• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.A.Tのブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

お勉強


フリーダムを空燃比フィードバックでの学習モードでしばらく走らせています

エンジンチェックランプの点灯、消灯で理論空燃比から濃いか薄いかを知らせてくれるモードも使いながら。

どれだけ学習モードが生きているのか確認




上が学習モードをたまに使っていたマップ
下が学習モード常用していたマップ

よく見ると濃くなっているところ、薄くなっているところがわかりました。

アイドリング付近1000rpm200mmHg当たりが濃くなっています
空燃比はチェックランプが消えたり点いたりを繰り返しているので理論空燃比付近であると思います。

国道を巡航するようなところ、3000rpm350mmHgあたりは薄くなりました、チェックランプは消えたり点いたりなので理論空燃比付近だと思います。巡航には濃い必要もないと思いますので、少し薄い方が燃費にも優しいのかな?

そこからアクセルを踏み込むとチェックランプは点いたままになり理論空燃比より濃い状態なのだと思います

それが出力空燃比辺りであってくれたら嬉しいのですが…。

空燃比計が欲しいです。


嫁いだJAMコンがROM替えしたり色々手を尽くしてもエンジンチェックランプが点いたりしてしまう事象が出てしまう

今まで普通に使って来たわけですが、役に立てず何だか悔しい。
AT車用のJAMコンもあの手この手、メインCPUをMT用に交換までして、ROMもMT用に。それでも何だか不安定なアイドリング。


基盤裏を探るとMT用にはない謎の配線、明らかに後付け感たっぷり

これを撤去すると、アイドリング安定

逆にMT用に写真の通りに追加配線をしたらエンジンすらかからない。

んー、一体何のための配線なんだろうか。


また、ショップからの連絡が途絶え始めました

クラッチがもうごまかし切れなくなる…

少し前にクラッチがヤバいなら載せ替えを急ぐからまた連絡するって言っていたのにな。。

クラッチASSYを買っちゃうともったいないし、ミッションも降ろしてクラッチ取り替えてもいいんだけど
労力ももったいないし…

どうしたらいいのか。。

Posted at 2015/12/22 22:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
67 8 9101112
13141516171819
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation