• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかだ@EK3の愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2014年1月1日

ヒーターパイプ修理とタンク脱着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
まず。タンクを取ります

って書くと一言だけど実際には
・室内からポンプとゲージのコネクター外し
・アンダーカバー
・エンジンルーム内遮熱板(これは前に取ってしまってたw)
・前側エンジンマウント(これを取ると作業性アップw)
・ホース(給油口の行き帰りとフィルター行きとエンジンからの戻りとキャニスター系)
・サイドブレーキワイヤー
・ラジエターパイプとエアコンのパイプを止めてるステーをほぼ全部
・フロントスタビライザー(パイプ類を逃がす時に邪魔。リンクはそのままで車体側で切って下に避けておく)

・タンクを支えてるステー?

この辺を取るとタンクが「挟まってるだけ」になるので気合で降ろします。
2
タンクが降りて患部を確認。
3
見よこの長さw
エンジンルームからフロントフードまで行くんだから当たりまえかw

ボルト4本ぐらいで止まってるんですが、
フリーになっても抜くのが大変。知恵の輪状態。
4
漏れたクーラントでタンクの塗装が剥げてたので再塗装。
(詳しい人からのアドバイスw)

「刷毛塗りぐらいしてもいいよw」
って言われたけど面倒だったので(ぇ
シャーシーブラック。

ここだけ新品みたいw
5
これ。エンジン(というかフィルター)行きのパイプのジョイントなんですが、
ここで切れれば降ろすのも積むのも楽だけど…
なぜかめっちゃ固い。

車上で緩まなくてナメそうになったので、
降ろした状態でタンクを載せる前に外そうと思ったけど無理。

「触らぬ神になんとやら」
なのでこのまま載せましたw
6
こんな感じで載せる…んですが、
この状態にするには
・車体の下でタンクと添い寝
・タンクを抱きかかえる(この時にジャッキを手の届く所に置いておくw)
・出来た隙間に足をツッコンで体の上に載せる
・腕と股間(ぇで持ち上げますw
・ある程度まで来たら膝と片腕で支えて片手でジャッキを持って来てジャッキで支える
・膝でタンクを支えながら体を反転させて反対側もジャッキで支える

あとはジャッキをキコキコ上げながら微調整ですw
7
タンクが乗ればあとは逆回し。
チャカチャカ組み立ててクーラント入れてエア抜き。

オーバーヒートさせないように気をつけましょー
8
あとは、最後にエンジン掛けながら下もぐって漏れチェック。

オッケーだったらアンダーカバー付けておしまいです!

ね?簡単でしょ?(しろめ

#ワタシはエア抜きまで含めて3日間、15時間かかりました('A`)

二度手間にならない為に、この作業をする時には燃料ポンプまで交換するのが賢いやり方です…orz

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LLC交換

難易度: ★★

黒く塗装

難易度:

LLC交換

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

ダイナモ交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年こそはマトモな足にようかと思ったけど、まだあのインチキ車高調でやり残してた事があったなぁ…(無限ループ」
何シテル?   03/06 23:31
ところで皆さん、クルマはお好きですか? \大好きです!/ とりあえずクルマが好きで、 音楽も好きで、 ちょっとメカフェチ。 いろんな意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 21:35:03

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
よく走る…(←燃費良い) よく止まる…(←リアドラムブレーキ) よく曲がる…(←足周りは ...
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
現在、唯一うちにあるオートバイ。 しかし自分名義ではなくお友達の物。 「CBX…」まで ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
「19000rpmまで回るなんてF1じゃん!」 それがキッカケで高校時代に購入した初2輪 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初マイカー。 ひょんな事から譲ってもらう事になり 幸か不幸かうちの子になったMR2。 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation