• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパの愛車 [マツダ MAZDA2]

2021年10月17日 富士チャンピオンレースリーズ 第3戦(マツ耐 第4戦 静岡ラウンド・その3)

投稿日 : 2021年11月01日
1
その2からの続きです。
ここからは、いかに自分のクルマの非力さに奮闘していたかを記していきます。
場面は最終コーナーですぐ前にMAZDA2・TUNEDクラスのクルマがいます。コーナーだとうちのクルマ、結構頑張れます。(まあロードスターには張り合うことなんてできませんが。あと目の前の建物は来年Openの富士スピードウェイホテルですね。)
2
ストレートに入ると悲しいかなパワーは一番低いのでこのようにスリップについても離されます。(アクセルべた踏みでもこんな状況。ほんと悲しい。)
3
但し相手のドライビングの熟練度によってはコーナー前ブレーキングで前に出ることが出来ます。
4
こんなような感じで。FSWの第1コーナーは雨の状況でも70km/hぐらいで入っていく形になります。
5
次は同じクラス(NORMAL)のデミオにストレートで抜かれました。この時もアクセルべた踏み。
6
スリップにつけたと思ったら、どんどん離れること。本当に同じクラスのクルマなのか?それとも自分のクルマに問題があるのかと疑う始末。
7
ストレート後半、GPS読みで167km/hで走行してもどんどん離れる。今後岡山、もてぎでも参戦されると簡単にストレートでやられると思った次第。
8
いくらブレーキ頑張ってやっと見えるところについても次のストレートでまた離れるという展開。結局前のクルマとはレース終了時1周遅れとなる状況でした。もう筑波戦のように晴れた状態でコーナー頑張るしかない・・・。
その4に続きます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation