• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I.S.Mの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2013年5月15日

JET PERFORMANCE CHIPS Stage 3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アメリカ本国より届いたJETのチップです。
ステージ1〜3まであり、自分が頼んだのはステージ3。
2
前回の整備手帳でUPしてますが、MSDのビレットディストリビューターに変更した事で、点火系はほぼ完璧な状態になっています。
パフォーマンスチップを入れるにあたり、ディストリビューターの進角なども調整し直しました。
3
当然ですがバッテリーは外します。
助手席側のキックパネルを外すと、コンピュータのケースが入っています。
写真撮り忘れましたが、固定用のプレートを外すと、下へ引き抜くようにしてコンピュータケースを取り出せます。
4
ビス2本で蓋を外し、純正のチップを取り外しました。
脱着はハメ込み式で、白と青のツマミを開いてやるとチップが浮き上がり取り外せます。
5
取り外した純正チップ。
これに…
6
JETのパフォーマンスチップを組み合わせます。
写真付きの取説があるので簡単です。
あとはコンピュータケースに戻して完了です。

チップには無数のピンがあるので、折ったり曲げたりしないように慎重に戻します。
加えて、静電気などでコンピュータを破損させる事もあるので注意が必要です。

インプレはパーツレビューで( ´ ▽ ` )ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

またもP1406発生

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月15日 22:25
>折ったり曲げたりしないように慎重に戻します。

その通りでございます・・・il||li_○/ ̄|_il||li
コメントへの返答
2013年5月15日 22:45
淡々とした文面ですが、実際にはかなりビクビクしながら取付けしてましたよ( ̄▽ ̄;)
2013年5月15日 22:37
おばんです(・∀・)コン

一種のロムチューンってやつですか?
最近の車はコンピューター次第って話聞いたことあるんで、今回のチップ交換は興味深いですね。

ウチもアルトの点火系交換と点火時期変更にサブコンで良いので入れたいす(涙)
その前に異音の治しですね(爆)
コメントへの返答
2013年5月15日 22:49
おばんでやんす(・ω・)ノ

コンピュータ書換えとかロムチューンとかは昔からありますが、いかんせん価格が高い上になかなか信用できるショップも少ないです。
なので、本当に遊び半分でこのチップを買ってみたんです。
使えなきゃすぐ戻そ〜♪くらいの気持ちで。笑
でも、取付けてかなり良い効果を得られましたね( ´ ▽ ` )

プロフィール

「さり気ないこのセンス、好きです。」
何シテル?   06/27 23:20
I.S.Mと書いてイズム。 イサムでもイザムでもなくイズム。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
DIY塗装のチョップドラットキャノ。
シボレー アストロ シボレー アストロ
90年式シボレーアストロ ショートカーゴバン。 94、91、93とアストロを乗り継いで ...
GMC サファリ GMC サファリ
アストロカーゴバン着手する直前に見つけた92年式GMCサファリのカーゴバン。 サファリに ...
スバル サンバー スバル サンバー
知り合いからタダでもらったサンバーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation