• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴ326の愛車 [シトロエン DS5]

整備手帳

作業日:2014年8月15日

ハイビーム、ハロゲンバルブ交換(ロービームの光色と統一目的)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、東雲のカー用品店に行ったときに、5000Kのモノがちょっぴり安かったので購入。
前々からハイビームの光色をロービームの光色と統一したいと思っていたので。
2
カバーを外して、バルブを交換して・・・。
3
ちょっと分かりにくいですけど、ロービーム(D1S-35W:キセノン)とだいたい同じ光色になったかな。
6000Kを選択しようと思ったのだけど、キセノンに比べてハロゲンだと蒼過ぎるんですよね。
色は満足です。

ただ、実用性となるとちょっと・・・。
黄色みがかった光色の方が、夜間、もしくは霧走行時には良いですね。

ハロゲンバルブ:¥4,000くらい
#PIAA STRATOS BLUE 5000K H1

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

4回目(9年)の車検

難易度:

バッテリー充電 LO?

難易度:

車検 

難易度:

車検 入庫

難易度:

冷間時にキュルキュル音が発生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月16日 10:08
いい感じの色合いですね!(^o^)

フォグのLED化をして、ご存知のように水没して、ようやく無償交換となった身としては、社外のバルブを入れるのが怖くなっちゃいました...(;_;)
でも、新潟オフに行ったときはハイビームは結構使ったので、やりたいところですねー
コメントへの返答
2014年8月26日 21:37
ハイビームバルブを交換して、さっそく霧走行で試してみたのですが、う・・・ん、4,000Kくらいの色のほうが良かったのかもしれません。照り返しが眩しい。

まあ、でも色合わせができて満足です。

LEDはかなり熱を持ちますよね。
ナンバー灯をLED交換して2週間足らずで壊れてしまって。

運次第な感じもあるので・・・ハロゲンとは言えど、ちょっと高いものを。幾分良いのかなぁ、と。
社外品は難しい。

プロフィール

「素晴らしい秋晴れの影響か、上り御殿場から大混雑。
渋滞でも高速乗ったほうが早い訳だけどつまらないのでいつもの山坂道で帰ってみる。
夕方の気温19℃でした。肌寒い。」
何シテル?   10/02 22:21
最近の車は、一つのレバー、ボタンにいろいろな機能を盛り込んでいるんで・・・操作がわからん。 説明書読むも、階層深すぎ。 困ったものです・・・。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

丸の内〜お台場 大人の遠足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:47:11
 
シトロエン(純正) DS3Rリアエンブレム_8666GX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 03:04:33
マフラーアースその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 05:16:01

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
この車が発表されて、フォルムに一目惚れでした。 前車TTと競り合ったのはC117。今回は ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
登場当初から憧れの車でいつかはコレに乗りたいと思っていました。 使い勝手とか・・・度外視 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
3年間程連れ添った仲でしたが、別れは呆気なく・・・Dに持ち去られました・・・。 (DS5 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
車体色:ノアール ペルラネラ シート:クラブレザー(ミストラル) ホイール:19インチC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation