• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.A.Tのブログ一覧

2023年02月18日 イイね!

好きな車に乗るという幸せ

もらい事故から1年2ヶ月経ちました。
最後に板金屋さんと連絡とったのは9月
あれから相当時間が経って連絡してみようかなって電話したらもう完成してますとの事でした。

その後ショップの社長から電話があって
板金屋からショップまでの移動は車載に低くて載せられないから運転してきてと日取りの調整。

ちょうど翌日は休みでしたので伺う約束をして
代車で向かいました。

代車に社長載せていくもんかと思ってたら
セッティング中の86レビンで板金屋まで(笑)
LINKのセッティング中のようで空燃比計を見ながらのドライブ。

86に乗るのは手放してから23年振りかもしれません
しかしこの86ものすごい低中速トルクがあって助手席でも気持ちいい加速

足回りもガッチリ感たっぷり、マフラーも適度な爆音で気持ちいい。

そんな時間もあっという間に板金屋さんに到着。

まだ再発行ナンバーが取り付いてなくショップまでの道中ダッシュボードの上にナンバー置いてヒヤヒヤしながらのドライブ…。

というかクラッチが重くて低くて速くてまともに乗れないまま到着





ナンバーは翌日取り付けに伺い
別オーダーのクラッチ交換とリアブレーキディスクの研磨を待ちます。

ここからまた待つのかなって思ってたら

翌日にはクラッチも研磨も終了でした。





今回のもらい事故はこれでbBの時を含めると3回目。

初号機は10年乗って一度もなかったのに2号機は3回目の車検を待たずにぐちゃぐちゃ

ゆきちゃんはさすがにないかと思っていましたけどもらってしまいました。

今回は部品の調達に困ることがありましたね
ヘッドライトに関しては新品はもう出ませんから中古をヤフオクで探すも8万とか(笑)しかもくすんでるのに。買うかよ。

あとはルフレ系の後期も考えました
隙間をFRPで埋めてしかもバッドフェイスにしちゃうみたいな。

結局出したくなかったけどストック品をもちだしましたけど。もうストックはありません。

あとはエアコンのリキッドタンクに繋がる配管も出ないみたいですね。

というかほとんど大物はもう新品は出ません。

結局バンパーにリップ、ウインカーレンズ、フェンダー、ボンネットその他ショートパーツ類

中古品と補修品のごったまぜ。ボンネットは新品ですけど。

あとはクラッチ交換のついでに寒冷地仕様用のセルモーターに取り替えたらセルの音が全く違くなって
勢いもよくて正解。

あとはついでの作業でリアのブレーキディスクを研磨


新品のアフター品で一枚30000円超えなので手が出ないから良品見つけておいたやつをやっと研磨してもらいました。そのうちキャリパーOHしたら組もうかな。



クラッチ交換したのでペダルの調整をしました。いつも一度では決まらず何度か走っては調整。

あとは無限ブースト症状でて1.5キロくらい掛かるので配管のチェックと配管のフィルターをチェックしてみないと全然踏めない。ちょっとワープ感あっていいけど1.3キロまでのマップしかないからブローが怖いです。

板金屋に壊れたボンネットとリップ取りに行きたいけどなかなかいけないな。

ではまた。





Posted at 2023/02/28 22:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation