• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

家のエスティマさようなら(´・ω・`)

家のエスティマさようなら(´・ω・`) 親の車のエスティマ。
月々の駐車場代や、税金を考えると…
3回目の車検を通さず、手放すことになりました。
車検代も掛かりますしね。
大きいだけあって、タイヤ運搬や大人数の移動には
活躍してくれました。
でも、7年で1万7千キロしか走っていないくらい
使っていませんでした^^;
親父本人も、「もう車はいっかぁ~」という感じです(;´∀`)


そして次の車を…

というわけではなく、完全に減車となります。
しかし、そのまま保険を辞めてしまうのも勿体無い。

そこでエスティマの保険をRX-8に移譲する手続きを行いました。

要は、エスティマが20等級の保険、RX-8は11等級

20等級をRX-8へ、11等級は解約(中断)

11等級の保険は、10年間中断維持できるので、増車などの際に復活(11等級からスタート)

という手続きを行いました。
これで保険料が安くなるうえ、新しく車を購入することになった際には11等級を引き継げます。
保険の移譲をしてくれた、親父にも感謝です。

一応、家の車がRX-8のみになってしまうため、親父も運転する事もあると思うので
本人限定だった保険を家族限定に広げ、車両保険を限定から一般に広げました。
これでも等級上がる前と値段が変わりません♪
もし必要なさそうなら、車両保険はそのうち今までの限定へ落とそうかとも思っています。

しかし、この手続きだけでディーラーに2時間以上いるハメに(´・ω・`)
午後に友達と飯を食いに行く約束がぁ。

遅れて申し訳なく思いつつ…
食べ放題の串揚げ屋さんへ!

ウマーでした!
自分で揚げて食べられるので、楽しいですね♪
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2012/02/12 22:37:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年2月12日 22:43
昼間の何シテルはこれでしたか^^
それにしても保険にこんな裏技があるとは知りませんでした!
覚えておきます♪

串揚げとか鍋をみんなでつつきあって食べるのって盛り上がって良いですよね♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2012年2月13日 20:06
はいこれでした!
保険は、裏技というか普通によくある技だったりします(笑
昔、ちょっと保険をかじってまして^^;

串揚げオススメです♪
2012年2月12日 22:58
串揚げ美味しそう!!
どちらのお店ですか??
コメントへの返答
2012年2月13日 20:07
行ったのは
串家物語 アリオ橋本店
です♪
家族連れも多いですよ!
2012年2月12日 23:07
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

七年で、私の年間距離より少ないじゃないですか(爆)
まぁいざというときは、レンタカーもありますしね。

串揚げ食べ放題…オサーソには無理です(;^-^)
コメントへの返答
2012年2月13日 20:08
7年の歳月を掛けても、じょおさんの1年に満たない…
そう考えると、じょおさんの恐ろしさ(爆)がよくわかります^^;
レンタカーも、家から100メートルくらいの所にあるので、それでOKですね。
2012年2月13日 0:08
そちらにも串揚げ食べ放題があるんですね!
中古車でたまにある年式は経ってるけど距離が異様に行ってない車の出方がなんとなくわかりました。
家の車が8一台だけというのもなかなかの英断だと思います。
コメントへの返答
2012年2月13日 20:09
意外といろんな所にあるお店みたいですね。
絶対数は多くは無いですが。

たぶん、走行がいってないのはうちみたいなパターンかと^^;
何だかんだ、RX-8で買い物も結構行ってるので、不便はありません。
2012年2月13日 8:14
保険って、こんなこともできるんですね。貴重な情報ありがとうございます。といっても、該当するのがないんですが(笑)

こんな食べ放題もあるんですね。最近は食べ放題無理です。年には勝てない(笑)
コメントへの返答
2012年2月13日 20:11
意外と使われてますよ~!
もっとも、知らないと損しちゃいますね^^;

一度、家族連れでどうですか?
子供は喜ぶと思いますよ!
ドリンクバーのほか、デザートやソフトクリームも食べ放題です(爆
2012年2月13日 10:29
おつかれさまです♪

僕も昔、チェイサーに乗ってた時に同じ技使いました♪
エイトみたいな『走る車』は保険料高めだから、高等級は欲しいところですね(o^∀^o)

っていうか、そのエスティマ欲しい~(笑)
コメントへの返答
2012年2月13日 20:12
知っていましたか!
そうなんですよね、保険料率の高い車は困ったものです^^;

エスティマ、走行小・ワンオーナー・禁煙車・後席土禁・目立ったキズなしという極上車ですよ!(爆
2012年2月13日 15:07
串カツ(ノ∀`)イイナ~♪

でも最近更にデヴになった拙者・・・少しは節制しないと!なので我慢します(つД`)
コメントへの返答
2012年2月13日 20:13
ウマーでしたよ!
我慢しないで今度、一緒にいきますか?(笑
デザートやソフトクリーム、チョコフォンデュも食べ放題ウフフ・・・(鬼
2012年2月13日 19:31
これからは、ファミリーカーとしても活躍することになりますね。

お父様はバケットシートは大丈夫なのでしょうか?
コメントへの返答
2012年2月13日 20:15
私はいつもファミリーカーと言い張っていますので大丈夫です(ぇ

フルバケでも運転してましたよ~。
昔はマスタングや、ターボⅡブルドッグでブイブイ言わせてた人ですしw

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/175080/48598984/
何シテル?   08/14 11:39
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation