• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.A.Tの"ゆきちゃん" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2015年9月1日

C'sクイックシフト取りつけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ここから外します

4つネジ外してシフトカバー側に2つ爪があるので浮かして外します

毎回知恵の輪状態でシフトを1か3か5にしたりしながら何とか外します(笑)
2
インパネもネジ2つと爪を外して取り

足元のプラリベットの中央を押してロック解除して抜き
また知恵の輪状態で何とか外しますがシガープラグのコネクターを外すのを忘れないように。
3
無事に外すとシフトさんとご対面。
4
見える4つのボルトを12㍉で外します

向かって右のATで使うのか不要コネクターのカプラーも外して

シフトケーブルを留めている差し込み式のストッパーをプライヤー系工具で外します
5
Rピンを外し
6
ワイヤー側とシフトアームを繋げているピンを広げて外します。

ここまで外すとASSYで取れます。

あとはショートシフトASSYを逆の手順で取りつけます。
7
取りつけでちょっとイラっとしたのはシフトアームとワイヤーを留めるピンが逃げることでした。

ただ不器用なだけですけど(笑)

かなり久々にノーマルシフターでしたが違いは明らかにストロークが短いです

入りは特に変わらないですかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤハウス塗装

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月2日 8:24
あれ、本当にイライラしますよね(´▽`;)ゞ
ピン広げても全く入って行かなかったので、ハンマーで叩き込みました!
コメントへの返答
2015年9月2日 10:00
どういう順番が正しいのか

これに一番時間がかかったかも知れません(笑)

プロフィール

「オイルブロックの件ですが。4E-FTEのオイルブロックは選ぶの難しいですよね。エアコンもパワステも使えるサイズのブロックはこんなサイズです。サンドイッチブロック使えてもフィルターがコンデンサーに干渉して使えないし、大森もなくなっちゃったし難しいですね。」
何シテル?   05/10 20:16
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation