• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月07日

マフラー変えた話とか俳人会とか。

マフラー変えた話とか俳人会とか。 なんか、いろいろあってなんかもう「やってらんねーよクソが」となっておりますが。


マフラー変えましてね。
パーツレビューにも載せておきましたが、
センターパイプはEK3純正で、
テールパイプはEK9用の「M2販売 レブステンマフラー」となりました。

やーいろいろ迷ったんすけどね!
あんまうるさいのは嫌なのと、
ぶっとい砲弾があんまり好きじゃないので…

いろいろEK用マフラーを調べてると、
割とレブステンが良いと聞きまして。

・軽い!
・ホンダ車らしい高音のエキゾーストノート!
・小ぶりな砲弾の斜めカチ上げ!

でも、一番の問題はもう生産していないマフラーと。。。。。


これ以外にも、
いろいろ気になるマフラーはあったけど、どれも生産してない。
なので、ヤフオクみたりアッ○ガレージの通販サイトみたり。
なんか出てこないかなーって。

したら、たまたま、本当にたまたま!
レブステンが出てきたので即お買い上げ(笑)
浜松からやってきました。


詳しいレビューはパーツレビューで書くとして…
やっぱり、この年代のクルマに斜めカチ上げマフラーは似合ってると思うのです(自己満足)

音もそんなうるさくねーし、見た目もそれっぽくなったし。
(こうなると、車高の高さとホイールと素EK3のバンパーがダサ略)

お気に入りであります。

次は―
どこ壊れるかなー(ぇ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日はいろいろバタバタしたけど、
某所で某フィールダーのお方と念願の車談議からのー


某SWの俳人先輩が転勤で新潟に来たってことで、さっそく「俳人会in中越」開催したの巻(笑)
落ち着いたら海水浴場走りいきましょーね!!


なんか、今日は久々にディープなクルマトークした気がする…(笑)
付き合ってくださったお二方ありがとうございました!w
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/08/07 22:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2016年8月8日 8:26
バタバタ、お疲れ様でした(笑
いやーラリードライバーの話題が通じる人はなかなか居ないっすよw

また時間見つけて話しましょう!
コメントへの返答
2016年8月15日 20:23
その節は大変ご迷惑を…ごにょごにょm(__)m
作業中断させてすみませんでしたーw

本当ラリー好きなんで、その辺の話題には食いつきますです!(笑)

まだぜひぜひ、構っていただけたら幸いです!!

プロフィール

「今年こそはマトモな足にようかと思ったけど、まだあのインチキ車高調でやり残してた事があったなぁ…(無限ループ」
何シテル?   03/06 23:31
ところで皆さん、クルマはお好きですか? \大好きです!/ とりあえずクルマが好きで、 音楽も好きで、 ちょっとメカフェチ。 いろんな意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 21:35:03

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
よく走る…(←燃費良い) よく止まる…(←リアドラムブレーキ) よく曲がる…(←足周りは ...
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
現在、唯一うちにあるオートバイ。 しかし自分名義ではなくお友達の物。 「CBX…」まで ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
「19000rpmまで回るなんてF1じゃん!」 それがキッカケで高校時代に購入した初2輪 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初マイカー。 ひょんな事から譲ってもらう事になり 幸か不幸かうちの子になったMR2。 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation