• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.A.Tの"ゆきちゃん" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2017年1月6日

ヘッドライト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昔から色々な方法で外してましたが、最近光軸調整不要な外し方にようやく気づきました(笑)

まずこのボルトを緩めておきますがちまちましかできないので根気よく。
2
ここの爪を持ち上げてロックを解除
3
下面外側にも爪がありますからマイナスドライバーなどでロックを解除
4
まあ、三カ所で丸ごと外れます。

んで、今回サビでナットが回るかな~って気になっていた場所を何となく回したらいとも簡単に折れました(笑)

ゆきちゃんとの出会いでサビと戦い、フロント周りのボルトナット類のほとんどはサビで折れて、ドリルで破壊して作り直したり取り替えたりしてきて最後に残されたここ、気になっていましたがやはり、ひとひねりで折れた(笑)
5
打ち込んであるボルトなのでやはりドリルで破壊するしかなく。
6
裏からボルトを通して表からはナットで締めて無事完了。余計な作業を増やしてしまいましたがいつかやらなきゃならなかったので良かったのかも。ちなみに反対側の同じ場所はサビていますが折れずに回りました。
7
無事に点灯
8
山田さんのおさがりをいただきまして取り替えることができました。

ライトが綺麗だと全体的に綺麗に見えてしまう。

最近見かける保護フィルムとか貼ってみようかな劣化させないためにも

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ/ホイール換装

難易度:

オイル交換

難易度:

冷却水リザーバータンク補修

難易度:

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月8日 2:37
使っていただいて嬉しいです(^-^)

樹脂レンズだと、いかに曇らせないかが重要ですよね。薄めの色が着いたフィルムも良さそうですね~
コメントへの返答
2017年1月8日 17:12
ほんとは使わずにしまっておこうかと思っていましたが(笑)

UV対策に日焼け止めでも使おうかと思います(笑)
ま、それは冗談としてフィルムは近々やろうかと思います

プロフィール

「オイルブロックの件ですが。4E-FTEのオイルブロックは選ぶの難しいですよね。エアコンもパワステも使えるサイズのブロックはこんなサイズです。サンドイッチブロック使えてもフィルターがコンデンサーに干渉して使えないし、大森もなくなっちゃったし難しいですね。」
何シテル?   05/10 20:16
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation