• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.A.Tのブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

忙しいな最近


仕事場のイベントの責任者として今年は勤しんでおりますがちょっと疲れてきたわ

ようやくイベント担当者との全体会議を行えて少し前進したけどまだ全容は見えないことに疲れる…イベント日まで2ヶ月と10日あまり、まだまだぐるぐるな日々が続きます。。

それと新人ちゃんも育てながらの毎日
ひとつのポジションはだいたいできるようにはなったかしら
うちの部署は三交代、残りの2ポジションを次はできるようにならないと。

そんなあたしはこの一週間ほど咳に悩まされ、咳き込んで眠れなかったり…

若干のブラック気味勤務で病院にはなかなか行けずにいましたがようやく。




お医者はフットボールアワーの岩尾さんに似ている(笑)

この薬で効かないなら喘息の可能性が高いから飲みきっても良くならなかったらまたきてくださいとのこと。

風邪をひいている感じではないしな

小学校卒業まで喘息で苦しみ続けて、それにかなり症状が似ているから
なんか嫌な予感。



ショップ通いをしていた期間、色んな車がドック入りしてました

この車はサイバーCR-XにB18Cをミッションと制御系ごと移植していて
クラッチも油圧式に…ん?

サイバーってワイヤー式のクラッチラインだったんだ

ちょっとびっくり。

戸田レーシングの4スロを取り付ける作業の為に入庫してました

ん~いい音だったわぁ

サイバークラスになるとミッションの部品はもうほとんど出ないそうで仕方が無くDC2の心臓周辺を移植したみたいです。

まあ、人のことは言えずC56もすでにヤバい部品もあるそうでスターレットで例えれば3S-Gや4A-Gに載せ替えるようなものでしょうかね。

2ZZという選択肢もあるのかしら。

サーキット車のAE111やアルテッツァ、MR-SやFCに82なども入庫していましたね

この空間だけ80~90年代(笑)

車好きが少なくなればおのずとショップも存続の危機がやってくるわけで
数々の老舗ショップが消えていってしまって寂しいですね。

うちのすぐ近くにもマツダ系のチューニングショップがありますけど閑散と(失礼っ)していて心配です

結構スポンサーとして有名だったタイヤショップも先日店じまいしていましたし

メーカーが若い人を振り向かせる楽しい車をたくさん作ってくれたらまた良き時代が帰ってくるのかな。
Posted at 2016/05/10 22:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation