• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月17日

JCG27007B 兵庫県加古郡播磨町  18/430MHz      移動運用

 JCG27007B  兵庫県加古郡播磨町    18/430MHz                  移動運用 16日の外気温は16℃と兵庫県南部は大変暖かく段々と春が近くまで来た陽気となりました。430MHzの移動運用は今まではMBホイップでお手軽でしたが今回からは9エレスタックと気合を入れて移動に挑んでみました。今回の移動ポイントは瀬戸内海に面した兵庫県加古郡播磨町新島です。
姫路市出発



10時58分無線機材積み込み完了

12時05分兵庫県加古郡播磨町新島に到着

加古郡播磨町新島の東方向ロケーションはこんな感じ

西方向ロケーション

北方向ロケーション

南方向ロケーション
播磨町新島は無線するにはBESTなロケーションのようです。


丁度お昼でしたので先に食事を済ませてからQRVする事に

今回の移動運用でこの脚立はデビュー日となりました。

アンテナはコンパクトな Radix9エレスタックと
アンテンの直下型プリアンプ(同軸給電タイプに改造して有ります)
430MHz移動用無線機はIC-820D 35W


13時18分移動設備設営完了 移動運用の看板も忘れずに!!
心配してた海からの強風もなく穏やかで
気温も16℃近く寒くもなくベストコンディションでしたね。
今日は430MHzからQRVしました。


JP3C*Y局 肉まんとドリンク2個ずつ差し入れ頂きました。TNXです。


あれ!!
しばらくすると来客が大人3人になってます。
加古川市各局です。
JG3D*T局 K氏 JK3H*M局 S氏アイボールに来てくれました。


JK3H*M局 シュークリームの差し入れ頂きました。TNXです。

今回の播磨町移動運用は前回の稲美町の時と同様
各局とFBなアイボールが出来ました。各局TNX!!
その後各局、帰宅されても日没まで移動運用頑張ってました。


JCG27007B兵庫県加古郡播磨町での交信局は

18MHz  3エリア 1      
       6エリア 1
       8エリア 1

430MHz  3エリア 29
       4エリア 2
       5エリア 1

※430でみん友のチェロさんとも59でQSO出来ました。TNXです。
結果は以上でした。交信頂いた各局さんありがとうございました。


陽も落ちてしまい辺りは灯りが有りません。この辺で撤収です。



移動運用後、後始末の時間が結構辛いです・・・

N BOX後部にLEDランプ2個装着されているので
辺り暗闇でも結構明るいので助かってます。


暗闇でも無事撤収作業完了

19時06分姫路市向けて帰宅中にJG3C*D I氏神戸市北区と432.94MHzで繋がり
播磨町~高砂市までQSOお付き合い頂きましたTNXです。
又来週天気良かったら皆さんの近くで移動してましたら宜しくです。
3/30日は第7回 FOX ハンティング大会 in姫路が有ります。主催側に周るので30日の移動運用は休止となります。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2014/03/17 00:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2014年3月17日 0:57
初コメ失礼します。

同日10分位前まで同じ場所で愛車紹介の写真撮り直ししてました(爆)。

見たことある風景でびっくりです、ニアミスだったのですね~。
コメントへの返答
2014年3月17日 1:13
今晩は。

ええ・・そうでしたか!!

私のN BOXアンテナ2本長いのが付いて
いますのですぐ解ると思います。

アマチュア無線432.94MHzでよく電波を
出して居りますので無線お出ましでしたらすぐに状況がつかめたのですが・・

すれ違いでしたねぇ↓(*_*;
2014年3月17日 1:10
お疲れです。

さすがスーパーの屋上,360度開けてたので,室内モービルアンテナでも59で入ってました。
買い物終わって,家に帰ってベランダモービルアンテナとハンディでは,西方面に開けてないので,辛うじて聞こえる程度でした。

では,また~
--
コメントへの返答
2014年3月17日 1:17
今晩は。

QSOありがとうございました。
ブログで室内のモービルアンテナ拝見しました。
室内とは思えないほどRS強かったです。

また次回も宜しくお願いします。
2014年3月17日 6:30
移動お疲れ様でした~。
天気が良いと、移動は楽しいですよね。
こちらはまだ寒くて・・・あと1ヶ月くらい待たないと(^^ゞ

430・・力入ってますね~。
ロケさえイイと9エレスタックでも充分ですか!
私もそのうち144/430のビームアンテナ・・欲しいかも。

次週は私、18MHZQRV予定ですので。
この2日間・・デジタル(JT65)で遊んでました。
ではまた~。
コメントへの返答
2014年3月17日 13:05
こんにちは。

移動運用は楽しいですね。各バンド自分流の設備で毎回ロケーションも変わるので新鮮です。

ブログにはUPして無いですがカメラの三脚に載せて9エレスタックとアルインコG7 
5W電池運用の設備でも姫路市御旅山
140mから西宮、尼崎、大阪方面、徳島、赤穂
など59で交信出来ました。

一度はこの設備で1000m以上の山へ登って
電波を出してみたいと思っています。
2014年3月17日 8:23
おはようございます。
頑張っておられますね!!

私は今日(3月17日)岡山県高梁市まで足を伸ばします。
Facebookのお友達(姫路市 JO3R○×局)がCWでの高梁市を探していますので。

このところHFハイバンドが好調です。特に 10m がいいです。
今朝もCWとJT65に出ましたが、EUから続けざまに呼んでもらえました。

JT65は約30Wにバーチカルです (^_^)
ただ、JTモードは1交信に最低5分かかりますので、ヒマな時向けのモードです。

ではまた!!
コメントへの返答
2014年3月17日 13:00
こんにちは。

岡山県高梁市の移動運用ですか!
結構遠いですね!! 移動ご苦労様です。

10mがコンディションが良い事了解しました。
私は29MHzの低い所に合して有る為モービル
からだと28.500辺りはきついかも・・・

ホームだったらオートアンテナチューナー内臓の9100が便利。昨年までダイワのHF用カプラー持ってたのですがフレンド局に譲ってあげた
ので今は有りません。
最近モービルに気合が入って来たので430モービル用に受信プリアンプも検討しているところです。
JT65はまだやってませんので今後の楽しみにしておきたいと思います。
2014年3月18日 18:05
あちらこちらに移動運用ご苦労様です。アクティブに運用されて、車・リグ・アンテナ 十二分に活用されているのが分かります。アマチュア無線運用中の札とかはどうされているのでしょうか?段ボールにマジックで書いたのとかで掲出されているのでしょうか?
コメントへの返答
2014年3月19日 1:12
こんばんは。

移動運用する度に設備準備し色々行っているうちにア〜でもないコ〜でもないと色々発見します。

まだまだ自分の中では完成系が程遠い所です。
お金も掛かりますもんで・・・少しずつ自分の目指す移動設備やって行きます。

移動運用のポスターはパソコンで自作しました。
2014年3月18日 22:17
お疲れ様です♪
播磨町の新島・・・懐かしいです♪
数年前までよく出張でお邪魔したとこなんです。
あの辺はロケがイイみたいですね。
宿にしてた西明石駅周辺からFT-817と手持ち3eleZLsp使って430FMで京都・奈良・大阪・和歌山・徳島辺りと楽々QSO出来ましたよ。
移動運用楽しんで下さいね♪
コメントへの返答
2014年3月19日 1:24
こんばんは。

新島・・・数年前までよく出張でお邪魔したという事で了解しました。

今回9エレスタック+35Wプリ付でスーパーロケーションのせいか、結構満足出来る結果でした。

今度はクリエート20エレスタック+50Wプリ付で
サイドチャレンジして見たいと思いました。

みん友さんからも18と430MHzで交信頂いております。これからも移動で聞こえてましたら
宜しくお願い致します。
de JI3W*P/3でね!!

プロフィール

「W4USA AMATEUR RADIO STATION TOUR http://cvw.jp/b/1750154/48610119/
何シテル?   08/19 22:30
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation