• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.A.Tのブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

ならず者の戯言?


仕事20年やっていると色々な同僚、後輩に出会って参りました。

俗に言う感情労働、肉体労働業界

誰にでもできる仕事ではありません。

続かない人はすぐ辞めちゃいます
でも20年やってる人もちらほらいます

そんな楽じゃない仕事だから、常日頃から色々考えたり、泣いたり、笑ったり、議論を深めたりしてお互いを知り賞賛したり、傷つけたり…

若い子たちもこの業界に飛び込んできて砕け散って辞めていく子もたくさんいた


奴は決して手を抜くようなことはせず、納得できないことがあれば食らいついてきたり
大先輩(笑)のあたしにタメ口きいて逆に納得させられたり

でも、仕事に対する姿勢を認めてるから全然かまわない。

いつからか、仕事場の宝って思えるようになってもっと育てたいとも思えるようにもなった

人の命を支える仕事だからお見送りをすることも日常茶飯事

彼女はちょっとしたインシデントで2年間苦しんでいた
本当に強くて、それさえも乗り切ってるって思ってた

でも相当苦しんでいるのを知ったのは6月、あたしが異動しちゃったからなかなか話す機会もなくてたまたま帰りが同じになった日、泣き崩れるように話してくれた

あたしはずっと彼女は鉄壁のごとく強い気持ちの持ち主かと思っていた

でもそうじゃなかった。

他人に相談したりするのは迷惑で、そんな迷惑をかけたくないからそんな悩みも話さなかったんだな。。

何で気づいてあげられなかったのかって悔やんでも悔やみきれない

そして、そんな苦しさから解放してあげられる器がないあたし自身も悔しいというか情けない…。

あれから、少しでも力になれたら、気持ちが楽になれたらと思って部署は違えど、姿を見つければ声をかけたり、バカな話をしてみたりしてきた

辞めたいって話を聴けば、引き留め
色々あたしの考えを話したりした。

まだ22歳、人生これから
心の蟠りを拭い去れないままここに引き留めること自体、苦痛を増やすだけ

宝を腐らせたら最大の罪

残りの約2ヶ月、区切りを自ら付け、少しでも吹っ切れた最高の笑顔で仕事を全うしてください。

いつだったか、あたしが戻りたいって弱音吐いたら

「あたしと一緒に仕事したかったら早く戻れるようにがんばりな(笑)」

相変わらずの暴言(笑)

去る日までには前部署に戻れそうにないのが残念で仕方が無いけれど
最後はしっかり送り出すから、安心しなさい。



車の話しが一切出てこない(笑)









Posted at 2015/12/09 01:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
67 8 9101112
13141516171819
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation