• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

富士スピードウェイ行ってきました&明日は…

富士スピードウェイ行ってきました&明日は… 富士スピードウェイの体験走行へ行ってきました!
写真のセリカGT-FOURと!
元々NA4つ目セリカ乗りの友人が、ターボ付きへチェンジ!
しかもヴェイルサイドエアロ付き!
8のヴェイルサイドエアロは何度も見てますが、やっぱり共通した感じがありますね~♪

乗せてもらいましたが、ターボ速い!
しかも4駆だしなぁ。

体験走行は、物凄い台数でした…。
特にデミオが30~40台も( ̄□ ̄;)!!
オフ会かな?

体験走行のあとは、カート!
ここでは初めての走行。
とりあえず、一回目は様子見で走行。
うーん、飯能に慣れたせいか、ストレートで思わず
「おそっ!」
とかヘルメットの下で言ってしまいました…。
でも、スピード遅いからってタイムを縮めるのはむずかしい。
一回目のベストは37.382秒。
アベレージは38.320。

1~2周目は、様子見で走ってたからかな。
友人には、ベストは0.3秒ほど勝ちましたが、アベレージでは負けてました。

こりゃもう一回やるしかないでしょ(笑
大人げないorz

走行2回目!
1回目よりも、ブレーキ不要な箇所が解ってきた。
ぶっちゃけ、第1と最後の2つのコーナーしか要らない。
しかもチョン踏みで十分!
これが解ったら、後はアクセル踏むのみ!

二回目のベストは36.458秒。
アベレージは36.561。

友人に一秒以上差を付けました(゚∀゚)
まあ、友人は遅い人に引っかかっちゃったみたいでしたので、可哀相でした。

飯能に比べると、遅いし平坦なコース。
(駐車場にコースペイントしてあるだけ)
ぶっちゃけ物足りなかったです^^;

あと、ショートコースも見てきましたが、中々安全に走れそうな感じだと思いました。
TC1000よりもちょっと短くて、高低差がある感じ。
ここで走ってみようかな?

友人には、みんカラへお誘いしておきました(笑
あと、今度は飯能へ行きたいそうです。
コソ練にもなるし、行ってみようかな~♪




あと、明日は白い4本出しが
10:00に大黒PAへ出現するようです。

来れる人、集合しちゃいましょ♪
ちなみに、RX-8の集まりを見に行くためです。
ついでに集まれる人、集まっちゃおう!ってだけのノリです(汗

追記:7月7日の前日だから、7も集まってるかも。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2008/07/05 21:02:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

この記事へのコメント

2008年7月5日 21:18
ホントだ!!似てますね(・∀・)

体験走行、デミオ30台以上って・・・一体同時に何台走るんですか??

飯能のカートは速い部類になるはずなので、その辺のカート場だと体感的には遅く感じそうですねww
そのぶんやりたい放題なのですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年7月6日 8:55
似てました♪

体験走行は、同時に80台くらいいたかと(^-^;
3グループに分かれて、列で走行します。

飯能に比べたら、身体も痛くならないし(笑)
物足りないけど、運動不足の自分には調度良い…。
2008年7月5日 21:35
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ご友人はST205ですか(^-^)
ヴェイルサイドエアロはあまり見たことないですね~。

しかしデミオの集団、凄い数ですね(゚Д゚)
コメントへの返答
2008年7月6日 8:58
かなりカッコイイセリカでした。
カナードデザインがでかいのも、共通してます。

前は2グループで走ったんですが、今回は3グループですからね。
凄い台数でした。
2008年7月5日 21:44
ヴェイルサイドのエアロは結構デザイン的に共通的ですよね。
シルビアとか見かけますが、やはり似てますね。

デミオの集団・・・
そこにカナブン号はいなかったのかな?w
コメントへの返答
2008年7月6日 8:59
シルビアのは見たことないなぁ~!

ちなみにカナブン号どころか、緑がいませんでした(笑)
2008年7月5日 21:59
カートは飯能に比べるべくもないコースですからね確かに(汗)

ただしあのショートコースは楽には走れない”関谷さんの巧妙な罠”があるんですよ~♪

( ̄ー ̄)ニヤソ
コメントへの返答
2008年7月6日 9:01
本コースを模しているデザインなんですね。
カート自体、リミッターが掛かってる感じでした。

罠…どんなだろう?
それがわからない自分は、まだまだですな~(T-T)
2008年7月5日 22:02
デミオはmixiのオフ会のようです、富士のショート走ってみたいです。
コメントへの返答
2008年7月6日 9:03
mixiだったんですね。
まあ、売れてる台数が違うとはいえ…凄い台数でした
2008年7月5日 22:14
明日は大黒いきまーす!!
(^^)
コメントへの返答
2008年7月6日 9:56
よろしくですよ~!
2008年7月5日 22:18
今日はFUJIでデミオのオフ会だったのよ
オイラはグループの人じゃないから
参加しなかったけど…
用もあったしね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年7月6日 9:57
ニヤニヤな用事があったようですねニヤニヤ
2008年7月6日 0:15
自分も明日、大黒に行きやす!爆

この↓集まりに♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/357642/blog/9359288/
コメントへの返答
2008年7月6日 9:58
お会いできたらよろしくo(^-^o)(o^-^)o
2008年7月6日 9:18
楽しんだ様子で良かったですね。
カートも面白いですよね~
富士のショートコース大変気になります。走行会の候補に入りますかね?
コメントへの返答
2008年7月7日 13:28
楽しかったです~!
カート大会やりたいですね^^

富士ショートは、面白そうでしたよ!
コース外のエリアも、広いです。
選択肢に入ると思います。
2008年7月6日 16:18
昨日は暑かったですが、富士はちょうどよかったのかな?
俺もこれに参加してみたいです。
コメントへの返答
2008年7月7日 13:29
いや~…暑かったです。
歩いているだけで、汗が噴き出します。
今度、やってみますか~?
2008年7月7日 1:09
思った以上に雰囲気似てますね!
この2台!

カートも面白そうですね!
うはぁ~!羨ましいぃ~~!
コメントへの返答
2008年7月7日 13:30
似てますかね?(笑
4つ目だから、大蛇みたいな毒々しさを感じました。

カートも、たまにやると面白いです!

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation