• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパの愛車 [マツダ アテンザセダン]

2018年11月23~25日 岡山国際サーキット/マツ耐・第6戦中国ラウンド(その4)

投稿日 : 2018年12月29日
1
その3からの続きです。

レース後、通常ならマツダファン・サンクスパーティー参加ですが、今回の宿泊は土曜の夕食がある(昨年までは土曜の夕食は無かったです)ので、不参加でした。
その夕食はこれ。美味しかったし、量も問題無し。これが今後も続くなら、サンクスパーティー不参加/土曜の夕食有りも良いかなあと思いました。
2
次の日25日(日曜)はAM6時30分起床。
パドックを散策してAM7時には朝食を。
サーキットコース見ながらの食事は気分的にも良いですよ。
3
午前中半ば(AM10時過ぎ)にはレース場から退場しようと思い、朝食後はパドックを散策してました。
今年のS耐、ST-5クラスはマツダ車の参加が多かったです。こちらはシリーズ最終戦5位のodulaデミオ15MBですね。
4
こちらは手前からシリーズ最終戦ST-5クラス・優勝のTeam 221ロードスター、シリーズ最終戦ST-5クラス・3位のNOPROデミオSKY-D、シリーズ最終戦ST-2クラス・リタイヤのNOPROアクセラSKY-Dです。
5
こちらは2018年度全日本ジムカーナ選手権SA3クラス・シリーズチャンピオン車両RX-7(FD3S)です。
6
こちらはGLOBAL MX-5 CUP JAPAN 参戦車(Tby2 CABANA Racing MX-5)です。
7
こちらは2018年度全日本ジムカーナ選手権PN1クラス・シリーズチャンピオン車両ロードスター(ND5RC)です。
8
これは1984~85年WRC・サバンナ RX-7 Type SA22C Gr.4/グループB Spec。
1985年アクロポリス3位が最高位。
ハイパー4WD主流のグループBでは活躍の場が無かったです。

その5に続きます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation