• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月02日

7MHzダイポールアンテナ新調

7MHzダイポールアンテナ新調 私の趣味アマチュア無線移動運用の
必需品7MHzダイポールアンテナは
25年前に購入したサガ電子の3.5/7/21/28MHzだったかマルチバンドダイポールアンテナを3.5/7MHzのみで移動用として愛用して来ました。


25年間使用した3.5/7MHzダイポールアンテナ
アンテナ線と3.5MHz短縮コイルには当初はビニールが
かぶっているのですが経年劣化でボロボロになりアンテナ線が
剥き出し状態になってました。ビニールテープで補修などして最近は
兵庫県の全LAと全MAを66回行ったFBなアンテナでした。


新調したCOMET CWA-7H
移動運用7MHzダイポールアンテナ


COMET CWA-7を
amazonとか楽天とか色んなショップで探しましたが売り切れ
品切れ状態でした。近所のホットボイスさんからCOMETさんに
在庫確認してもらって高耐入力タイプが一つだけ残ってました。
実際こんな大物、移動で要らないのですが・・・仕方有りません。


此れから移動運用の7MHzダイポールアンテナ
相棒が変わりましたが各局宜しくお願いします!
ブログ一覧 | 無線を楽しむ為の備品 | 趣味
Posted at 2015/06/02 19:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道路の逆走
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

不適切?
バーバンさん

早く見つかってほしい‼️
RC-特攻さん

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年6月2日 22:27
また、20年使えますね!!
コメントへの返答
2015年6月2日 22:41
20年アンテナより体の方が

もたないよ!!
2015年6月3日 10:20
こんにちは~。

25年ですか~ならば新調の時期だったのでしょうね。
今月からアンテナとかも値上がってるようで。

私は5K円でノートPCをばゲット・・。
ハムログ専用にして見ようかと思ってます。

久々にみんカラにネタ上げるかな~。
コメントへの返答
2015年6月3日 19:40
今晩は。

移動運用行く度にOMさんから
そろそろアンテナ線交換したら・・・
ずっと言われ続けてましたね。
不具合出るまでとことん使い
今回良いタイミングで入れ変えでした。
5K円でノートPCですか。
それお安いですね!!
2015年6月3日 14:52
あのアンテナで毎回 多くの局数 交信してましたからね、新調いいですね。新しいアンテナでの、運用の時にお伺いしたいです。
コメントへの返答
2015年6月3日 19:46
7MHzリクエスト運用
兵庫県神崎郡市川町にて

新調アンテナSWR調整後
QRV予定です。
運用日は未定です。
2015年6月8日 21:07
最近アンテナ買ったことないですね。
新品はいいですね。

移動などでは高さが低いのでインピーダンスが50Ωより低くなります。
左右の長さを変えるとインピーダンスが上がってきてSWRは1.0にしようと思えばすることはできます。(オフセット給電)
1.1ならそこまでする必要はないですね。

以前ノイズ対策でFT-240 を使っておられましたね。
このコアとテフロン線を使えば連続キャリアで1kWを入れても大丈夫なバランが作れます。
SSBだと5kw位は十分耐えます。
テフロン電線が少し(大分かな)高価ですけど。
コメントへの返答
2015年6月8日 22:01
今晩は。

http://www.ne.jp/asahi/ja1cpa/ja1cpa/newpage1.html

こちらのサイトも参考にしていましが
移動先で7.30mも上げたい所ですが
今の状態でもそこそこ飛んでたら
現在で満足してしまってます。


2015年6月9日 11:04
MMANA ですね。

今家に上げている 144/430 Cubical Quad や 移動に使っていた144MHz の 7.4m/13Ele などはこのMMANA で設計しました。
430のアンテナは寸法を参考にさせていただいたのですがこれもMMANA で計算をして確認しました。

WBPさんのアンテナも計算してみるとどのような特性になっているか分かりますよ。
MMANA-GAL と言うのもあってこれは放射パターンが3次元で立体的に見れます。

HFはワイヤーなので計算してもあまり意味が無いのと、低い周波数はどうも結果が実際と違った値を示すのであまり使いません。

SWRは適当な同軸でも測れると言えば図れますがアナライザーでR+jXを測って調整する場合は1/2λ長(短縮率考慮)の同軸で測ります。
アナライザーがあれば計算をしなくても正確に1/2λ長の同軸が作れます。

最近同窓会をして無線関係の仕事をしてるものを見つけました。
電気関係の学校なのでいるのは当然なんでしょうが。
そいつが”Zepp のアンテナが欲しい”というのでプレゼントしました。
力強い助っ人を見つけました。
http://www.geocities.jp/kuribayashinobuhiko/
学校時代からアマチュア無線をやっており、現在もしています。

コメントへの返答
2015年6月9日 12:13
こんにちは。

無線関係の仕事されている
アンテナのエキスパートさんですね。
凄いです!

ACTIVE NETで繋がる各局さんの中で
アンテナでお困りの方時々耳にします。

力強い助っ人さん助かります。
FB~なご紹介有難うございます!

プロフィール

「1/2λ釣竿KBロッドMDP再調整運用 http://cvw.jp/b/1750154/47777901/
何シテル?   06/13 00:04
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 67 8
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44
日生(ひなせ)BBQつーりんぐ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 00:26:41

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation