• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.A.Tのブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

怖い目に


今でもたまに思い出す…

96年のGWに蕨から川口の産業道路を走行中
道は基本2車線
しかし、所々右折レーンが発生し直進は1車線に当然なります。

右車線を走る黒のRV
ワタクシは右折レーンのことを知っていましたので左車線を走行していました。

RV車は右折レーンになるので当然左車線にウインカーを出して車線変更してきます
ワタクシもそのために減速

当然です。

しかし
流れが一定なせいでその後も同じ事が3回続き、そのためにワタクシは車線変更してくるRV車のために減速…

4回目…いい加減イヤになり減速せず、加速して横に並びRV車の運転席に向かい窓から禁断の
第3指のみを立てて怒りを表現してしまいました

…しかし

その指の向こうに見えたのはまるで奈良か鎌倉の大仏様のような素敵なヘアスタイル
お顔は安岡力也様を感じ

第3指は自然に無意識に畳まれました。。

RV車は背後で右に左にワタクシの前に出ようとされており
運悪く赤信号…止まると同時にRV車のドアが開き、力也様はワタクシの86のドア目掛けて
蝶野正洋バリのケンカキックを…

殺意を感じたワタクシ何を思ったのかステアリングを右フルロック、1速叩き入れアクセルターン

LSDオーバーホールしたてでよく回る回る(笑)←笑い事じゃない。

力也様の御脚が当たる前に回転しきり、おつりもらいRV車
に当たりそうになりながらも逃走…。

どっちが悪い?

今考えたらどっちもどっちか?

いや
ワタクシが堪えれば良かったんです。

笑い事じゃないんですよ
だって、公道でしかも日中の交差点でアクセルターンして対向車だっていたのに…危険です。

まだ二十歳で今よりおつむも鍛えられてなかったかも知れませんが
あまりにも浅はかな行為であったと
思い出す度に反省します。




Posted at 2014/06/16 23:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011 121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation