインランドリー

今日は朝から大物の洗濯を始めていて コインランドリーで長い時間過ごしました。 前から気になっていた乾燥機用のソフト剤。粉系かと思っていたら何と不織布が一枚。 始めて使ってみましたが帯電は防げていました、この時期ドラムから取り出す時にはパチパチバチバチと静電気ですがありませんでした。 乾燥 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 02:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月18日 イイね!

他人様の整備を

ディーラーとのトラブルブログを拝読させていただいて… ワタクシのディーラーとの付き合いはbBを新車で購入したネッツトヨタと 86は母親と付き合いのあったカローラ店の整備士さんから個人売買で購入しましたので最初の頃は面倒を見てもらい 変なトラブルもなく色々良くしてもらいました。 スターレッ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 04:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月16日 イイね!

こつこつと

とうとうバーフェン仕様にしようと思います。 …後輩のヴィッツターボがね。 オークションで落札したみたいなんですがひどいとにかく FRPなのですがだいたいゲルコート仕上げ品が多いと思いますが これはポリパテで凸凹を埋めてあるだけの品物。。 百歩譲ってゲルコート仕上げじゃないのは良いとして ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 00:14:21 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年02月10日 イイね!

トラック野郎

トラック野郎
車高短乗りのワタクシとはあまり縁のない世界ですが 大の星桃次郎ファンであります。 映画トラック野郎は全作品コレクションしておりまして 先日、菅原文太さんご逝去の報道を見てしばらく悲しみに打ちひしがれていて たまたまコンビニに寄ったらこの雑誌を目にし、少々値が張りましたが衝動買いをしました ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 23:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月10日 イイね!

リアウィンドウ構図変更

ワタクシとってリアウィンドウは車の中で一番の主張ポイントだったりします。 昔からリアウィンドウはお気に入りのステッカーを奉るキャンバス 取り付けているパーツメーカのステッカーがメインに貼ってきたつもりですが 少し趣向が最近変わってきたような脳内です。 一度クリアしてみようかな 貴 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 19:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月08日 イイね!

2015春 もちやスターレット・ヴィッツミーティング

今回は主催lizhiさんのサポート役を務めさせていただくことになりました。 毎回、時が経つのを忘れてしまって写真を撮ることを忘れてしまうくらい ここに来るとEPだらけの夢の世界です。 そして前回からヴィッツとの合同開催となり会場のもちやは80台を越える大賑わいでした。 スターレ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 00:25:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月28日 イイね!

キャンバー

今までピロアッパーでも極端なキャンバー角は付けていませんでした フェンダーからタイヤが微妙に出ているので収めるという不純な動機で寝かせてみたのですが…  頭ではわかっているつもりですが ストラット式で キャンバー角をピロアッパーでネガティブ方向に持って行くとトーはどんどんトーインになってい ...
続きを読む
Posted at 2015/01/28 04:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月25日 イイね!

自動車保険は

自動車保険は
任意保険 改造車乗りの皆さんは外資系とかネット系保険会社ご利用ですか? 私は免許取得からずっと保険会社をかえてないのです。 まだ外資系ネット系が発生した当時 勧誘電話がありあまりの安さに乗り換えを決めて契約の時 『お車は改造車ではありませんか?』 嘘は嫌いなので当時乗っていたbBの仕様をお ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 23:48:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月12日 イイね!

フューエルリッド&みかん狩り

フューエルリッド&みかん狩り
以前、オープナーを操作してもリッドが開かない状態がありましたが 今度は いつの間にか勝手に開いていることが続きます…。 リッド裏のこの部分がやはり怪しい ここの調整が肝か。 少し起こし気味で調整 起こし過ぎると逆に開かないので難しいです。 でも他に原因が…? しばらく様子見です ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 23:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月09日 イイね!

ピロアッパー

ピロアッパー
ようやくミネベアのピロボールを使えるマウントを手に入れました。 あとはピロを買えばOHできます。 これもジャンク品で91に合うのか正直なところ不明でしたが どうやら91に適合しました。 今日は新年最初の作業、バネを変更して車高上げしましたが 馴染んだら車高が変わらなくなってしまったの ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 22:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation