• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONSTERの移動運用記のブログ一覧

2022年06月08日 イイね!

今朝のウォーキング

今朝のウォーキング早朝、
ウォーキングしてみた。



姫路市は晴れ

この先、通勤時は渋滞して動かないです。この時間帯なら問題なし

コース変更

今朝のfaceはRed Bullで。
サングラスが曇らないようなコート剤が欲しくなった。


いつも通る景色も変わり季節の移り変わりが感じとれる・・

ウォーキング終了
今日は暑くなりそうです。
各局さん本日もFBな1日に成ります様に。Good Luck !

by JI3W*P
Posted at 2022/06/08 07:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2022年06月07日 イイね!

一般の方からお声掛けが増える

一般の方からお声掛けが増えるアマチュア無線
アンテナを4本付けた車両は
時々職質は有りがちですが
最近、一般の方からもこれ
何ですか?って車両を見に
来ての人が増えました。


月に2回。これ何ですか?って一般の方から声掛け有りました。
昔から知らない人からの声掛けは有りましたけど最近増えたかも・
小学生の子供男女からも指でアンテナの方を指して観てるのは多い。
興味が有る人は年齢関係なく楽しめる趣味だから短波帯7MHzとか
WIRES-Xを使って海外のルームに繋いでアメリカ、イギリス、
オーストラリア、ニュージーランドなどの実際のQSOをリアルに
聴いて貰って生で感動して頂いています。喜んで頂けたらOKです!


アマチュア無線のハム人口が1局でも増えると私は嬉しいですが
行き成りアマチュア無線の資格取得はハードルが有ると思い
まずはラジオの楽しさから始めたら楽しめると思いまして
かっこいい昭和のラジオも積んでいるのでご紹介して挙げます。
無線に興味が有ってもBCLラジオは好き嫌い有るかも?

by JI3W*P
Posted at 2022/06/07 13:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2022年06月06日 イイね!

東京ハイパワーHL-724D(訳あり)

東京ハイパワーHL-724D(訳あり)430MHzでいつもお相手頂いている
ローカルのOMさんはFT-817で5W
姫路市内QRPはビルの谷間に入ると
RSの厳しい所が多々です。我が家に
眠っている訳ありリニアアンプ25Wを
この度、OMさんにプレゼントです。


東京ハイパワーHL-724D
使う事がない長期間電源を入れていませんでした。


FT-817 0.5WでCQ出してみたらJA3G*N OMさんから応答
リニアアンプ動作チェックRSレポートお願いしてみた。


残念ながら受信プリスイッチを入れると受信感度が減衰
正にアッテネータ(減衰器)ATT状態です。故障
プリスイッチOFF状態にしてノーマル受信感度なら使用可能でした。
送信チェック0.5W入力で59+10dBから59+30dBにRSがUPとの事


パワー計を繋いでないので出力解らない。
次は5W入力でフル点灯、リニアアンプの送信は使えそう。


東京ハイパワーHL-724D 144/430MHzデュアルバンドリニアアンプ
2013年にメーカー倒産してメーカー修理が出来ない中古品ですけど
使ってナンボ。我が家で使わずに眠っているのは勿体無い。
送信は生きている5W入力で25W出力まだ使えるからプレゼントです。
Posted at 2022/06/06 21:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線を楽しむ為の備品 | 趣味
2022年06月05日 イイね!

7MHz PK-166兵庫県加古郡播磨町移動

7MHz PK-166兵庫県加古郡播磨町移動アマチュア無線
JI3W*P/3 JN3S*M/3
JCG27007B 兵庫県加古郡播磨町
7.058MHz 11時30分~15時00分
27-PK-166 新島中央公園
アワードサービス行いました。


8時30分 姫路市常置出発 姫路バイパス
9時00分 第二神明道路 明石西ICで下車 


有料道路は基本使わない主義です。国道2号線の下道で東進
時間に余裕を持たせて節約に安全運転とでWで良い。


351MHz デジタル簡易無線 ヒョウゴAK135 明石市固定局

433.04MHz アマチュア無線 JP3U*L 明石市固定局
同じ局です。2バンド使って送受信RS違いをチェック
同じ5Wでもデジ簡の方が信号強かった。現着手前までFB QSO TNX!


明石銀座商店街


9時30分 予定通り到着

明石市立天文科学館

明石市のデザインマンホール

受付で頂けます。アンケート用紙の記入なしでした。

明石市のマンホールカードGETしました !

追記 通常は駐車料金200円ですがマンホールカードを貰うだけ
なら駐車代は入りませんとの事。ご丁寧な警備員さんでした。TNX!


明石市の次は兵庫県加古郡播磨町

10時10分 大中遺跡公園に到着


播磨町郷土資料館

播磨町のカラーマンホール

アンケート用紙に記入

受付で貰えます。


播磨町のマンホールカードGETしました !

播磨町郷土資料館は色々見て来ました。写真が大量に有って
全てご紹介出来ませんでした。残りは後日UPします。
これからコンビ二に寄ってから移動運用場所へ向かいます。


川崎重工業株式会社播磨工場

27-PK-166 新島中央公園に到着

大きなグランドが有ります。ここは人が多いのでスルーします。

新島中央公園から871m南へ

瀬戸内海沿岸

船見ながらの移動運用はリフレッシュ出来ます。

生憎のお天気で明石海峡大橋は良く見えない・・

早速、アンテナ設置

正面の86のデジタル簡易無線ハンディ機で運用のお方は
ヒョウゴGT86番局と設営中に初アイボールとなりました。TNX!


発電機の重みで支線取り
丁度、JL3L*N N氏OMアイボールに寄って頂きました。


過去に何度も移動運用を行った場所なんですが
7MHz 1/2λ Zepp Type 4mhでこの設置は今回初めてです。


11時30分 予定通り 7.058MHz JI3W*P/3
27-PK-166新島中央公園 兵庫県赤穂郡上郡町移動でQRV


お昼頃7MHzのコンディションはローカル各局が強い

応答が途切れたタイミングでチャージ

JL3L*N OMさんは瀬戸内海で満喫。

今日は扇風機は要りません車内に浜風がダイレクトに涼しいです。

OMさんから白十字の
アップルパイとドリンクの差し入れ頂きました。OM TNX!


無線で4,5,6エリア各局から雨の情報頂いてました。
こちらも雲行きが怪しい状態になり小粒の雨・・


14時58分 応答が途切れたタイミングで終了しました。

15時11分 無事に撤収完了

撤収後、すぐ雨本降り・・ラッキーでした。

15時56分 姫路バイパス姫路南ランプ
全て予定通り順調に事が進んだ。この後、無事に帰宅しました。
27-PK-166アワードサービス JN3S*M/3 3局 JI3W*P/3 65局
本日の兵庫県加古郡播磨町移動で繋がった各局さんFB QSO TNX !

Posted at 2022/06/05 21:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2022年06月05日 イイね!

糖尿病初期症状5選

Posted at 2022/06/05 08:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 糖尿病診察 | 日記

プロフィール

「顔以外で女性がかっこいいと思う男性の特徴 http://cvw.jp/b/1750154/48755532/
何シテル?   11/08 21:05
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者JI3WBPです。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation