• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StarMoonの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2025年5月30日

[42,222km]サンキューホーン取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回取り付けるのは、長期保管していたミツバのホーンサウンドコントローラー

作業内容は
・ヒューズボックスから12V取り出しとアース線接続
・バルクヘッド運転席側にリレー設置
・リレー用12Vを取り出し
・サンキューホーンユニットからのアース出力線をエンジンルームへ配線(以前に配線済)
・各線をリレーに接続して、動作確認
・専用スイッチをステアリングコラムへ貼り付け
・最終確認
2
ユニットへの12Vは運転席足元のヒューズボックスのF46(USB電源)から取り出し
3
図とは上下逆なので注意‼️
F46は20Aのヒューズ
アースはヒューズボックス近くのボルトへ
4
右側が電源側
間違うと取り出した線のヒューズの意味がなくなる
5
運転席側バルクヘッドカバー内へ
ホーン用リレーを設置
6
リレー用の12Vはエンジンルームのバッテリー電源に共締め

ホーンへの線はまだ接続せず
サンキューホーンのスイッチを押して
まずはリレーが動作するかチェック
 ➡︎ リレー動作音がカチャカチャと鳴る事を確認
7
前もってギボシ加工した部分へ
ダイオード 30SQ045(45V 30A)を入れた分岐線を接続

※リレーからの12V出力がBDCへ入り込まない様に
8
サンキューホーン本体はこちらへ
2回、長めをセット

改めてスイッチ押してホーンが鳴る事を確認して、作業完了です

お粗末様でした

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

G21のacc電源をリア側からとる

難易度:

MQSコネクタの抜き方

難易度:

ドライブレコーダーの交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

ドラレコ画像4Kに設定

難易度:

サンキューホーン取付け準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番逃逃す」
何シテル?   08/10 09:11
・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 5シリーズ ツーリング] ステアリングヒーターに換装(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 13:22:41
デジタルインナーミラー PORMIDO PR998N取付~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:31:11
N-BOX ドラレコ内蔵デジタルインナーミラー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:26:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【17台目】 4台目のBMW ずっと欲しかったX3 奈良のスズキディーラーへ足を運んで ...
その他 パナソニック ViVi L その他 パナソニック ViVi L
パナソニック ビビ・L 24インチ ディープブルーメタリック BE-FL431-V 20 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【16台目】 3年振り3台目のBMW CX-5 2020年モデルから320d ツーリング ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
【15台目】 7年振り3台目のマツダ車 CX-5 2021年モデルへ乗り替え CX- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation