• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I.S.Mの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2013年4月3日

ACコントロールパネル小細工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ウインカーレバーを変えたら、ステアリング周りがどんどん気になりはじめてしまいました。笑
そこで、ACコントロールパネルのライトをLEDにしてみようかな〜♪って思い立って、とりあえずT5ホワイトのバルブに変えたら…
文字が全部真っ青になっちゃいました。
不気味だなぁ…
2
コントロールパネルをバラして文字盤を見ると、裏から全て青に塗ってありました。
電球の暖色ならこれでいいけど、LEDのホワイト発光だと寒々しい…
3
そこでラッカーで慎重に青塗装を剥がしました。
ただ剥がしただけじゃつまらんので、【OFF】だけは青塗装を残して【HIGH】は青塗装を剥がしてから赤を塗装しました。

わざわざこんな事やる人いないだろうなぁ。笑
4
【左】Before
【右】After
5
いざ装着。

う〜ん…

今回も完全自己満ネタだわ。笑
6
【左】Before
【右】After

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

P1406チェックランプ頻発

難易度:

またもP1406発生

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月3日 9:33
あると思います。(ナニガ
コメントへの返答
2013年4月3日 10:07
次はメーター…

やると思います。笑
2013年6月13日 20:02
こうゆうネタ

興味深々です\(//∇//)\

ミラゎチカラ技でバカバカパネルながしてやったんですが…
アストロ…
自分でやってみようかな(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2013年6月13日 21:13
じみーな作業でやんす(笑)

…お?

っとなるようなイジり方が好きなんですよね自分(^^;;

プロフィール

「さり気ないこのセンス、好きです。」
何シテル?   06/27 23:20
I.S.Mと書いてイズム。 イサムでもイザムでもなくイズム。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
DIY塗装のチョップドラットキャノ。
シボレー アストロ シボレー アストロ
90年式シボレーアストロ ショートカーゴバン。 94、91、93とアストロを乗り継いで ...
GMC サファリ GMC サファリ
アストロカーゴバン着手する直前に見つけた92年式GMCサファリのカーゴバン。 サファリに ...
スバル サンバー スバル サンバー
知り合いからタダでもらったサンバーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation