• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.A.Tのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

もちやオフ2017雨(笑)


21日に行われましたスターレットとヴィッツのもちやミーティングいって参りました

ずーっと雨ばかりで気になるもちや当日も週間予報でずいぶん前から雨予報

しかも台風21号のおまけ付き。

そんなこんなで前日は仕事から帰ったのが23時頃、強い雨。。仕方がないから真夜中の暗闇の中でびしょびしょになりながらの洗車(笑)

おみやげとお渡しするものやら詰め込み翌日の準備は完了。

晴れたら車の後ろにレジャーシート敷いて皆さんでお菓子食べようかと大量のお菓子も用意。

朝6時過ぎに出発
どしゃ降りの圏央道と中央道はガラガラ
でも途中、濃霧と轍にたまった雨で神経すり減りました。

でも河口湖ICには1時間ちょいで着いてしまう


インター降りてすぐのところで一服

ここまでもちや組には誰にも会わないのも珍しい。

ここからはあやゆかぱぱさんと落ち合う予定の道の駅朝霧高原まで前を行くトレーラーのスローペースにてゆったりと進みました。

道の駅朝霧高原に到着するとすでに下道レーシングの柚子湯やヴィッツ組が到着していました


最初NA2のNSXのヘッドライトを移植しているのかと勘違いした
90ヴィッツでここまでやっている人を初めて見ましたね。

柚子湯と話しているとあやゆかぱぱさん登場されたのでもちやまで向かいました。

会場に到着すると設営中のlizhiさんとの熱い抱擁もこれで何回目だろう(笑)相変わらずの素敵な笑顔に安心。

ここからは続々とスターレットにヴィッツが登場

お会いする度になんらか変わっている91くん







AOくん、写真拝借しました。



そのとなりのあたくしはこれといって何にも変化がないですけど91くんトリビュート自作アイラインくらいかしら。


そのとなりはまだこれからいろいろなさるであろう期待の星、たのみますよー。


genさんは雨の中でもピカピカです。


エボ4?のバンパーが当たり前のように似合ってます


会場では色々お話しましたね
方向性があるならそこに向かうべし。


手前の2台、やたらヘッドライトがきれいで羨ましい。


オールペンしたいなぁ、ピンクに。


lizhiさんシンプルに見えるけど色々手が入ってますよね、音も何だかすごい。


これ、いーなー。


ソラさん、トムスバンパーの色分け大正解ですよ。かっこいい。
あとはダクト大変お待たせしました。。



お待たせしたお詫びに純正色塗装させていただきましたです。

yuzzさんは一番すごいなと思ったのはリアのベアリングキャップのピカピカさ

いろんなところを新品純正パーツでどんどん若返らせてすごいです。



AOくんがそこにいることが不思議なんですよね(笑)5Eターボ仕様、ちょっと乗ってみたかったな。

91の痛車は今後も増殖するのでしょうか、外国人に受けが良いのでしてほしいわ。



82が少なかった。白グレさんもしょちょうさんも、居なくて寂しかったな。

ねこさんも体調不良での参加、お疲れさまです。




71たくさんいると嬉しいです、どの車もきれいでまだまだ現役
これからも大切にしてほしいです。



ヴィッツの方は柚子湯意外とはあまり絡めなくて毎回。。サガさん、乗り換えとのことですね…ずっとヴィッツで一番ですよまじで。

しかし今回は常連さん方が少ない代わりに若い初めてお会いする方が何人か居てスターレット界も少し安定、、してほしいです

色々話しているとあっという間にお昼

あやゆかぱぱさんに91くんにねこさんで富士宮焼きそばなど食べに




もちやではじめてお餅をいただきました
ものすごい弾力でおいしかった、本当に。

ソフトクリームも食べて満足しました。

会場に戻ると悪天候のために閉会を早めるとの主催者さんからのお話がありいつもより早いに解散に。

まあ、そのまま会場を後になんかするはずもなくまた色々な方とお話会

でもはじめから最後までずっと雨
持ってきた大量のお菓子も広げられずでしたけど、色々お話ができてそれだけでもよいですね。

夕方前にはもちやを後にして二次会へと


富士宮イオンモールのすがきやにて

あやゆかぱぱさん、ねこさん、91くん、AOくんといただきました

もちや、すがきや部メンバーがいてくれてひとりで来ることもなくなって楽しく幸せな時間です。

ここでも車好き同士、話がつきない

でも91くんはこのあとなんと山口県のオフ会へ参加のためにさらに西へとのこと
ものすごい行動力にびっくり。

ここで各々のペースで家路へ

AOくんは何だか無事に帰れることが少ない?インプダクトがすっ飛んでいったみたいで…

あたしは河口湖インターまでゆっくりと休み休み進みました
最近夜道の運転が苦手になってきましたね、、見えにくくて。歳のせいですかね目が昔に比べると明らかに衰えた。

まあ無事に進み圏央鶴ヶ島あたりであやゆかぱぱさんを発見(笑)

みなさん、春にまた会いましょうね😊



Posted at 2017/10/27 23:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation