• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.A.Tのブログ一覧

2022年01月10日 イイね!

あけましておめでとうございます

昨年中お世話になった方、ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
元旦から仕事でしてようやくのしっかりしたお休みであります。

何してる?でもお知らせしてたくさんのお気持ちをいただいて心強いです

5年半ぶりのもらい事故に遭いました、

12/22早朝勤務からの帰り道地元のコンビニに寄りお買い物から戻りお店の敷地から出ようとしていると前方左側からトヨタのハリアーが入って来たので停止して待っていると

何を思ったのか停まるとか減速とかせずゆきちゃんの右フロントに斜めに突っ込んできましたよ…



そのまま右フロントに乗り上げられるが思うくらいでした。写真で見るとハリアーとの大きさの違いにビビりますけど本当に感覚的に踏み潰されるかと思った。

相手は30代の女性でお店の敷地に斜めに入ってきて自車の右ドアミラーの死角に入って見えなかったとのこと。

踏ん張っていたからあたしはどうってことないんですけど右フロントフェンダーがドアに食い込みドアが開かなくてあたふたしてるとハリアーのドライバーさんが苦しんでるように見えたのか救急車呼びますからねって慌てて電話を取り出していたので

助手席から降りて平気なんで呼ばないでくださいって言ったらまだなんか慌てていて
本当に大丈夫なんですかっ??みたいな。

まだ状況が飲み込めてなくて車を見たらぐっちゃり…すぐに共販でこの辺のパーツもう出ないよなぁって考えてました。

相手方が警察呼んで状況説明後数分で到着。

事情説明、現況確認、プロフィール交換会終えて解散。でもゆきちゃん動かないかなって思ったらラジエターとオイル周りと足回りは平気そうでぐっちゃりバンパーをなんとか外したらステアリングも問題なく動き家路へ。

次の日も早朝勤務なので車を確保しないといけなく母上に連絡してインプを借りられまして何とか助かりました。



翌日相手方の保険会社から電話があり100対0の事故ということで代車の手配をしますか?とのこと

しかしまだゆきちゃんの入院先も決めてなく少し待っていただくようお話する。

普通の認証工場とかだと車高短は嫌がられかなって考えてまたあのショップに連絡
引き取りと代車のお約束をしてくださいました。

少し間があいて28日に引き取りにくるとのこと。






自作バッドフェイス表面のパテ吹っ飛び
パテ埋めしたダクトもボンネットがひしゃげたせいか吹っ飛んでいて
フェンダーは奥に押し込まれてドアが開かず
でも足回りとラジエターやインタークーラーなどは無傷だと思います。

パーツのスペアはライトもバンパーも鉄ボンネットもあるんですけどウインカーレンズボディはないんですよね。あとはショートパーツ類もあるのとないのと。

1週間くらいこのままの状態で放置で可哀想でした。



代車と引き換えにゆきちゃんは引き取られていきました。



代車はなんとマニュアルの日産オッティ

きっとボンネットに高齢者マークの日焼け跡があるのでおじいさんが乗っていたんでしょうね
でなきゃこのような車種でマニュアルなんてなかなかないでしょうね。

とりあえずヘッドライトが曇りすぎてて死んだ魚の目みたいなんで磨き上げ
内装に触れると手が汚れるのでマジックリンで拭き上げて掃除機かけてファブって窓8枚内側を脱脂用のアルコールで拭き上げました(笑)

でも50馬力しかないのにキビキビ走ります
でもハスラーに負けましたけどね(笑)

ゆきちゃんは今、板金屋さんに入院してます

保険屋からの連絡では時価額17万円だそうで当然17万円以上は修理代は出ません
二代目の事故のときは0円でしたけどね。

対物の超過特約がついてるとのことでプラス50万円の計67万円までは修理代が出るようです

しかし保険屋は

車が古いのでパーツも出ないと思うので全損扱いということでどうですか?

きたきた常套文句。

その話を鵜呑みにしたらゆきちゃん廃車であたしは20万程度のお金もらっておしまい
あたしは車なくなります。

絶対に直してもらいますから
全損扱いには何があっても納得しませんので

そこで話は終わり、その後保険屋のアジャスターがゆきちゃんを見積りに板金屋さんに来て
修理見積もり36万円との話。

そこでも車両の時価額は17万円だと言ったらしく板金屋さんとショップの社長は反論してくれたみたいで

今のスターレットの中古価格帯を見ても17万円はおかしすぎるって
もう一度出直してこいみたいな。

また時間がかかりそうですけど
なんとかまたゆきちゃんと走れる日々が戻るように全力で頑張ります。


Posted at 2022/01/10 22:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation