• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinziiの愛車 [BMW 2シリーズ アクティブツアラー]

整備手帳

作業日:2017年1月17日

集中ロックボタン後付(助手席側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
助手席側の集中ロックボタン後付です。
初めに、ご協力頂きましたannie@F45さんにお礼申し上げます。
ありがとうございました。
2
左側が、ドア内部から来てるコネクター
右側が、車内からBDC(コントロールユニット)来てるコネクター

ドア内部の配線は、コネクターまで
来てます。
ロックボタンのコネクターも
テープで止めてありました。
右側のコネクターを取り出すまでが
ちょっと大変です。
グローブボックス外して、
BDCユニット外して、
3
配線は、右側のコネクターの18番に
オス端子追加。
ユニットの2番に来てるコネクターの29番
にメス端子追加です。
1本だけ、追加です。
4
うちの奥さんの命令で取り付けて、
奥さんには、絶賛好評です。

後、codingで1箇所変更しないと
動作しません。

PS
annie@F45さん、感謝 感謝
未だ、迷走中です。。。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

リコール後の BimmerCode コーディング

難易度:

ディーゼル添加剤注入@58,227km(18回目)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ドライブレコーダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月18日 8:51
こういうことでしたか(;´∀`)

相変わらずの弄り、脱帽です。そして、お役にたてて何よりです❗

まだ迷走中とのことですので、期待して待ってます(笑)
コメントへの返答
2017年1月18日 19:28
今晩は。
ご無理いってスミマセンです。

メインの前の予行練習と、確認がてらです。

本当にありがとうございました。

プロフィール

「road map japan evo 2021-1が、来たぞー」
何シテル?   03/16 12:17
sinziiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW TPMS RDCi 後付け レトロフィット FBD4 纏め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:43:40
Esysコーディング その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 12:15:10
[備忘録] BMW G20 to unlock Lane Change Assist 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 15:31:53

愛車一覧

BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド
乗り換えです。 また、225xeに出戻りです。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
よろしくです。
BMW X3 BMW X3
BMW X3に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation