• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nemoneのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

36で峠

36で峠オーストリア?のヒルクライムアタックチーム"Bernhard Lenz"では、現在でも E36 でレース参戦しているようですね。

Bernhard Lenz, Auersbach 2011
<object width="420" height="315"></object>

以前も Georg Plasa さんのチームが E36 でヒルクライムアタックをしていましたが、今年2011年から1クーペに変更しています。

Georg Plasa BMW Judd E36 V8
<object width="420" height="315"></object>

Georg Plasa さんは、お亡くなりになられていたようですね。。。ご冥福を。

2つの車両のボディキットは一緒のようですが、エンジンの音が違いますね。

黄色いBernhard Lenzの車両は、M社の直6のエンジン、NAのままですね!!!

3.0LのM3Bのエンジンから年を経ることにより、バージョンアップしてきていますね。
2010年から3.2Lにアップグレードされています。

Georg Plasaの車両は、泣く子も黙る Judd Engine Developments Ltd. のカリカリチューンの V8 エンジンですので、NAのいい音ですね。

しかし、2011年に至るまで、ヨーロッパのレース、しかもヒルクライムアタックに出場しているのは、すごいことですなぁ。

キャンピングカーにローダーを引いて、レース参戦、いいですなぁ。




ちょっと変り種。
E39 M5 のエンジン積んだ E36。よくもまぁ、入ったねぇ、と。
<object width="420" height="315"></object>
Posted at 2011/10/29 21:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

ブレーキキャリパー

この記事は、1st インプレッションについて書いています。

現在、フロントはポルシェ純正での4podのブレンボなんですが、リアがE36M3B純正のままだったので、ちょっとさみしい。

で、 unazo さんの個人輸入みてて、自分でもやろうかと思ったのですが、 K-sports さんの E36M3 のリアキャリパーの設定は、 6pod から。。。

フロントが 4pod なのに、 リアが 6pod は駄目でしょ、さすがに。。。
(まぁ、フロントも 8podを新規に!という気合は既にありませんのであしからず)

で、結局、 深澤さんところの BMW Performance の 1シリーズ用のリアキャリパー 2pod で組むのが一番いいかなぁ、と判断。

フロントは赤いので、リアも赤く塗ってもらえば、いい感じかしら。

やっぱり、リアのホイールが18インチになって、純正キャリパーのすかすか度合いが顕著で、フロントに比べてアンバランスなんで、あれだなぁ、と、先日久々に乗る前に感じたわけです。
Posted at 2011/10/25 19:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

辰巳第一にもまわってみた

辰巳第一にもまわってみたなんか、いっぱいいるから、さっさと退散した。

雨だし、さらにタラタラ走ります。
Posted at 2011/10/23 00:49:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

辰巳PAでまったりしてます。今

辰巳PAでまったりしてます。今今、辰巳PAでまったりしてます。

3週間ぶりにエンジンかけました。

久々すぎて、トロトロ流してます。
Posted at 2011/10/22 23:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

東京に帰ります。仙台駅

東京に帰ります。仙台駅仕事終わり

東京に帰ります
Posted at 2011/10/10 18:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰です http://cvw.jp/b/175268/47759688/
何シテル?   06/02 23:28
こんなんですけど、よろしくです。 少しずつ車をモディファイしたり、直すのが好きです。 特に FR 車が好きですが、車全般好きで、色々と見たり試乗したりし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

拾い落ちがあって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 20:55:13
・・・・・・--; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 01:29:19
大噴火(T^T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 00:45:19

愛車一覧

BMW M3 クーペ E36 M3 GTR ロードゴーイング (BMW M3 クーペ)
2011年8月、ドイツやアメリカでのレースの写真や動画で見た、E36 M3 GTR 化が ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
信州での日常生活足車。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
はじめての BMW でした。 すべては私のおごりからでした。。。 ごめんなさい。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation