• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパの愛車 [マツダ アテンザセダン]

2009年8月14~15日 立山・黒部観光 (その1)

投稿日 : 2009年08月16日
1
黒部ダム。
その迫力は,写真で表わせるものではありません。
2
黒部川・黒部渓谷。
黒部ダム放水口から真下を見る勇気があれば,壮大な景観が目の前に現われます。
3
黒部ダム景観。
ダム上の通路を渡って,ケーブルカー駅へ向かいます。
4
黒部湖。
今年は水量も豊富で,とても美しい湖となってます。
5
ケーブルカー。
ここ独特の車両です。高低差がかなりあります。
(写真には無いですが,ここ立山・黒部しか無いトローリーバスも独特な車両です。)
6
黒部平。
ロープウエイとケーブルカーの中継場所。ここの景観もなかなかです。
7
ロープウエイ。
動く展望台で高所恐怖症の方は結構怖いかも。
8
ロープウエイからの裏立山景観。
下には黒部湖。正面に(たしか)赤沢岳・鳴沢岳(だったかな?)。写真から外れて左手には爺ヶ岳,鹿島槍ヶ岳と絶好の景観を体験できます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ただ今、FSWにいます。 http://cvw.jp/b/175233/46408674/
何シテル?   09/23 11:02
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation